【新製品】
Webサービス対応の“アプリケーショントラフィック”管理製品~米F5 Networks
■URL
http://www.f5.com/news/releases/release102102A.html
米F5
Networksは21日、トラフィック管理ソフトウェア「BIG-IP」を発表した。同社によると、業界初の“アプリケーショントラフィック管理”製品だという。同製品では、Webサービスや企業/モバイル向けアプリケーションなど、IPベースのアプリケーションのトラフィック管理機能を提供する。
同社によると、これらのアプリケーションで用いられるXMLやSQL、SIPなどは、これまで、アプリケーションに直接機能を組み込むか、複雑なソリューションを導入したネットワーク装置でのみ認識、管理が可能だった。BIG-IPによって、あらゆるアプリケーションプロトコルを認識するとともに、IPアプリケーションに対応するインテリジェントなネットワークを配備するための機能を提供するという。
BIG-IPは、特許申請中の技術「Universal Inspection Engine」(UIE)と「iRules」を組み込んでいる。BIG-IPは他のネットワーク製品とは異なり、UIEによってあらゆるIPパケットのヘッダやペイロードを読み込み、適切なリソースに直接転送できるという。これらの機能を備えたBIG-IPのバージョン4.5は、10月中に出荷開始の予定だ。
◎関連記事
■F5 Networks、キャッシュサーバー市場に参入
■トラフィック分散システムの米F5 Networksが日本法人設立
(2002/10/22)
[Reported by 江藤 浩幸]
|