【試験サービス/IPv6】
ニフティ、「@nifty IPv6接続サービス」の試験提供を20日から開始
■URL 
http://www.nifty.com/ipv6/ 
 ニフティ株式会社は17日、ADSL回線を利用した「@nifty IPv6接続サービス」の試験提供を3月20日から開始すると発表した。IPv6対応製品やソフトの開発者が主な対象。月額利用料金2,400円。 
 @nifty IPv6接続サービスでは、IPv4/v6デュアルスタック方式を採用。プラグアンドプレイに対応しているので、機器を接続するだけで自動的にIPv6アドレスが割り当てられる。利用者は、Windows XPを搭載したPCと、IPv6に対応したブロードバンドルーターを準備する必要がある。 
 ニフティでは、2002年2月からIPv6普及・高度化推進協議会らが実施している「IPv6アクセス網及び情報家電による実証実験」に協力し、世界初のADSLネイティブアクセスサービスを展開してきた。同社は今後、情報家電などを想定したIPv6環境の拡充や、独自コンテンツの提供などに取り組むという。 
◎関連記事 
■イー・アクセス、ADSL回線によるネイティブIPv6実験サービスを開始 
■IPv6普及・高度化推進協議会、活動を本格化 
(2003/3/17) 
[Reported by okada-d@impress.co.jp] 
 
 |