【N+I 2003レポート】
複数のセキュリティベンダーが共同デモを行なう「Security ShowCase」が初開催
■URL 
http://www.interop.jp/_exhibit/_project/security.php 
 
  | 
 
| Security ShowCaseのブース群 | 
 
 
 「NetWorld+Interop 2003 Tokyo」の7ホールでは、さまざまなセキュリティベンダーが共同でデモンストレーションなどを行なう「Security ShowCase」が開催されている。
 Security ShowCaseは、セキュリティベンダー各社がIDSやウイルス対策装置などセキュリティアプライアンスを組み合わせてネットワークを構築し、デモを行なっているブースだ。これらの製品群は、実際にN+Iのネットワーク実験システム「ShowNet」と接続されており、ShowNetのセキュリティ機能を担っている。 
 具体的には、シスコシステムズや三井物産、シマンテック、ISSなど数十社が参加しており、それぞれのブースでSecurity ShowCaseで使用しているアプライアンスの展示・説明を行なっている。特にISSのブースでは、6月30日に発表したIDSアプライアンス「Proventia Aシリーズ」の実機が展示されている。 
 Security ShowCase会場内では、3日間で41回にわたるセミナーが開催されるほか、SOC(Security OperationCenter)とSecurity ShowCaseネットワーク構築・運用に携わるメンバーがガイド役を務める解説ツアー「SOC/Security ShowCaseウォーキングツアー」が1日3回行なわれている。 
  | 
  | 
 
| ベンダー各社によるデモ機をまとめたラック | 
Security ShowCaseの接続構成図 | 
 
  | 
 
| ISSのProventia Aシリーズ | 
 
 
◎関連記事 
■ISS、IPv6に対応した同社初のIDSアプライアンス製品「Proventia」シリーズ 
(2003/7/2) 
[Reported by otsu-j@impress.co.jp] 
 
 |