手描きスケッチから古典籍画像を検索できるシステム、ディープラーニングとAIを活用、NIIと国文研が開発(4/5)

    もっと見る
      もっと見る
        もっと見る
          もっと見る
          • 前の画像

          • (4/5)
          • 次の画像

          • 記事へ

          • 前の画像

          • (4/5)
          • 次の画像

          • 記事へ

          関連記事

          • くずし字の古典籍の画像に翻刻テキストを重ねてウェブ表示するビューアー、凸版印刷が開発

            2017年4月25日

          • 江戸時代のくずし字1521文字種・8万6176件の字形データセット無償公開、ディープラーニングを用いた文字認識のサンプルプログラムも~NIIと国文研

            2016年11月17日

          • 「江戸料理レシピデータセット」公開、天明5年刊行の料理本から卵料理107点をデジタル化

            2016年11月24日

          • 大学図書館の蔵書検索サービス「CiNii Books」で検索→国会図書館デジタルコレクションで本文を閲覧可能に

            2016年12月1日

          • 本サイトのご利用について
          • お問い合わせ
          • 広告掲載のご案内
          • プライバシーポリシー
          • 会社概要
          • インプレスグループ
          • 特定商取引法に基づく表示

          Copyright ©2018Impress Corporation. All rights reserved.