次の画像
記事へ
「日本歴史地名体系」地名項目データセットに含まれる地名(新潟県の拡大地図)
連載地図とデザイン
幕末の古地図“完全描き起こし”、ウェブメルカトルで現代によみがえる「江戸切絵図」の街並みと距離感
2018年4月12日
連載趣味のインターネット地図ウォッチ
第96回:現在地の移り変わりを古地図で確認、iPhoneアプリ「東京時層地図」
2010年10月14日
連載地図ウォッチ
昭文社、昭和~平成の都市地図シリーズを復刻した「MAPPLEアーカイブズ」発売
2023年5月31日
連載地図と位置情報
大学の「地理学科」ってどんなところ? “駒澤地理”の中の人に聞いてみた
2023年7月26日
無料で使える「住所マスターデータ」公開、表記統一や緯度経度への変換に活用可能
2020年8月20日
「登記所備付地図」の電子データを法務省が無償公開→有志による「変換ツール」や「地番を調べられる地図サイト」など続々登場
2023年3月15日
もっと関連記事を見る