前の画像
次の画像
記事へ
8月に確認された偽メッセージ。偽メッセージに加えて、PCの操作をロックする悪意のあるソフトウェアが入れられた状態の画面と見られている
ユーザーを驚かす「偽セキュリティ警告画面」、閉じ方体験サイトをIPAが公開〜サポート詐欺の相談増加を受け
2023年12月22日
連載被害事例に学ぶ、高齢者のためのデジタルリテラシー
そのボタン、偽物かも? ウェブページ内の「次へ」をクリックしたらウイルスが検出されたと警告が出た
2024年9月13日
オンライン詐欺の最新手口17種とその対策をまとめてチェック
2024年9月6日
SNSで見つけた副業サイトで、報酬を得る前にお金を請求されるなどのトラブル。国民生活センターが注意喚起
2024年9月5日
JAバンクをかたるフィッシング、件名「【農業協同組合】振込(出金)、ATMのご利用(出金)利用停止のお知らせ」などのメールなどに注意!
2024年9月4日
「南海トラフ地震災害義援金」募集をかたるメールなど、地震に便乗した詐欺トラブルに国民生活センターが注意喚起