Internet Watch logo
記事検索
イベントレポート
【 2009/06/12 】
ひろゆき氏&夏野氏が講演「日本のネットは決してダメじゃない」
[18:57]
携帯ゲーム機のような見た目のNGN対応回線品質測定器
[14:28]
ISAO、IPデータキャストを利用したサービスイメージを展示
[11:33]
【 2009/06/11 】
アナログ停波後の周波数帯域を利用したマルチメディアサービス
[18:50]
日テレが「ニュース検索API」などを紹介、国内の地上波放送局初
[18:36]
UQ Com田中社長、高速&オープン志向「UQ WiMAX」のメリット語る
[17:45]
主催者企画コーナーでは「ServersMan@iPhone」のデモも
[11:13]
国内初のデジタルサイネージ展示会、裸眼で見られる3D映像など
[11:12]
【 2009/06/10 】
CO2排出量が都内最多の地域、東大工学部のグリーンプロジェクト
[20:01]
IPv4アドレス枯渇で「Google マップ」が“虫食い”に!?
[19:29]
UQ Com、7月の有料サービス開始に向けて「UQ WiMAX」をアピール
[19:20]
「Interop Tokyo 2009」展示会が開幕、今年はひろゆき氏の講演も
[14:53]

ソニー、64MBのストレージ付き指紋認証USBトークンを展示


 「Security Solution 2003」のソニーブースでは、指紋認証や64MBストレージ、USBトークンの3種類の機能をひとつにまとめたデバイス「PUPY(FIU-810-N03)」を展示している。

 新型PUPYは、本体に32bitCPUや64MBのフラッシュメモリ、登録照合LSIを搭載し、指紋照合に必要な機能をすべて搭載したUSBトークン。Windows標準のドライバを搭載しているため、USBポートに挿すだけで使用できる。また、指紋情報などの認証情報は、64MBのメモリ内に保存しておくため、PCから情報が漏えいする心配がない。対応OSは、Windows XP SP1/2000 SP3。

 電子署名を運用できるソフトウェア「Puppy Internet Token」とPCセキュリティソフトウェア「PUPPY Suite 2.0」を搭載しているため、特定のアプリケーションやWebサイトの利用時に必要なIDとパスワードをPUPPY内に登録しておくことができる。また、Windowsログオン時の指紋認証や、保存ファイルの暗号・復号化、スクリーンセーバーロックなどでも利用可能。

 ソニーでは、「この製品の登場により、PCの性能や設置場所に左右されずにPKI認証が可能となる。価格は、ボリュームディスカウントにもよるが、本体が15,000円程度で、内蔵アプリケーションが数千円程度だろう」としている。


「PUPY(FIU-810-N03)」の外観。通常のUSBトークンと比較しても小さいのがわかる 指紋認証の練習画面。内蔵アプリケーションだけで、このようなこともできる

カバーを外したところ。さらに小さくなる PCに挿したところ。ランプの点滅によって、書き込みや認証しているのかがわかる

関連情報

URL
  Security Solution 2003
  http://expo.nikkeibp.co.jp/secu-ex/
  PUPY「FIU-810-N03」
  http://www.sony.co.jp/Products/puppy/pack.html


( 大津 心 )
2003/10/22 19:15

- ページの先頭へ-

Internet Watch ホームページ
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.