Internet Watch logo
記事検索
イベントレポート
【 2009/06/12 】
ひろゆき氏&夏野氏が講演「日本のネットは決してダメじゃない」
[18:57]
携帯ゲーム機のような見た目のNGN対応回線品質測定器
[14:28]
ISAO、IPデータキャストを利用したサービスイメージを展示
[11:33]
【 2009/06/11 】
アナログ停波後の周波数帯域を利用したマルチメディアサービス
[18:50]
日テレが「ニュース検索API」などを紹介、国内の地上波放送局初
[18:36]
UQ Com田中社長、高速&オープン志向「UQ WiMAX」のメリット語る
[17:45]
主催者企画コーナーでは「ServersMan@iPhone」のデモも
[11:13]
国内初のデジタルサイネージ展示会、裸眼で見られる3D映像など
[11:12]
【 2009/06/10 】
CO2排出量が都内最多の地域、東大工学部のグリーンプロジェクト
[20:01]
IPv4アドレス枯渇で「Google マップ」が“虫食い”に!?
[19:29]
UQ Com、7月の有料サービス開始に向けて「UQ WiMAX」をアピール
[19:20]
「Interop Tokyo 2009」展示会が開幕、今年はひろゆき氏の講演も
[14:53]

東芝、ESS-IDを4つ設定できる11a/b/g対応無線LANアクセスポイント


東芝ブース
 ITU TELECOM ASIA 2004の東芝ブースでは、IEEE 802.11a/b/g準拠の無線LANアクセスポイント「WA-7000 AJ03」が展示されていた。2004年10月の発売を予定し、標準価格は5~6万程度となる見込み。

 WA-7000 AJ03は、Atheros Communications製の無線LANチップセットを搭載、IEEE 802.11a/b/gの同時利用が可能な無線LANアクセスポイント。無線LAN高速化技術「Super A/G」もサポートする。

 機能面の特徴としてはアクセスポイント1台に最大4つのESS-IDを設定できるマルチSS-ID機能を搭載。ESS-IDは個別にセキュリティ設定が可能なほか、ESS-IDごとにVLANを設定してセグメントを分割することもできる。

 そのほかの機能としてはUPnP、WDS、PoE受電、ESS-IDごとに帯域を確保する帯域制御、IEEE 802.11e規格案のWME(Wireless Multimedia Enhancements)互換のQoS機能などをサポート。セキュリティ面ではWEP、WPA(TKIP、AES)、IEEE 802.1X、プライバシーセパレータ機能などを搭載する。

 本体サイズは191×146×29mm(幅×奥行×高)、重量は約350gで、LANインターフェイスは10BASE-T/100BASE-TX×1ポート。機能を充実させながら同時に低価格化を図っており、基本的には法人向けに提供していく予定だという。


WA7000 AJ03の機能説明 会場にはWA7000 AJ03のモックが展示されていた

関連情報

URL
  東芝
  http://www.toshiba.co.jp/
  ITU TELECOM ASIA 2004(英文)
  http://www.itu.int/ASIA2004/
  関連記事:アイ・オー、IEEE 802.11a/b/g同時利用APなど5製品[BroadBand Watch]
  http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/5795.html


( 甲斐祐樹 )
2004/09/08 11:35

- ページの先頭へ-

Internet Watch ホームページ
Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.