Internet Watch logo
記事検索
イベントレポート
【 2009/06/12 】
ひろゆき氏&夏野氏が講演「日本のネットは決してダメじゃない」
[18:57]
携帯ゲーム機のような見た目のNGN対応回線品質測定器
[14:28]
ISAO、IPデータキャストを利用したサービスイメージを展示
[11:33]
【 2009/06/11 】
アナログ停波後の周波数帯域を利用したマルチメディアサービス
[18:50]
日テレが「ニュース検索API」などを紹介、国内の地上波放送局初
[18:36]
UQ Com田中社長、高速&オープン志向「UQ WiMAX」のメリット語る
[17:45]
主催者企画コーナーでは「ServersMan@iPhone」のデモも
[11:13]
国内初のデジタルサイネージ展示会、裸眼で見られる3D映像など
[11:12]
【 2009/06/10 】
CO2排出量が都内最多の地域、東大工学部のグリーンプロジェクト
[20:01]
IPv4アドレス枯渇で「Google マップ」が“虫食い”に!?
[19:29]
UQ Com、7月の有料サービス開始に向けて「UQ WiMAX」をアピール
[19:20]
「Interop Tokyo 2009」展示会が開幕、今年はひろゆき氏の講演も
[14:53]

NTTドコモ、無線LAN対応のFOMA端末「N900iL」による法人向けサービス


無線LAN対応FOMA端末「N900iL」と、アイコムのIP-PBX「AP-5100VoIP」
 東京・池袋のサンシャインシティ 文化会館で開催されている「IPテレフォニー&ケータイソリューション2005」では、無線LAN機能を搭載したNTTドコモの携帯電話「N900iL」を利用した企業向けの製品・サービスが多数展示されている。

 N900iLは、無線LAN機能を搭載した法人向けのFOMA端末で、無線LANによるIP電話とFOMAの携帯電話の両方の機能が1台で利用可能。用途としては、企業にIP-PBXを設置し、会社内ではIP電話による内線端末として、会社外ではFOMA端末として利用するといった利用法が想定されている。端末は法人向けのみの提供で、個人向けには販売されていない。

 NTTドコモのブースでは、N900iLを企業の内線として利用可能にするIP-PBXとして、NECの「SV-7000」、富士通の「IP Pathfinder RM10S」、アイコムの「AP-5100VoIP」「SR-5200VoIP2」などを展示し、実際にこれらのIP-PBXを使った音声通話のデモンストレーションなどを行なっている。

 アイコムのIP-PBX製品は中規模の企業を想定した製品で、無線LANのアクセスポイントと一体型となったSIPサーバーとなっている。NECと富士通の製品は、より大規模な企業での利用を想定している。これらのIP-PBX製品を導入することで、会社内では内線番号や050番号を利用した無線LANによるIP電話端末、会社外では090/080番号によるFOMA端末としての利用が可能となる。

 また、N900iLはFOMAと無線LANのどちらでも利用できるブラウザ機能を搭載しているほか、相手の状態をリアルタイムに確認できるプレゼンス機能、簡単なメッセージが送受信できるインスタントメッセージ機能などを備える。NTTドコモのブースでは、ブラウザ機能を利用した社内のイントラネット・業務システムなどとの組み合わせや、プレゼンス機能との連携などの企業向けソリューションの展示などが行なわれている。

 会場の他のブースでも、N900iLとIP-PBXの組み合わせによる企業向けサービスが多く展示されている。NTTコミュニケーションズのブースでは、事業所向けIP電話「OCNドットフォン オフィス」の新しいサービスとして、N900iLとIP-PBXを組み合わせたサービスを参考出展している。サービスは7月頃をめどに開始の予定で、料金体系などについては未定としている。


NECのIP-PBX「SV-7000タイプSS」 富士通のIP-PBX「IP Pathfinder RM10S」

関連情報

URL
  IPテレフォニー&ケータイソリューション2005
  http://expo.nikkeibp.co.jp/iptel/

関連記事
NTTドコモ、IEEE 802.11b準拠の無線LANを搭載したFOMA「N900iL」(2004/07/13)


( 三柳英樹 )
2005/05/19 18:44

- ページの先頭へ-

INTERNET Watch ホームページ
Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.