Internet Watch logo
記事検索
イベントレポート
【 2009/06/12 】
ひろゆき氏&夏野氏が講演「日本のネットは決してダメじゃない」
[18:57]
携帯ゲーム機のような見た目のNGN対応回線品質測定器
[14:28]
ISAO、IPデータキャストを利用したサービスイメージを展示
[11:33]
【 2009/06/11 】
アナログ停波後の周波数帯域を利用したマルチメディアサービス
[18:50]
日テレが「ニュース検索API」などを紹介、国内の地上波放送局初
[18:36]
UQ Com田中社長、高速&オープン志向「UQ WiMAX」のメリット語る
[17:45]
主催者企画コーナーでは「ServersMan@iPhone」のデモも
[11:13]
国内初のデジタルサイネージ展示会、裸眼で見られる3D映像など
[11:12]
【 2009/06/10 】
CO2排出量が都内最多の地域、東大工学部のグリーンプロジェクト
[20:01]
IPv4アドレス枯渇で「Google マップ」が“虫食い”に!?
[19:29]
UQ Com、7月の有料サービス開始に向けて「UQ WiMAX」をアピール
[19:20]
「Interop Tokyo 2009」展示会が開幕、今年はひろゆき氏の講演も
[14:53]

アッカ、モバイルWiMAXの体験デモ。通信速度は約5Mbps


アッカ・ネットワークスのブース
 アッカ・ネットワークスはNET&COM 2007で、IEEE 802.16e(モバイルWiMAX)によるデータ通信を実際に体験できるデモンストレーションを実施している。

 アッカではモバイルWiMAXについて、2006年6月から12月にかけて横浜リサーチパーク(YRP)で実証実験を実施済み。また、同年12月からは横浜市中心部に場所を変えて、実証実験を現在行なっている。

 今回のデモは、総務省から実験用無線局免許を取得して実施されているもの。同社ブース内に設置した基地局、クライアントを設置したほか、同じ5ホールにあるカフェエリアにもクライアントを用意。すでに参加募集は終了しているが、会場内を移動する体験ツアーも行なわれている。

 同社WiMAX推進室シニアエキスパートの小松直人氏によれば、デモ環境における基地局とクライアント間の接続速度は5Mbpsで、インターネット上にある通信速度測定サイトを利用したスループット値は下り3.5Mbps前後、上り900kbps前後を計測したという。体験ツアーでの接続状況に関しても「通信自体は問題なく行なえた」とした。

 クライアント側ではビットレートが256kbpsの動画がストリーミング再生されており、取材段階では途切れることなく視聴できるという印象だった。同社では今後も実証実験を重ねていく予定で、小松氏は「現時点では5Mbpsの接続速度に止まっているが、将来的には10Mbpsまでに引き上げられれば」と語っていた。


ブース正面に設置されたモバイルWiMAXの基地局。メーカーはアルカテル・ルーセント PCカード型クライアントを搭載したPC カードはアンテナ部分を起こして使用するタイプ

ブースから10数m離れたカフェエリアにもデモスペースを用意する デモビデオなどで協力した企業の展示も。写真はGUIデザインを手がけるU'eyes Designのもので、CEATEC 2005などでも展示済み

関連情報

URL
  NET&COM 2007
  http://itpro.nikkeibp.co.jp/netcom/
  アッカ・ネットワークス
  http://www.acca.ne.jp/
  関連記事:アッカ、横浜市中心部でモバイルWiMAX実験を開始[Broadband Watch]
  http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/16604.html

関連記事
アッカ、モバイルWiMAXの実験用無線局免許を取得して実証実験を開始(2006/07/13)


( 村松健至 )
2007/02/07 20:54

- ページの先頭へ-

INTERNET Watch ホームページ
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.