Internet Watch logo
記事検索
イベントレポート
【 2009/06/12 】
ひろゆき氏&夏野氏が講演「日本のネットは決してダメじゃない」
[18:57]
携帯ゲーム機のような見た目のNGN対応回線品質測定器
[14:28]
ISAO、IPデータキャストを利用したサービスイメージを展示
[11:33]
【 2009/06/11 】
アナログ停波後の周波数帯域を利用したマルチメディアサービス
[18:50]
日テレが「ニュース検索API」などを紹介、国内の地上波放送局初
[18:36]
UQ Com田中社長、高速&オープン志向「UQ WiMAX」のメリット語る
[17:45]
主催者企画コーナーでは「ServersMan@iPhone」のデモも
[11:13]
国内初のデジタルサイネージ展示会、裸眼で見られる3D映像など
[11:12]
【 2009/06/10 】
CO2排出量が都内最多の地域、東大工学部のグリーンプロジェクト
[20:01]
IPv4アドレス枯渇で「Google マップ」が“虫食い”に!?
[19:29]
UQ Com、7月の有料サービス開始に向けて「UQ WiMAX」をアピール
[19:20]
「Interop Tokyo 2009」展示会が開幕、今年はひろゆき氏の講演も
[14:53]

USENがSilverlight対応を表明、「GyaO」のMac対応も


REMIX07 TOKYOでは、Silverlightを利用した「GAGA USEN」の映画予告編サイトが紹介された
 マイクロソフトは19日、Web開発者向けイベント「REMIX07 TOKYO」を、東京・有楽町の東京国際フォーラムで開催した。午前中のセッションでは、Webブラウザ用プラグイン「Silverlight」が紹介され、国内企業5社がサイト構築にSilverlightを採用することが発表された。

 9月4日に正式版のバージョン1.0が公開された「Silverlight」は、マイクロソフトがFlash対抗技術として開発したWebブラウザ用のプラグインで、WindowsだけでなくMac OSやLinuxにも対応し、FirefoxやSafariなどのブラウザでも動作するクロスプラットフォーム環境が特徴となっている。

 REMIX07 TOKYOでは、Silverlightの導入を検討しているサービスとして、USENの無料動画配信サービス「GyaO」が紹介された。USENの松本武史氏は「GyaOではWindows Mediaフォーマットで動画を配信しているが、Macユーザーからの『なぜMacではGyaOが見られないのか』という問い合わせは今でも最も多い」として、クロスプラットフォーム対応がSilverlightを採用する理由になったと説明。Silverlightの導入を検討するにあたり、グループ企業「GAGA USEN」の最新映画予告編の紹介サイトをSilverlightで構築した例を披露した。

 また、松本氏はSilverlightを採用する理由として、「Flashよりも簡便に多彩な表現が実現できると考えている」として、サイトの構築にあたってSilverlightの表現力も決め手となったと説明。マイクロソフトに対しては、「Silverlightの早期の普及」と「DRM機能を搭載したSilverlight 1.1の早期のリリース」を要望したいとした。


関連情報

URL
  ニュースリリース
  http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3197
  REMIX07 TOKYO
  http://www.event-information.jp/events/remixj07/


( 三柳英樹 )
2007/09/19 18:25

- ページの先頭へ-

INTERNET Watch ホームページ
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.