Internet Watch logo
記事検索
イベントレポート
【 2009/06/12 】
ひろゆき氏&夏野氏が講演「日本のネットは決してダメじゃない」
[18:57]
携帯ゲーム機のような見た目のNGN対応回線品質測定器
[14:28]
ISAO、IPデータキャストを利用したサービスイメージを展示
[11:33]
【 2009/06/11 】
アナログ停波後の周波数帯域を利用したマルチメディアサービス
[18:50]
日テレが「ニュース検索API」などを紹介、国内の地上波放送局初
[18:36]
UQ Com田中社長、高速&オープン志向「UQ WiMAX」のメリット語る
[17:45]
主催者企画コーナーでは「ServersMan@iPhone」のデモも
[11:13]
国内初のデジタルサイネージ展示会、裸眼で見られる3D映像など
[11:12]
【 2009/06/10 】
CO2排出量が都内最多の地域、東大工学部のグリーンプロジェクト
[20:01]
IPv4アドレス枯渇で「Google マップ」が“虫食い”に!?
[19:29]
UQ Com、7月の有料サービス開始に向けて「UQ WiMAX」をアピール
[19:20]
「Interop Tokyo 2009」展示会が開幕、今年はひろゆき氏の講演も
[14:53]

「東京国際アニメフェア2008」が開幕、仮想世界「東京0区」デモなど


3Dバーチャルワールド「東京0区」の展示コーナー
 東京・有明の東京ビッグサイトで27日、「東京国際アニメフェア2008」が開幕した。見本市会場には国内外のアニメ関連企業289社、789小間が出展する。会期は30日まで。入場料は当日一般1,000円。

 27・28日のビジネスデーには来場者へ向けたPRや商談、29・30日のパブリックデーにはアニメソング歌手や声優、着ぐるみが登場するイベントなどが実施される。4日間の動員数は12万人を予定している。

 会場では、SBIホールディングス子会社のSBI Beyondが開発中の3Dバーチャルワールド「東京0区」の展示コーナーも設置。東京0区のプラットフォームとして採用されることが決まった3Dバーチャルワールド「vSide」のデモを行なっている。また、東京0区のプロモーションアニメも初公開した。

 米国のDoppelgangerが運営するvSideは、音楽に特化した3Dバーチャルワールド。東京0区にある街の1つという位置づけだ。vSide内のクラブやバーなどで、専門のDJが手がけた音楽をストリーミング視聴できるほか、ダンスやパーティーなどのイベントを通じてチャットによるコミュニケーションを図れる。

 現在は英語版のみが提供されているが、担当者によれば2008年夏から秋頃に日本語化される予定。日本語版では、「アニマトリックス」や「鉄コン筋クリート」などの映画製作で知られるSTUDIO4℃が都市デザインを手がける。

 現在、日本では「Second Life」や「meet-me」などの3Dバーチャルワールドが提供されている。既存サービスと東京0区の違いについて担当者は、「STUDIO4℃がグランドデザインを担当することで、日本人になじみやすい街並みとなる。さらに、金融を手がけるSBIグループが関わっているため、仮想世界と現実世界を融合する金融インフラも視野に入れている。例えば、東京0区で得た仮想通貨を現実の店舗で利用することなどが可能になるかもしれない」と説明している。


現在は英語版のみが提供されている「vSide」。展示コーナーでは体験できる vSide内のクラブ。専門DJが手がけた音楽をストリーミング視聴できる

関連情報

URL
  東京国際アニメフェア2008
  http://www.tokyoanime.jp/

関連記事
SBIが金融インフラ整備した「仮想世界」提供へ、新会社設立で(2007/06/06)


( 増田 覚 )
2008/03/27 17:12

- ページの先頭へ-

INTERNET Watch ホームページ
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.