ニュース

国内の動画サイト利用動向、34歳以下では「ANITUBE」がトップ10入り

 コムスコア・ジャパン株式会社は、2016年4月における日本の動画ストリーミングサイト利用動向のレポートを発表した。自宅・職場における6歳以上のPCユーザーを対象に、同社のオンライン動画視聴時間測定ツール「Video Metrix」で調査を行ったもの。

 ユニークビューアー数は、Youtube.comを擁する「Google」が4296万9000人で首位。続いて、GYAO!を含む「Yahoo」が3322万5000人、「Twitter」が1332万2000人、「Teads」が1296万1000人、「FC2 inc.」が1214万8000人、「Kadokawa Dwango Corporation」が1086万5000人、「Facebook」が942万4000人、「DMM」が888万3000人、「SkillUp Video Technologies」が722万3000人、「BroadbandTV」が550万7000人となった。

 年齢層別に見ると、34歳以下の層ではKadokawa Dwango Corporationが4位以内にランクインし、「ANITUBE.SE」がトップ10入り。一方、35歳以上の層ではFacebookが6位以上にランクインし、動画広告配信のTeadsが3位に入るなど、34歳以下と35歳以上では利用動向が異なる結果が出た。

 なお、6~17歳の層では、TwitterがYahooのビューアー数を上回っている。