関連記事インデックス
SynologyのNAS「BeeStation」で自宅クラウドを構築する! 使い方・設定・使いこなしのまとめ
容量4TB・月額0円の「自宅クラウド」を実現
2025年8月19日 08:00
「自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ! 使いこなし編」連載で、2024年2月〜2025年1月に掲載したSynologyのNAS「BeeStation」の使いこなし記事のまとめです。
NASは、ネットワークを経由して複数のデバイス間でデータを共有できる製品です。本連載で紹介する「BeeStation」は、「パーソナルクラウドストレージ」として、PCやスマホを使って、自宅のLAN経由だけでなく自宅外からインターネット経由でも利用できることが特徴です。初期設定や基本操作のほか、友人や家族とのデータ共有や、自宅クラウドとしての活用方法などを紹介しています。