ウイルス対策ソフトのマルウェア検知性能比較調査~TrustPortとPandaが1位


 オーストリアの非営利団体AV-Comparativesは8日、2月から実施されているセキュリティソフト20種類の性能比較テスト調査結果第2弾を一般公開した。

 このテストでは、シグネチャーを使用せずに、オンデマンドでどれだけ未知のウイルスを検出できたかが比較された。

 このテストでは、2月10日時点で提供されていた全アップデートとシグネチャーファイルを適用し、2月11日から18日の間に現れた新種マルウェアをどれだけ検出できたかが競われた。

 その結果、検出率が最も高かったのは、TrustPortとPandaの63%、2位はG DATAの61%、3位がKasperskyとMicrosoftの59%だった。その他の順位は以下の通り。

1位 TrustPort、Panda 63%
2位 G DATA 61%
3位 Kaspersky、Microsoft 59%
4位 Avira 53%
5位 ESET NOD32、F-Secure 52%
6位 BitDefender、K7、eScan 50%
7位 Symantec 43%
8位 McAfee 38%
9位 AVG 34%
10位 Sophos 32%
11位 Avast 29%
12位 Norman 27%
13位 Trend Micro 26%
14位 PC Tools 17%
15位 Kingsoft 11%

 このほかに、マルウェアでないファイルを誤検知してしまう、またマルウェアを安全なファイルであると誤判定してしまう、といった誤った結果を出す回数を加味したうえで、最終的なランキングが付けられた。

 ランキングは、スタンダード、アドバンスト、アドバンストプラスの3種類で、アドバンストプラスが最高評価となる。

 このテストでアドバンストプラスの評価を得た製品は、以下の通り。

 TrustPort、G DATA、Kaspersky、Microsoft、AVIRA、ESET NOD32、F-Secure、BitDefender、eScan。

 なお、オンデマンドによる検知の評価が実際的かどうかという議論もあり、こうしたテストはあくまでも1つの参考資料として考えた方がよいだろう。

【お詫びと訂正】
 記事初出時、「テストでは、ジェネリック、およびヒューリスティック的手法はすべて設定オフにされている」との記述がありましたが誤りでした。当該部分を本文から削除するとともにお詫びいたします。


関連情報

(青木 大我 taiga@scientist.com)

2010/6/9 09:24