ニュース
Google、「望ましくないソフトウェア」に対する警告機能を強化
(2015/2/24 16:02)
米Googleは23日、安全でないサイトからユーザーを保護するセーフブラウジング機能のうち、「望ましくないソフトウェア(Unwanted Software)」からの保護について、Google Chromeや検索、広告などにおける新たな対策を発表した。
Google Chromeについては、従来はユーザーが望ましくないソフトをダウンロードした段階で警告を表示していたが、そうした可能性のあるサイトに訪問した時点で、サイトを表示する前に警告を表示する機能を追加。警告は赤字に白文字の画面で、サイトには有害なプログラムが含まれており、ユーザーのホームページを勝手に変更したり、余分な広告を表示したりするプログラムなどをインストールさせられる恐れがあると注意を促す。
Google検索についても、こうした詐欺的なサイトを特定する仕組みを導入しており、検索結果を通じてこうしたサイトを訪問する機会を低減させていると説明。広告についても、こうしたサイトにつながる広告を無効にする仕組みを最近導入したとしている。
また、サイトの所有者に対しては、Googleウェブマスターツールに登録することで、サイトが望ましくないソフトウェアをダウンロードさせようとする状態になっている場合などには情報や解決策を提供できるとして、ツールの導入を推奨している。