前の画像
次の画像
記事へ
今回の伝送システムを用いた超大容量光通信のイメージ
1Pbpsの伝送実験に成功、標準外径4コア光ファイバーでNICTが世界初
2022年5月26日
世界初、標準外径の光ファイバーで1.53Pbpsの伝送に成功。NICTが55モード多重にて
2022年10月6日
世界初の標準外径19コア光ファイバーで1.7Pbps、63.5kmの伝送実験に成功。NICTと住友電工
2023年3月20日
15モード光ファイバーで増幅中継伝送技術を確立し、大容量伝送距離を1001kmに更新。NICTが発表
2023年5月25日
NTT、世界初となる10空間モード多重光ファイバーを用いた1300kmの光増幅中継伝送に成功
2023年3月10日
連載ネット新技術
屈折率で伝送距離が異なる「光ファイバー」の材質と構造
2020年4月7日
もっと関連記事を見る