前の画像
記事へ
従来方式で設計した場合の毎秒320テラビット級光通信システムと本研究で使用した通信システムの比較
光ファイバー1本で世界最大容量22.9ペタビット/秒を実証、NICTが発表
2023年10月11日
既存光ファイバーで37.6THz、378.9Tbpsの伝送に成功し、世界記録を達成。NICTら国際グループ
2024年4月2日
連載ネット新技術
ケーブルモデム向け通信の標準規格化、「IEEE P802.14」と「DOCSIS」〜「G.hn」へ至る道(その2)
2024年6月4日
NICT、セキュリティ情報融合基盤「CURE」のカスタム通知機能「Watcher」を開発、自組織に向けられた攻撃を早期検知
2024年6月12日
NICTら、国際宇宙ステーション-地上間での高秘匿通信に成功
2024年4月23日
NTT、音声変換の新技術。「中間特徴量」に着目して高品質・低遅延を実現
2024年6月19日