前の画像
次の画像
記事へ
連載地図と位置情報
豪雨災害が心配な季節、全国のハザードマップを流域単位で可視化~「YAMAP 流域地図」
2024年7月10日
IIJ、警察・消防など公共機関向けに災害時優先電話対応「IIJ公共安全モバイルサービス」を2024年4月から提供開始
2023年9月26日
インタビュー
大地震が起きるとインターネットに何が起きるのか?「東京集中のインターネット」での災害対策を考える
2021年3月10日
災害から6時間はネット接続を控える――災害時におけるネットの正しい使い方マニュアル、So-netが配布
2019年3月11日
大規模災害時は「公衆電話」の利用を――NTT東日本が認知向上へ新たな取り組み
2019年3月8日
石川県で最大震度7、安否確認のための「災害用伝言板(web171)」が稼働
2024年1月1日