経済産業省と財団法人デジタルコンテンツ協会が主催する「DIGITAL CONTENT EXPO 2008」が、東京・青海の日本科学未来館および東京国際交流館で開催中だ。期間は23日から26日までで、入場無料。
「DIGITAL CONTENT EXPO 2008」では、音楽・放送・映画・ゲーム・アニメ・CG・3Dなどのデジタルコンテンツ産業に関連したイベントや展示会を行う。CGイベント「ASIAGRAPH2008 in Tokyo」、次世代コンテンツ技術展「ConTEX 2008」、3Dコンテンツ展「国際 3D Fair 2008」など、複数のイベントを同時開催する。
|
|
企画展示ゾーン
|
主催者らによるテープカット
|
● 「メーヴェ」や「光学迷彩」を現実に
日本科学未来館の1階にあるシンボルゾーンでは、ConTEXテーマ展示を行っている。「アニメの世界を現実にする科学技術」として、「風の谷のナウシカ」に登場する架空の航空機「メーヴェ」をモデルに、実際に飛行できる航空機を製作するプロジェクト「OpenSky“M-02”」や、「攻殻機動隊」などに登場する「光学迷彩」を体験できるコーナーを用意している。
また、オリンパスの未来創造研究所が開発を進めているユビキタス時代の行動支援ツール「モバイルEye-Trek」を展示。眼鏡に小型のディスプレイを装着したもので、ディスプレイには、現在地に応じた情報を表示する。例えば、昼時に飲食店街を歩くと、インターネットを通じて、利用者の好みに応じた付近の店舗を案内することが可能という。
東京大学大学院の國吉・原田研究室(情報理工学研究科知能機械情報学専攻)は、物体の名前と映像を記録するツール「人工知能ゴーグル」を展示する。眼鏡に取り付けられたカメラで見た物を撮影すると、あらかじめデータベースに登録してある名称とリアルタイムで照合・認識し、物体の映像と名称を同時に録画する。映像は後から検索することが可能。将来的には通常の眼鏡に同機能を搭載し、物忘れ防止ツールとして活用できるという。
|
|
OpenSky“M-02”
|
メーヴェ風の航空機実験模型
|
|
|
再帰性反射材を用いた再帰性投影技術による光学迷彩
|
特殊な装置を通して見ると背景が透けて見える
|
|
|
|
モバイルEye-Trek
|
モバイルEye-Trekの技術
|
想定するサービス
|
|
|
|
人工知能ゴーグルの概要
|
人工知能ゴーグルの試作機
|
実際は認識用PCを持ち歩くが、将来的には無線LANでデータベースと連携する
|
関連情報
■URL
DIGITAL CONTENT EXPO 2008
http://www.dcexpo.jp/
■関連記事
・ 言葉が自分の顔に、九州大学がビデオチャットアプリを展示(2008/10/24)
( 野津 誠 )
2008/10/24 11:23
- ページの先頭へ-
|