• Impress Watch
  • INTERNET Watch
  • PC Watch
  • デジカメ Watch
  • AKIBA PC Hotline!
  • AV Watch
  • 家電 Watch
  • ケータイ Watch
  • クラウド Watch
  • Watch Video
  • 窓の杜
  • こどもとIT
  • Car Watch
  • トラベル Watch
  • グルメ Watch
  • GAME Watch
  • HOBBY Watch
  • MANGA Watch
  • ASUS Wi-Fiルーター
  • TP-Link ネット機器
  • 匠道場
Impress サイト
    • Impress Watch
    • INTERNET Watch
    • PC Watch
    • デジカメ Watch
    • AKIBA PC Hotline!
    • AV Watch
    • 家電 Watch
    • ケータイ Watch
    • クラウド Watch
    • 窓の杜
    • こどもとIT
    • Car Watch
    • トラベル Watch
    • グルメ Watch
    • GAME Watch
    • HOBBY Watch
    • MANGA Watch
    • Watch Video
    • ドローン
      ジャーナル
    • 中古PC Hotline!
    • e-bike
      Watch
    • 在宅ライフ
      特集
    • 匠道場
    • パソコン
      工房
    • ASUS
      Watch
    • ドスパラ
    • 注目の一眼
      「α」
    • Samsung
      SSD
    • CORSAIR
      family
    • VAIO
      Watch
    • IIJmio
      Watch
    • povo2.0
    • BIC SIM
    • 楽天
      モバイル
    • Jackery
      Watch
    • ネタとぴ
    • できる
      ネット
    • GANREF
全カテゴリ
  • セキュリティ
  • ネット機器
  • Wi-Fi 7
  • ストレージ・NAS
  • AI
  • ビジネスソフト
  • 会計ソフト
  • テレワーク
  • セール情報
  • 教育/子ども
  • 地図/位置情報
  • IoT

検索

閉じる

INTERNET Watch をフォローする

      もっと見る
        もっと見る
          もっと見る
            もっと見る

            最新記事

            • TP-Link、4K対応の屋外用ネットワークカメラ「Tapo C460」発売

            • 「さくらの生成AIプラットフォーム」、国内完結の生成AI実行基盤を提供開始、さくらインターネット

            • Bluetooth対応の充電式ポータブルカセットプレーヤー「MXCP-P100」、マクセルブランドで電響社から発売

            • 体調管理の味方! オムロンの体組成計や血圧計がAmazonでタイムセール

              体脂肪率や骨格筋率なども測定できる体組成計「HBF-214」は3180円に

            • やじうまWatch

              Androidの位置追跡アプリ、「Find Hub」に名称変更。AirTagでおなじみUWBもサポートへ

            • やじうまWatch

              Pinterest、多数のアカウントが誤って無効化された件を謝罪。AIツールの関連は否定

            • ARグラス「XREAL One」を“6DoF”に拡張、撮影機能も備える専用アクセサリー「XREAL Eye」発売

            • UGREENの「Qi2」対応モバイルバッテリーがAmazonでセール中!

              4-in-1の大容量モデル「Nexode PB771」は1万6786円に

            • 16Wインチ対応のPC覗き見防止フィルター2タイプ、エレコムが発売

            • キングジム、ペーパーレス化時代の家庭の書類整理を効率化する「家庭用ファイルシリーズ」新発売

            • エレコム、冷却ファン搭載の折りたたみ式ノートPCスタンド「PCA-LTSFANH8BK」発売

            • 4K/60Hzの出力に対応したUSB Type-C−HDMI変換アダプター、サンワサプライが発売

            • 連載自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!

              アイ・オーのNAS「HDL-LA02」を、PCを使わずスマホだけでセットアップする

              【使いこなし編】第238回

            • DJIのワイヤレスマイクシステム「DJI Mic 2」がAmazonで安い!

              各種オプションとのセットや充電ケースがセールに

            • 「ファイア」「午後の紅茶」など、キリンのドリンクがAmazonでセールに

              「ファイア ワンデイ ブラック」600ml×24本が2210円

              もっと見る
                もっと見る
                  もっと見る
                    もっと見る

                    • 確定申告・e-Taxのやり方、源泉徴収票の見方など「税金の話」まとめ

                    • それってネット詐欺ですよ! 騙しの手口まとめ

                    リンク集

                    IT企業のトップはいまどこに着目しているのか? IT社長Twitter特集


                     有名人・著名人のTwitterリンク集をお届けする。今回は、IT企業の社長や取締役、元経営者のアカウントをまとめた。トップマネジメントに携わる立場ならではの視野の広さ、示唆に富む発言や経験に裏打ちされた哲学など、はっとさせられるツイートが少なくない。閉塞感に満ちた時代に疲れたとき、ルーチンワークに飽きたとき、アイディアに詰まったときなどには、まとめてチェックしてみることをお勧めしたい。

                     なお、紹介順は五十音順とし、フォロワー数を併記した。読みやすさを優先し、以下では敬称を省略させていただいた。

                     また、今回ご紹介したIT経営者のTwitterアカウントを、INTERNET Watchアカウントでリスト化している(https://twitter.com/internet_watch/it-exective)。まとめ読みにご利用いただきたい。



                    ■ あ行 ■

                    ◆青野慶久(サイボウズ株式会社 代表取締役社長)
                    https://twitter.com/aono
                     同社の創業者でもある。Twitterでは、代表製品であるグループウェアの話題がやはり豊富。昨年末には次男が誕生したことも報告するなど、ビジネス、プライベートの両面で活用しているようだ。フォロワーは約7000人。

                    ◆猪子寿之(チームラボ株式会社 代表取締役社長)
                    https://twitter.com/inoko21
                     ウェブを中心としたサービスの開発、ブランディングなどを手がける。テレビ出演の機会も多い。Twitterではフランクな口調で趣味やITの話題を語っている。約3100人。

                    ◆宇陀栄次(株式会社セールスフォース・ドットコム 代表取締役社長)
                    https://twitter.com/udaeiji
                     企業向けのクラウド型サービス「Salesforce」でおなじみ。本社にあたる米国法人でも上席副社長を務める。IT業界に限らず、ビジネス界全般の最新ニュースについて、その意見や感想を綴っている。約3600人。


                    ■ か行 ■

                    ◆片桐孝憲(ピクシブ株式会社 代表取締役社長)
                    https://twitter.com/tarbrick
                     イラスト投稿サイト「pixiv」でおなじみ。同社では2013年3月の新卒社員募集をすでに開始。どのような人材を求めているか、社長自らTwitterで説明している。約9000人。

                    ◆熊谷正寿(GMOインターネット株式会社 代表取締役会長兼社長)
                    https://twitter.com/m_kumagai
                     GMOインターネットグループ代表。長期間続けているブログの更新状況をTwitterで伝えている。また、社内の1コマを捉えた写真も多い。フォロワー数は約5万9000人。

                    ◆小池温男(トークノート株式会社 代表取締役)
                    https://twitter.com/haruo_koike
                     社内SNS「Talknote」を開発・運営する企業の代表取締役。Twitterを通じて寄せられた同製品への感想などをこまめにリツイートしているほか、新機能告知も行っている。約1800人。

                    ◆後藤玄利(ケンコーコム株式会社 代表取締役社長)
                    https://twitter.com/genrigoto
                     健康食品や医薬品の総合通販サイトの運営企業で社長を務める。2009年ごろ問題になった、医薬品ネット販売規制問題には、楽天の三木谷会長とともに粘り強く取り組んでいる。Twitterには経済情勢から体重管理まで話題は幅広い。約3700人。

                    ◆近藤淳也(株式会社はてな 代表取締役社長兼サービス開発部長)
                    https://twitter.com/jkondo
                     25歳ではてなを創業、2012年は創立11年目にあたる。自身のブログで長文エントリーを公開する一方、Twitterでは最新ニュースの感想やイベント出演時の様子などをコンパクトにまとめている。フォロワー数は約1万5000人。


                    ■ さ行 ■

                    ◆斉藤徹(株式会社ループス・コミュニケーションズ 代表取締役)
                    https://twitter.com/toru_saito
                     ソーシャルネットワークシステム開発を手がける企業の代表取締役。Twitterでもやはりソーシャル関連の最新の話題や記事への言及が多い。約3万2000人。

                    ◆鈴木康弘(株式会社セブンネットショッピング 代表取締役)
                    https://twitter.com/yasuhiro0228
                     セブン&アイグループのネット通販会社の代表。数日に1度のペースで仕事関連の話題をおもにツイート中。グループ会社の新サービスについてのリツイートも。約9300人。

                    ◆関信浩(シックス・アパート株式会社 代表取締役CEO)
                    https://twitter.com/nseki
                     ブログ構築ツール「Movable Type」でおなじみの企業。Twitterでは、空模様や食事の話題など、身近な話題を中心にツイート。一方で新技術や新サービスの発表に注目する様子も伺える。約7100人。

                    ◆孫正義(ソフトバンク株式会社 代表取締役社長)
                    https://twitter.com/masason
                     ご存じソフトバンクグループ代表。日本国内の経営者層の中では、Twitterをもっとも積極的に活用している人物と言えるだろう。太陽光発電プラント、寄付、新CM、テレビの感想、さらには他ユーザーへのリプライなど、さまざまなトピックをツイートしている。フォロワー数は150万人を超える。


                    ■ た行 ■

                    ◆田中邦裕(さくらインターネット株式会社 代表取締役社長)
                    https://twitter.com/kunihirotanaka
                     若き創業社長で、技術者でもあるため技術者仲間とのツイートも多く、サーバー技術関連のツイート多数。1月4日に公開した、アニメ番組風ロゴ画像作成ツール「はがないジェネレータ」の話題も。約6300人。

                    ◆田中良和(グリー株式会社 代表取締役社長)
                    https://twitter.com/tanakayoshikazu
                     ツイートの頻度はそれほど高くないが、ビジネスの話題を飛び越え、ポリシーや考察、政治関連の話題も。一方で、2011年末の同社社員総会にはEXILEが出演したといった楽しい話題も散見される。約3万6000人。

                    ◆辻野晃一郎(株式会社アレックス 代表取締役社長兼CEO)
                    https://twitter.com/ktsujino
                     ソニー出身。2009年から2010年にかけてGoogleの日本法人で社長を務めた。その後、出井伸之氏(ソニー前CEO)らとともにアレックスを創業。代表取締役社長兼CEOとして、日本文化の発信に取り組む。Twitterではやはりビジネス・経営関連の話題が多い。約1万2000人。

                    ◆徳力基彦(アジャイルメディア・ネットワーク株式会社 代表取締役社長)
                    https://twitter.com/tokuriki
                     ソーシャルメディア活用型マーケティングを手がけており、自身もブロガー。ソフトな語り口で、自社に関するツイートが多いが、注目記事の紹介なども行っている。約17万人。


                    ■ な行 ■

                    ◆夏野剛(株式会社ドワンゴ 取締役)
                    https://twitter.com/tnatsu
                     「iモード」生みの親の1人。現在はNTTドコモを退社し、ドワンゴをはじめとした複数の会社で取締役を務める。Twitterではスマートフォンの話題が比較的多い。他のユーザーから寄せられた意見への返信も、稀に行っているようだ。約9万5000人。

                    ◆成毛眞(株式会社インスパイア 取締役ファウンダー)
                    https://twitter.com/makoto_naruke
                     マイクロソフト日本法人で1991年から2000年まで社長を務める。その後、投資コンサルティング会社「インスパイア」を創業。その他に社外取締役なども兼任している。Twitterは書評関連の投稿がとにかく豊富。自身の著書について寄せられた感想も、コメント付きでリツイートしている。約5万7000人。


                    ■ は行 ■

                    ◆原田明典(株式会社ミクシィ 代表取締役副社長)
                    https://twitter.com/akiharada
                     SNS「mixi」のキーマンとしてメディア露出の機会も多い原田氏。Twitterはおもにmixiのサービスや関連記事の告知など“社用アカウント”のようだ。約5100人。

                    ◆日野晃博(株式会社レベルファイブ 代表取締役社長)
                    https://twitter.com/AkihiroHino
                     福岡を拠点とするゲーム開発会社の社長。テレビアニメ「機動戦士ガンダムAGE」ではストーリーおよびシリーズ構成を担当する。Twitterでは自社製品にまつわる告知や感想などをおもに投稿している。約4万1000人。

                    ◆藤田晋(サイバーエージェント株式会社 代表取締役社長CEO)
                    https://twitter.com/susumu_fujita
                     自身の公式ブログの更新通知を中心に、趣味のヒップホップ鑑賞やサーフィン、さらには新事業まで、多様な話題を展開する。フォロワー数は約12万人。

                    ◆古川享(ルネサスエレクトロニクス株式会社 非常勤取締役)
                    https://twitter.com/SamFURUKAWA
                     マイクロソフト株式会社(日本法人)設立者の1人であり、同社の初代代表取締役社長。現在は應義塾大学大学院の教授も務めているという。技術マニアな古川氏らしく、現在は「CES」に出展された最新製品の話題を多数ツイート中。4万8000人。

                    ◆堀江貴文(ライブドア元社長)
                    https://twitter.com/takapon_jp
                     2011年6月から収監中だが、周辺スタッフが代理で堀江氏本人の言葉をツイートしている。刑務所内での作業の様子はもちろん、社会論なども展開。ちなみに最近は血尿に悩んでいるようだ。フォロワー数は約80万人。


                    ■ ま行 ■

                    ◆三木谷浩史(楽天株式会社 代表取締役会長兼社長)
                    https://twitter.com/hmikitani
                     楽天のビジネスの話題を中心に、電力の発送電分離など政治関連の発言も多数。また、英語公用化を推し進める企業の代表とあってか、英文ツイートも増えている。フォロワー数は約38万人。

                    ◆宮内謙(ソフトバンク株式会社 取締役)
                    https://twitter.com/kenmiyauchi
                     ソフトバンクモバイル株式会社の代表取締役副社長兼COOも務める。Twitterのプロフィール画像では、福岡ソフトバンクホークスのユニフォームに身を包んでバットを振る姿を披露。風景や食事の写真も多数投稿している。約6800人。

                    ◆村上憲郎(村上憲郎事務所代表)
                    https://twitter.com/noriomurakami
                     2008年までGoogle日本法人の社長を務め、その後も名誉会長として活動。現在は個人の立場からコラムや著書を発表している。Twitterには自身が執筆する最新記事の紹介や、講演出席予定などを投稿。米国で問題となっているネット関連の法律「SOPA」についての記事もリツイートしている。約8800人。

                    ◆森川亮(NHN Japan株式会社 代表取締役社長)
                    https://twitter.com/moriakit
                     スマートフォン向けアプリ「LINE」の好調で知られるNHN Japanだけに、森川氏のツイートもLINE関連が多い。その他にも注目の時事ITニュースを定期的にリツイートしている。約1700人。


                    ■ や行 ■

                    ◆柳澤大輔(株式会社カヤック 代表取締役CEO)
                    https://twitter.com/yanasawa
                     カヤックは“面白法人”を自称する会社。ユニークな名称(と内容)のソーシャルゲームやネットサービスを多数開発する。Twitterでは、同社がある鎌倉市の話題から、会社の面接話まで多種多様な話題を展開中。約2万人。

                    ◆山田進太郎(ジンガジャパン=旧ウノウ株式会社 創業者)
                    https://twitter.com/suadd
                     写真共有サイト「フォト蔵」で知られるウノウ株式会社の創業社長。その後、同社はジンガジャパン株式会社へと名称変更し、山田氏もジェネラル・マネージャーを務めていたが、1月16日付けで退職を発表。Twitterでもその一報を行った。約18万人。


                    ■ わ行 ■

                    ◆和田洋一(株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス 代表取締役社長)
                    https://twitter.com/yoichiw/
                     傘下のゲーム開発会社「株式会社スクウェア・エニックス」の社長も兼任する。Twitterの利用頻度はそれほど高くないが、プレイ中のゲームの感想なども投稿している。約3万6000人。


                    (2012/1/20)

                    [森田 秀一]


                    • ▲

                      無料でココまで学べます!
                      英語学習サイト 特集・2012

                    • いよいよ花粉症シーズン突入! 花粉症対策直前チェック

                      ▲

                    [リンク集]の他の記事を見る

                    トップページに戻る

                    Group site links
                      • Think IT
                      • Web担当者Forum
                      • インプレス総合研究所
                      • IT Leaders
                      • ドローンジャーナル
                      • デジタルカメラマガジン
                      • できるネット
                      • インターネット白書ARCHIVES
                      • SmartGridフォーラム
                      • ネットショップ担当者フォーラム
                      • Impress Business Library
                      • インプレスセミナー
                      • DIGITAL X(デジタルクロス)
                      • インプレスブックス
                      • NextPublishing
                      • リットーミュージック
                      • 楽器探そう!デジマート
                      • TシャツPOD T-OD
                      • 立東舎
                      • 山と溪谷オンライン
                      • CLIMBING-NET
                      • 近代科学社Digital
                      • AIRLINEweb
                      • Jディフェンスニュース
                      • 通訳翻訳ジャーナル
                      • JレスキューWeb
                      • イカロスアカデミー
                      • MdN Books
                      • MdN Design Interactive
                      • 天海社
                      • Comic curea
                      • impress QuickBooks
                      • パブファンセルフ
                      • TシャツPOD pTa.shop
                      • カスタム写真集POD fabli
                      • Impress Group Publication Information
                    • 本サイトのご利用について
                    • お問い合わせ
                    • 広告掲載のご案内
                    • 編集部へのご連絡
                    • プライバシーポリシー
                    • 会社概要
                    • インプレスグループ
                    • 特定商取引法に基づく表示

                    Copyright ©2018Impress Corporation. All rights reserved.