リンク集
夏休みの宿題・自由研究特集2013【後編】~調べ物はネットで万全!
(2013/8/9 06:00)
7月26日掲載の前編に引き続き、夏休み宿題対策リンク集をお届けする。後編となる今回は、調べ学習、自由研究、工作、天気などに関連するお役立ちサイトをまとめた。これらのサイトを有効活用して、残りの夏休み期間を上手に過ごそう。
調べ学習に役立つウェブサイトは?
夏休みの宿題では「なにかの物事を詳しく調べる」というシーンが少なからずある。例えば、読書感想文であっても、自分の感想以外に何か1つでも客観的なデータを入れると、真実味が上がる。そういった各種調べ物には、企業や官公庁のキッズサイトがうってつけ。ぜひ活用してみよう。
首相官邸 for Kids
http://www.kantei.go.jp/jp/kids/
総理大臣、内閣、政府それぞれの仕事の中身を学べる。「三権分立」など、国の基本概念についても詳しい。学習進捗度のチェックに役立ちそうなクイズなど、お楽しみコンテンツもある。
なるほど統計学園
http://www.stat.go.jp/naruhodo/
日本に関するさまざまな統計データ、例えば人口の変遷、国土面積、国民経済指標などを調べることができる。「自由研究お助け隊」のページを参考に、グラフなどを作ってみるのもよさそうだ。
キッズ外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/
外交や国際協力など、外務省が担う仕事について解説。また、世界各国の国名、面積、人口などをまとめた「世界の国々」をはじめ、「世界いろいろ雑学ランキング」「世界の国旗を見てみよう」など調べ物に役立つコンテンツが多数揃う。
総務省 情報通信白書 for Kids
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/kids/
インターネット、携帯電話といった情報通信分野を専門的に扱う学習ページ。中学生以上向けの「資料集」では、通信に関する各種統計資料なども参照できる。
国税庁 税の学習コーナー
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/gakushu/kyousitu.htm
税金の使い道や用語などが学べる。小学校高学年向けの入門編、中学生以上向けの発展編の2つを中心に、ゲームやクイズといったお楽しみコンテンツを用意。好事家必見の教育アニメもあり(声優が意外と豪華)。
ウチューンズ
http://www.kids.isas.jaxa.jp/
「JAXA」の略称で知られる宇宙航空研究開発機構が運営するサイト。宇宙に関する動画や写真を多数収蔵する。宇宙研究分野で働く人たちのインタビューや、ずばり自由研究をテーマにした記事も掲載中。
インターネット自然研究所
http://www.sizenken.biodic.go.jp/
環境省が運営するサイト。調べ物には、希少野生動物や世界遺産のリストが役立つが、注目したいのは「国立公園野生生物ライブ映像」。全国各地の国立公園内に設置されたカメラからの写真を閲覧できる。
東京ズーネット
http://www.tokyo-zoo.net/
東京動物園協会のウェブサイト。動物図鑑としても非常に便利で、動画はもちろんのこと、鳴き声集まである。なお、「東京ズーネットBB」は毎月更新。6月に生まれたばかりのキリンの赤ちゃんの動画もさっそく見られる。
トヨタ クルマこどもサイト
http://www.toyota.co.jp/jp/kids/
トヨタ自動車の歴史や、クルマを実際に開発・製造するプロセスなどを、イラストや動画を使ってわかりやすく解説している。エコカーなどの話題についても詳しい。
SUBARU ファクトリーストーリー
http://www.fhi.co.jp/kids/factory/
こちらも自動車がテーマのキッズ向けサイトだが、工場での自動車製造紹介に特化している。サイトの作りもかなりリッチで、動画や音声がいたるところで再生される。
日本貿易会 キッズサイト
http://www.jftc.or.jp/kids/
商社や、国際展開するメーカーなどが参画する業界団体。キッズサイトでは「貿易についての取材」という切り口で、国際貿易の基礎や関連用語を解説している。2012年までの貿易統計なども掲載中。
富士通キッズ
http://jp.fujitsu.com/about/kids/
IT機器・サービスの国内最大手事業者である富士通。キッズサイトでは、自社の紹介にとどまらず、コンピューターやインターネットの仕組み、環境など、幅広い話題について触れている。ゲームやクイズなどのお楽しみコンテンツも豊富。
三春ダム キッズサイト
http://www.thr.mlit.go.jp/miharu/kids/
福島県田村郡三春町にあるダムのキッズ向けサイト。生活や産業を下支えするインフラとしてダムがどう役立っているか、解説している。ダムQ&A、ダム図説写真などは大人でも楽しめる内容だ?!
ナビポ
http://navipo.jp/
絵本・児童書などで知られるポプラ社が運営。「調べ学習のポータルサイト」を謳っており、独自のキーワード解説、学習関連サイトのリンク集などを掲載している。「調べ学習 9つのポイント」も読んでみよう。
教科書協会 おすすめキッズサイト
http://www.textbook.or.jp/question/kids-site.html
日々の勉強や調べ学習に役立つサイトをまとめたリンク集。国語、社会、算数、理科などの教科別になっており、さらに各サイトごとに寸評やサムネイルが付いているのも嬉しい。
法務省きっずるーむ ほかの省庁のキッズページも見てみよう!
http://www.moj.go.jp/KIDS/info/link.html
法律や裁判員制度を学ぶのにぴったりのサイトだが、30種類近くある政府・官公庁系キッズサイトのリンク集としても役立つ。
自由研究・工作で慌てる前に
自由研究は、夏休みの宿題でも特に難度が高いものの1つ。研究手順を考えるのはもちろんのこと、そもそも何を研究するか決めるのも非常に難しい(考えついても、実現するにはメチャクチャお金がかかったり……)。そんなときは、ヒントをネットで探すのもアリだろう。工作レシピ集サイトを合わせて見ていこう。
学研キッズネット 夏休み自由研究プロジェクト2013
http://kids.gakken.co.jp/jiyuu/
夏休みの宿題で困ったとき、まず頼ってしまうであろう定番サイト「学研キッズネット」。科学実験、観察、社会科の調べ学習など500種類の自由研究テーマを取り揃えている。中でも「100円ショップ大実験」は、とにかくお金を節約したいという人なら必見。
ワオ!科学実験ナビ 2013 夏休みオススメ自由研究特集!
http://science.wao.ne.jp/extra/2013jiyuukenkyu.html
科学実験のレシピを通年掲載するウェブサイト。1つ1つの解説ページには動画を掲載している。2013年夏休みの自由研究特集ページでは、ペットボトルを使った実験例を紹介。また8月中旬には「1日でできちゃう! 実験・工作特集」を公開予定。
夏休み「コカねっと!」自由研究スペシャル
http://www.kodomonokagaku.com/summer/
誠文堂新光社が出版する雑誌「子供の科学」の公式サイト。夏休み自由研究特集として、実験、工作、観察のアイデアを公開中だ。一部コンテンツは雑誌定期購読者向け限定だが、無料・会員登録不要で読める記事も多数ある。
Z会 けいけんクラブ 自由工作と自由研究が1日で終わる!夏休みおたすけたい!!
http://www.zkai.co.jp/el/k/natsuyasumi/
通信教育でおなじみのZ会による特集記事。「1日で終わる」という言葉に、魅力を感じる人は多いはず? 具体的には「町の名物調査」「家の周りの草花調べ」を例として紹介している。
Honda Kids 子どもひろば 自由研究
http://www.honda.co.jp/kids/jiyuu-kenkyu/
バイクや自動車のメーカーとしておなじみのホンダ。キッズサイトでは夏休みの自由研究特集を公開中。小学校の低・中・高学年ごとに、6~7種類の研究例を紹介している。
キヤノン サイエンスラボ・キッズ オススメ!夏休み自由研究
http://web.canon.jp/technology/kids/summer_homework.html
光学機器メーカーの視点から、「光」について子供向けに解説している。夏休みの特集として、レンズやカメラをモチーフにした自由研究レシピ集を公開中。レギュラー記事の「光のじっけん室」も役立つだろう。
ダイキン工業 空気の学校 夏休み自由研究スペシャル
http://www.daikin.co.jp/naze/jiyuu/
空調機器専門メーカー・ダイキン工業のキッズ向けサイト。おなじみのキャラクター「ぴちょんくん」によるエアコンの仕組み解説に加え、自由研究や工作のレシピを掲載。なお、東京と大阪のショールームで開催される自由研究イベントは、残念ながらほぼ満席。
フマキッズこども研究所 夏休み自由研究のすすめかた教室
http://www.fumakilla.co.jp/kids/lab/
殺虫剤や園芸用品のメーカー「フマキラー」のウェブサイト。虫・植物をテーマにした自由研究アイデア6種類を紹介している。また、「虫はかせに聞いてみよう」のページは、昆虫・害虫のデータベース。調べ学習に応用できそうだ。
コニカミノルタ 絶滅危惧動物図鑑 みんなで守ろうぼくらのなかま
http://www.konicaminolta.jp/kids/animals/
絶滅が危ぶまれている動物を専門とした図鑑サイト。陸、飛ぶ、泳ぐの3分野で合計183種類の動物について、その生態を解説している。調べた内容に一ひねり加えれば、自由研究として十分成り立つだろう。
パナソニックキッズスクール なんでも実験室
http://panasonic.co.jp/ad/pks/kyoushitsu/experiment/
パナソニックが手がける子供向け学習支援プログラムについての紹介サイト。自由研究や工作の宿題に役立ちそうなのが、こちらの「なんでも実験室」。炭を使った電池、牛乳パックを原料とするハガキ作りなど、20種類以上の実験アイデアを掲載している。ただし、専門的な材料を必要とするケースが少なからずあるので、事前準備は入念に。
スタディスタイル 夏休み!理科の自由研究ガイド(小学生~中学生向け)
http://www.study-style.com/jiyuu/
天体望遠鏡、顕微鏡、地球儀などの販売店。自由研究応援特集として、テーマの選び方、実際の調べ方を指南している。このほか、星座などの話題も豊富。
日本標準 夏休みWEB教室
http://www.nipponhyojun.co.jp/natu_web/
小・中学生向け学習教材の出版社。7月1日から8月31日までの夏季限定で、学習用コンテンツを掲載している。「自由研究応援コーナー」では、研究をする上での注意点、用紙へのまとめ方などが学べる。
ボンド キッズ
http://www.bond.co.jp/bond/event/kids/bond/
コニシが展開する「ボンド」は、接着剤の代名詞的存在としておなじみ。キッズ向けサイトでは年に数点のペースで、ボンドを使った工作レシピを公開している。2013年分として、卵の殻を使った人形、カップ麺容器を活かしたUFO型オブジェが掲載中。バックナンバーも閲覧できる。
雪印メグミルク 知る・楽しむ広場 牛乳パックで作ろう 楽しい工作
http://www.meg-snow.com/fun/make/craft/
http://www.meg-snow.com/season/2013summer/
乳飲料メーカー・雪印メグミルクによる一般消費者向け広報ページ。牛乳パックを使った工作アイデア84種類を掲載する。2013年夏休みの特集ページでは、自由研究に役立つであろうバーチャル工場見学も掲載中だ。
明治の環境活動 飲み終えた牛乳パックでつくってあ・そ・ぼ! リサイクル工作室
https://www.meiji.co.jp/kankyo-meiji/kousaku/
牛乳や菓子でおなじみの明治でも、牛乳パックを使ったリサイクル工作の例を掲載中。びっくり箱、サンバイザー、フリスビーの3種類に加え、牛乳パックを砕いての紙すきの方法も取りあげている。
マブチモーター Let’s Motorize!
http://www.mabuchi-motor.co.jp/motorize/
あらゆる分野のモーターを製造・開発しているマブチモーター。ホビー向け製品も多く、キッズサイトでは作例を紹介している。モーターが動く仕組みについての解説記事や、工作ヒント集も充実。
ペーパー君におまかせ!「自由研究・工作」特集(日本製紙連合会)
http://kamitsubu.com/study/recycle/
紙をテーマにした自由研究や工作アイデアをまとめている。紙にはさまざまな種類があり、リサイクルできるか、あるいは紙質などによって分類できる。これらを詳しく調べるだけでも、かなり本格的な研究に仕上がりそうだ。
KORYU エコの豆知識 リサイクル工作・雑貨編(中部電力)
http://www.chuden.jp/koryu/life/mamechishiki/recycle.html
「KORYU」は中部電力の広報誌。冊子版の発行に加え、ウェブ版でも展開。古新聞、空き容器、古着などを使ったリサイクルのアイデアなどがまとめ読みできる。大人向けのページではあるが、子供の夏休みの宿題にも十分活かせるはずだ。
ちゅうでん教育振興財団 リサイクル工作コンクール
http://www.chuden-edu.or.jp/oubo/oubo3/oubo3.html
中部電力系の財団。毎年、リサイクル工作のコンクールを実施している。こちらのページの下部から、過去の入賞作品をチェックできる。作り方の詳細解説こそないが、工作の宿題でそもそも何を作るか決める際の参考になるだろう。
天気や温度を調べよう
日記や植物観察で欠かせないのが、毎日の天気調べ。こまめにメモしていればいいが、それでもやはり多少の漏れはあるだろう。気象情報サイトを使えば比較的簡単に調べられるので、ぜひ活用したい。
goo天気 夏休みの天気
http://weather.goo.ne.jp/summer/
夏休み期間中である7月4日から8月31日まで天気をチェックできる。対象地点は全国59地点。毎日9・12・15時の空模様と、当日の最高・最低気温が一覧表形式でシンプルにまとめられている。
tenki.jp 過去天気
http://tenki.jp/past/
日本気象協会が運営する気象情報サイト。夏休み期間に制限することなく、過去の天気履歴を通年掲載している。観測地点は全47都道府県に最低でも1つずつあり、空模様や温度を確認できる。詳細ページでは1時間ごとの気温、降水量、日照時間も参照可能。
Yahoo!天気・災害 過去の天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/
Yahoo! JAPANの過去天気データベースは、観測地点の多さが魅力。東京都内なら島しょ部を含む4カ所、比較的面積の大きな長野などでも3カ所で観測を行っている。空模様、気温、湿度、風速、降水量などを1日単位で参照可能。
WeatherEye
http://www.weather-eye.com/
過去の天気を確認したい場合は、ページ左ペインの「お天気データベース」をクリック。全国55地点について、毎日の天気(9時・15時)と最高・最低気温をチェックできる。
気象庁 過去の気象データ検索
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/
非常に本格的な気象情報データベース。1日ごとの天候だけでなく、1976年以降の年間降水量や年間平均気温なども調べられる。観測地点ごとの史上最高値をチェックするのも簡単。自由研究にも役立てたい。