ニュース

YouTube、動画に使いたい楽曲の利用可否を確認できる機能を提供

 YouTubeは、動画投稿者が楽曲を動画に利用できるかどうかを事前に確認できる機能の提供を開始した。

 YouTubeでは著作権者に対して、YouTube上で自身のコンテンツを管理するためのシステム「コンテンツID」を提供している。YouTubeにアップロードされた動画は、著作権者が提出したファイルのデータベースと照合され、該当コンテンツが含まれる動画に対して著作権者は、「一致する音声をミュートする」「動画全体をブロックする」「広告が表示されるようにして収益化する」「再生に関する統計情報を追跡する」といった対応策を選択できる。

 一方、動画投稿者の側では、楽曲を動画に利用できるかどうかは、動画をアップロードするまで分からなかった。

 今回提供される機能は、YouTubeがクリエイターツールとして提供している「オーディオライブラリ」で、「広告をサポートする音楽」のタブから、曲名で利用可否を確認できるもの。検索した曲を動画に使用した場合に、再生できるかどうかや、投稿者の収益受け取りが可能かといった条件を確認できる。

 また、YouTubeでは動画に利用できる著作権フリーの楽曲や効果音などをオーディオライブラリで提供しており、動画を収益化する際にはこうした楽曲や効果音も利用してほしいとしている。

(三柳 英樹)