ニュース

“フリック入力”利用率最低は意外にも30代、ちょうどガラケー時代に育った世代だから?

 株式会社ジャストシステムは15日、スマートフォンの文字入力方法として“フリック入力”を利用している人の割合が、10代で6割を超えるとの調査結果を発表した。一方で、その割合が全世代の中で最も低かったのが30代であることも報告している。

 「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査」の2015年4月度の結果として発表したもの。調査は、ジャストシステムが運営するアンケートサービス「Fastask」で4月23日~30日に実施。回答者は、同サービスのモニター会員のうち15歳~69歳の1100人(5歳ごとに男女それぞれ50名ずつ)。集計結果は、Fastaskのサイトで連絡先などを入力することでPDFでダウンロード可能だ。

 プライベートでスマートフォンを利用している648人のうち、文字入力をフリック入力で行ってると回答したのは45.7%だった。

 年代別に見ると、10代(15~19歳)が63.0%、20代が45.1%、30代が39.6%、40代が45.8%、50代が40.6%、60代が46.3%。10代が飛び抜けているが、スマートフォンでは全世代を通じて4割以上がこの入力方法を利用していることが分かった。

 一方、30代と50代の利用割合が全体と比べて低い。特に、わずかではあるが30代が最低となった結果についてジャストシステムでは「意外」と表現。また、30代は「フリック入力は知っているが、フリック入力以外の方法で行っており、興味はない」と回答した人の割合が全世代中で最も多い23.0%であったこともふまえ、「学生時代に従来型の携帯電話(フィーチャーフォン)が普及した影響がありそうだ」とジャストシステムでは指摘している。

スマートフォンの文字入力方法(「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査」より)。なお、今回の調査ではフリック入力についてしか聞いていないため、QWERTY入力など他の方法の利用率は不明

 今回の調査では、スマートフォンの音声入力についても聞いており、スマートフォンユーザーの半数近くが一度は音声入力を試しているが、時々使っているのは2割弱にとどまることが分かった。

 音声入力を「メインで使っている」人は1.7%、「時々使うことがある」人は17.0%で、合わせて18.7%。これに「試してみたことがある」の26.1%まで加え、音声入力の利用経験があるのは44.8%となる。

 このほかは、「音声入力は知っており、試してみたことはないが興味はある」が13.3%、「音声入力は知っており、試してみたこともないし、興味もない」が26.9%など。

スマートフォン音声入力利用状況(「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査」より)

(永沢 茂)