やじうまWatch
CD-ROM辞書からcomicoまで、日本の電子出版30年の歴史を振り返る特集記事をJSTが無料公開中
2016年12月2日 05:55
今年2016年は、日本電子出版協会(JEPA)が設立されてからちょうど30年目に当たる。そんな中、科学技術振興機構(JST)が発行する情報誌「情報管理」の最新号に、日本の電子出版30年の歴史を振り返る特集記事が掲載されている。日本電子出版協会顧問の長谷川秀記氏の手によるもので、80年代後半のCD-ROM辞書に始まり、iモード以降のケータイコミック、電子書籍元年とされる2010年前後の動き、さらにcomicoなど最近の縦スクロールコミックに至るまで、数多くのトピックが詳しくまとめられている。同氏によると「過去の電子出版についての資料はほとんど失われている。したがって私自身の記憶と,2009年にJEPAが刊行した『電子出版クロニクル:JEPA(日本電子出版協会)のあゆみ』)に当事者の証言が残っているので主にそれを参照した」とのことで、貴重な資料と言える。JSTが運営するサイトではPDF版に加え、オンラインでそのまま読めるHTML版も掲載されているので、未見の人は要チェックだ。
- 日本の電子出版30年の軌跡:電子辞書・電子書籍の黎明期から現在まで(J-STAGE)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/johokanri/59/9/59_587/_article/-char/ja/ - JEPA|日本電子出版協会
http://www.jepa.or.jp/