やじうまWatch
噂あり、未確認情報ありのやじうまWatch。
リンク先の記事などがすでに消失していることもありますが、あらかじめご了承ください。
そういえばその後どうなった? 「ぬれ煎餅」の銚子電気鉄道はいま ほか
【2011/8/3】
●そういえばその後どうなった? 「ぬれ煎餅」の銚子電気鉄道はいま
数年前、本業の資金不足を「ぬれ煎餅」の販売でカバーする試みを公開して話題となった銚子電気鉄道。最近では話題にのぼることも少なくなったこの銚子電気鉄道の現状について、ブログ「とれいん工房の汽車旅12ヵ月」が、銚子市議会の議事録や千葉県統計年鑑をベースに分析している。それによると、その後提出された経営再建計画は差し戻しになったほか、肝心の利用者数は横ばいもしくは減少の傾向にあり、事態はなんら改善されていないらしい。ブログでは「観光鉄道として割り切ってやるのか。あくまでも市民の足として評価するのか。(中略)観光鉄道として位置づけた場合、(市民の)了解が得られるのか。難しいところです」と評している。ホームページを見ると新たに最中や佃煮、あげもちなども販売されるなどラインナップは充実してきているが、本業のほうは予断を許さない状況のようだ。
◇ぬれ煎餅騒動から5年。銚子電気鉄道はどうなったのか?(3)(とれいん工房の汽車旅12ヵ月)
http://d.hatena.ne.jp/katamachi/20110730/p1
◇ぬれ最中(銚子電鉄オンラインショップ)
http://chodenshop.com/shopdetail/008000000001/
◇銚子電気鉄道
http://www.choshi-dentetsu.jp/
●Facebookページを持つ企業が、「ハイライト」に情報を効率よく表示させる方法とは
「公式ホームページよりもFacebookページ」というのが、昨今のウェブ業界でのトレンドだ。なかでも佐賀県武雄市が市役所のホームページをFacebookに完全移行したことは大きな話題になった。こうした流れを受けて、従来のSEOに相当する、Facebookページの効果を最大化するためのテクニックが、あちこちで語られるようになってきている。その中でもFacebookの「ハイライト」に情報を効率よく表示させる方法について「ガイアックスソーシャルメディア ラボ」にまとめられていた。エッジランクと呼ばれるこの概念は、親密度・重み・経過時間という3つの要素から成り立っているとのことで、Facebookページを活用する企業はもちろん、「Facebookのウォールってどんな法則で表示されているの?」と疑問に思っている読者にとっても、知っておいて損はない内容だ。Facebookのユーザーはチェックしておくとよいだろう。
◇これだけは覚えておきたい! Facebookの「エッジランク」の3要素と、各要素の優先順位(ガイアックスソーシャルメディア ラボ)
http://blog.livedoor.jp/gx_socialmedia_lab/archives/2928764.html