やじうまWatch

噂あり、未確認情報ありのやじうまWatch。
リンク先の記事などがすでに消失していることもありますが、あらかじめご了承ください。

Twitterなどでやたら目にする「膝に矢を受けてしまってな…」の元ネタとは ほか

【2012/2/24】

Twitterなどでやたら目にする「膝に矢を受けてしまってな…」の元ネタとは

 ここ最近、Twitterなどでやたらと目にするようになったのが「○◯しようとしたが、膝に矢を受けてしまってな…」というセリフ。もともとは「The Elder Scrolls V: Skyrim」、通称「スカイリム」というゲームに登場するセリフで、登場キャラクターが第一線を退いた理由として決まってこのセリフを繰り返すことから海外でパロディとして使われるようになり、それが最近になって日本で流行り始めたというのが真相。Twitterではすでにハッシュタグ化するなど大人気のこのセリフ、元ネタを知らずに誰かれ構わず使いまくっている今の状況は、昨年の今ごろ、ゲーム発売前にもかかわらず大ブームになっていたエルシャダイの「そんな装備で大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない」を彷彿とさせる。「Kotaku JAPAN」で、このセリフの誕生秘話として開発者インタビューが掲載されていた。興味のある人は一読をおすすめする。

◇『スカイリム』の名台詞(?)「膝に矢を受けてしまってな...」の誕生秘話(Kotaku JAPAN)
http://www.kotaku.jp/2012/02/arrow_in_the_knee_story.html
◇(検索結果無編集)意外にも汎用性の高い #膝に矢を受けてしまってな(Togetter)
http://togetter.com/li/262391

(tks24)

「はてブに載る方法を解説したブログは閉鎖しやすい」説についての一考察

 しばらく前からはてなを中心としたブログ界隈で囁かれている噂がある。それは「はてなブックマークで取り上げられる方法を解説したブログは、その後閉鎖されやすい」というもの。単純にそれだけの年月が経過しているからではという指摘もあるが、それなりに続いているブログもたくさんある中でかなり高い割合で閉鎖されているということで、真偽を検証するエントリーまで現れるほど。こうした中で今回、ブログ「偏読日記@はてな」が、Twitterの影響を指摘するエントリーをアップして多くの読者の共感を集めていた。前述のブログの多くは2008年に活動しており、それはTwitterが登場した時期とおおむね一致することから、時間経過による更新モチベーションの低下にはTwitterが影響した側面が大きいのではないか、という仮説だ。裏付けがなかなか難しい例ではあるが、感覚的に納得した人は多かったようで、「TwitterとかFacebookとかに吸われた部分は多そう」「Twitterのほうが性に合っている人は、そちらから戻って来なくなるでしょうねぇ」など同意する声が多数見られた。

◇個人Blogの継続を阻む3~4年目の壁&Twitterの誘惑(偏読日記@はてな)
http://d.hatena.ne.jp/a-park/20120222/p2
◇ はてブで取り上げられる方法を書いたブログはその多くが閉鎖していることに気がついた(永遠無窮の創作庫)
http://eienmukyu.blog136.fc2.com/blog-entry-205.html

(tks24)