ニュース
AIによる混雑予測で、コインランドリーのオフピーク時間帯をお得に案内、専用アプリの「ダイナミックプライシング」機能を山本製作所が提供
2025年5月19日 16:30
株式会社山本製作所は5月16日、同社が提供するコインランドリー向けアプリ「スマートランドリー」に、「ダイナミックプライシング」と「スマランプリカ」の2つの新機能を実装したと発表した。
同社は業務用洗濯機・乾燥機の製造を手掛けるほか、コインランドリー向けソリューション/アプリとして「スマートランドリー」も提供しており、混雑状況の確認やキャッシュレス決済、終了時の通知などの機能を備えている。経営者向けには、店舗の状況把握やリモート操作などの管理機能を提供する。
AIが料金を最適化する「ダイナミックプライシング」
ダイナミックプライシングは、設備の利用が少ない時間帯のサービスを安く提供するなど、動的に料金設定を変更する機能。時間帯・曜日・天候などによって利用の偏りがおこるランドリー機器の稼働率を改善するため、AIが需要予測に基づいて料金を変動させる。これにより、ピークタイムの混雑を分散させ、空いている時間の活用を促進することで、稼働率とユーザーの利便性を同時に高めるとしている。