■仮想レース体験サービス「猛レース」で発見した面白レース
|
LatLongLab
|
|
レースのリスト
|
ヤフーが開設した地図実験サイト「LatLongLab(ラットロングラボ)」で、第1弾として公開されているサービス「猛レース」は、Webサイト上でレースの開催や出場、観戦が楽しめる新しいサービスだ。今までにないサービスということで今後さまざまな使い方が予想されるが、すでに同サイト上ではユニークな投稿が続々と寄せられている。今回はその中から、特に面白いものをピックアップしてご紹介しよう。
まず初めは「名古屋国際女子マラソン」というレース。過去に数々の名勝負を生み出した同大会のコース上で、2002年の高橋尚子選手や野口みずき選手、2004年の土佐礼子選手、2008年の中村友梨香選手など有名なマラソンランナーの公式タイムが登録されているので、これらのランナーをバーチャルに競わせることが可能だ。見たいランナーにチェックを入れて「指定した人のレースを見る」をクリックすれば、好きな選手同士の時を超えた戦いを見られる。
次に紹介するのは「そうだ、京都いこう!」というレース。これは東京駅から京都駅までの新幹線ルート上を走るレースで、「のぞみ」や「ひかり」、「こだま」といった新幹線の競争が見られる。デフォルトの縮尺ではかなりの拡大図になるので、最初はものすごい速さで矢印マークが進んでいくのに驚くことだろう。各新幹線の到着時間の違いがよくわかるので、鉄道好きは一見の価値がある。
これらは人同士、鉄道同士と、同じ移動手段同士の比較だが、中には違う乗り物で競うレースもある。「どんぐり保育園送迎」というレースがそれだ。これは自転車と車での移動速度を比較したレースだが、車のほうがストップ&ゴーが多いために、結果的には負けてしまっている点が面白い。
東京から大阪までを自転車で走破する「自転車で大阪へ」という投稿もあった。何日かに分けて投稿されていて、大阪に到着するまでの道のりが詳しくわかるので、まるで自分が一緒になって自転車で旅しているような気分になる。このほか、東京マラソンのコースを追体験できるレースや、自転車レースのコースなど、さまざまなレースが投稿されている。今後も面白い投稿が続々と寄せられることが予想されるので、ぜひ注目していきたい。
■URL
LatLongLab
http://latlonglab.yahoo.co.jp/
■関連記事
・ ヤフーが地図実験サイト開設、仮想レースサービスを公開(2008/08/28)
■JAXA、「だいち」の北極圏と南極圏の画像を一般公開
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、陸域観測技術衛星「だいち」で観測した北極圏と南極圏の画像を公開した。この画像は、「だいち」に搭載されたセンサーの1つである「PALSAR」(フェーズドアレイ方式Lバンド合成開口レーダー)が取得した映像で、同センサーは天候や昼夜に左右されることなく、氷を含む地表の状態を観測できる。データ取得後の数日以内に分解能500メートルの簡易画像を作成して、それらをモザイク状に貼り合わせることで画像を作成する。「だいち」の1回帰(46日)で1枚の広域画像を作成可能だ。
公開されている画像は、南極と北極海沿岸、グリーンランドの3地域。南極の画像としては、南極半島の付け根にあたるアレクサンダー島やキング半島付近、ジョージ5世ランド付近の時間的変化をFlashのアニメーションにした映像が公開されている。
グリーンランドの画像は、PALSARのポラリメトリモードを用いて観測したモザイク画像を掲載。この画像では白が荒れた雪氷、薄緑は氷が薄くなっている状況を表しており、沿岸部の雪氷の様子がわかる。また、中西部にあるヤクブスハブン氷河で、1994年10月4日に衛星「JERS-1SAR」が観測した画像と、2007年8月3日にPALSARが観測した画像を比較しており、氷河の崩落点が上流側に移動している様子がわかる。
北極点の画像としては、2008年の6月9日から7月24日の観測画像で作成した北極海のブラウズモザイク画像を掲載。中央の北極点の拡大図も見られる。いずれの画像もクリックすると大判の画像が見られるようになっている。このほか、各モザイクのRAWデータやPNG形式の画像ファイルもダウンロード可能だ。
これらの観測は、2007年3月1日から2009年3月1日までの2年間、極地についての研究を60以上の国が参加して実施する「国際極年(International Polar Year)」の一環としてとして行われており、特に氷の変化がもたらす海面の変化や、極地に生息する動物への影響などに焦点が当てられている。地球温暖化問題で北極や南極は世界中から注目されているが、これらの画像で極地の現在の状況をぜひその目で確かめてほしい。
|
|
南極観測画像
|
グリーンランド観測画像
|
■URL
IPYデータセットホームページ
http://www.eorc.jaxa.jp/ALOS/ipy/ipy_jindex.htm
■関連記事
・ 趣味のインターネット地図ウォッチ 第26回(2007/11/08)
■「gooブログ検索」の「地図付き検索機能」が強化
NTTレゾナントは、ポータルサイト「goo」のブログ検索機能を強化した。今回追加されたのは、従来から提供されていた「ブログ検索サービス」で、ブログの記事に地図情報が含まれている記事だけを抽出できる機能だ。例えば「紅葉」というキーワードで検索してから、「地図付きのみ」をクリックすると、地図情報が含まれる記事だけをピックアップできる。この機能により、紅葉スポットの位置情報に関する記事だけを限定的に探したりすることが可能となる。
また、「地図付きのみ」を選択した場合、検索結果のリストには記事に掲載されている地図が小さく表示されるので、いちいち記事本文の画面を開かなくても、その記事のおおまかな場所を把握できる。なお、この小さな地図をクリックすると、別ウィンドウが立ち上がって大きなサイズの地図が表示される。地図上には該当するブログ記事が吹き出しで表示されて、吹き出し内の記事タイトルをクリックするとブログ記事の本文が別ウィンドウで立ち上がる。
この機能に加えて、gooの地図検索サービスの上部にあるタブから「ブログ(口コミ)地図」を選択すると、地図上にブログ記事を示す青いアイコンが表示されるようにもなった。表示される記事は、1カ月以内、6カ月以内、6カ月以上と記事更新日の時期を3種類から選択できる。アイコンの吹き出しには記事本文と写真が表示されるので、マウスを動かしながら地図上でブログ記事を選択することが可能だ。この機能を利用すれば、ある地域内におけるレストランの口コミ情報などをまとめてチェックしたり、レジャースポットの評判などを調べたりできる。従来から提供されている「周辺のおすすめ情報」と併せて、地図上からさらに多くの情報を入手できるようになった。
ブログ検索機能に地図情報を表示することで新たな付加価値を追究したこのサービス、地図情報を含むブログ記事だけを探したい場合には便利だ。
|
|
ブログ検索結果
|
ブログ(口コミ)地図
|
■URL
gooブログ検索
http://blog.goo.ne.jp/
(2008/09/11)
碓氷 貫(うすい とおる)
地図に関することならインターネットの地図サイトから紙メディア、カーナビ、ハンディGPS、地球儀まで、どんなジャンルにも首を突っ込む無類の地図好きライター。地図とコンパスとGPSを片手に街や山を徘徊する日々を送る一方で、地図関連の最新情報の収集にも余念がない。
|
- ページの先頭へ-
|
|
|
Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|