11月1日に行なわれたセミナーに続き、2日にはMozilla Japan主催のコミュニティミーティングが開かれ、従来から日本に存在する「もじら組」などのコミュニティとMozilla Japanとの関係や、Firefoxが抱える未解決の国際化関連バグへの対策などについて活発な議論が交わされた。
● 日本語環境のバグがなかなか解消されない現状~国際化対応の開発者不足
|
国際化関連バグについて解説を行なった中野雅之氏
|
間もなくVersion 1.0がリリースされる予定のFirefoxとThunderBirdだが、今回国際化関連バグについて解説を行なった中野雅之氏は、現在のところ日本語版固有の大きなバグが3つほど残っていると語った。特にFirefoxにおいては、IMEが有効になっている状態ではスペースキーによるスクロールが行なえないといった問題が発生するほか、Firefoxの売りのひとつであるキーボード機能「Find as you type(FAYT)」において日本語が利用できないという問題も発生しているという。
これらの問題の原因として中野氏は「開発者側が『キーが押される=入力イベントが発生する』という前提の下に開発を行なっており、IMEのような『文字列が確定するまで入力イベントが発生しない』という環境を想定していない」と指摘。特にFAYTで日本語が入力できない問題については「Firefox 0.8まではC++による実装を行なっており、その頃は問題なく日本語が扱えたのに、動作を軽くする目的でJavaScriptによる実装に切り替えた際にIME関連のコードがごっそり削除された」として、むしろ実装が退化しているとの認識を示した。
問題解決のためには「IMEが存在するという前提に立って、ショートカットキーの割り当てなどの基本設計を見直すしか方法はない」と中野氏。しかし、IMEが存在する環境への意識が米国側の開発者には薄く、Bugzillaにおいてもこれらのバグへの対応は後回しにされがちであること、また動作確認テストを行なうにしてもそれが正しく動作しているかどうかの判定基準は日本人でないと作成できないことなどから、「日本人の問題は日本人が修正しないといけない」と参加者に協力を呼びかけた。また、Bugzillaで国際化対応のためのパッチを提供している開発者は、実質的に中野氏と韓国の開発者の2人程度しかいないという現状も示され、深刻な開発者不足も浮き彫りになった。
また、このイベントにも参加していたMozilla FoundationのChris Hoffman氏は、前述のようなコードの退化が起こらないようにするために、自動でテストできる「Test Case Manager」のようなものを現在開発していることも明らかにした。Hoffman氏はこのソフトが完成し、その上で動作するTest Caseが提供されれば、開発者はManagerを動作させるだけでバグの有無がわかるようになるという。そのために必要なTest Caseについては、コミュニティが提供することを希望した。
|
|
ミーティングの模様
|
現時点でFirefox、ThunderBird、Mozilla Suiteに残っている主な日本語関連バグ
|
● Firefoxのファンクラブサイトなど、国内でのプロモーションも計画中
これ以外にも同ミーティングでは、コミュニティの参加者からMozilla SuiteやFirefoxの今後改善すべき点や、Firefoxの日本国内でのプロモーション方法などが議題として取り上げられた。
中でも日本国内でのプロモーションは大きな課題だが、これについてはMozilla Japanのビジネスパートナーであるベクターが、もじら組など現在のコミュニティとは別に、一般ユーザー向けにやや敷居を下げたFirefoxのファンクラブを立ち上げる考えのあることを明らかにした。このほかMozilla Japanとしても、現在米国のMozilla.orgで運営されている「Mozilla Store」の日本語版を近日中に立ち上げる計画があることも明らかにされ、米国ほどではないが日本でも動きが起こりつつある様子がうかがえた。
このほか「Firefoxはメモリリークが多いので何とかしてほしい」「開発者がCVSアカウントを得るための条件や方法がわかりにくい」「ビジネスで使うにはプリンタ周りの実装が不安定」など数多くの意見が参加者から上がっていたが、それらについてはHoffman氏やMozilla Japanの関係者が1つずつ答えを返し、かなり密度の濃い議論が行なわれていた。
関連情報
■URL
Mozilla Japanコミュニティミーティング
http://www.mozilla-japan.org/events/community-pre-firefox-Nov-2004/
■関連記事
・ 「IEでこの4年間に追加されたのはポップアップブロックだけ」~Mozillaセミナー(2004/11/01)
( 松林庵洋風 )
2004/11/04 16:58
- ページの先頭へ-
|