Internet Watch logo
記事検索
イベントレポート
【 2009/06/12 】
ひろゆき氏&夏野氏が講演「日本のネットは決してダメじゃない」
[18:57]
携帯ゲーム機のような見た目のNGN対応回線品質測定器
[14:28]
ISAO、IPデータキャストを利用したサービスイメージを展示
[11:33]
【 2009/06/11 】
アナログ停波後の周波数帯域を利用したマルチメディアサービス
[18:50]
日テレが「ニュース検索API」などを紹介、国内の地上波放送局初
[18:36]
UQ Com田中社長、高速&オープン志向「UQ WiMAX」のメリット語る
[17:45]
主催者企画コーナーでは「ServersMan@iPhone」のデモも
[11:13]
国内初のデジタルサイネージ展示会、裸眼で見られる3D映像など
[11:12]
【 2009/06/10 】
CO2排出量が都内最多の地域、東大工学部のグリーンプロジェクト
[20:01]
IPv4アドレス枯渇で「Google マップ」が“虫食い”に!?
[19:29]
UQ Com、7月の有料サービス開始に向けて「UQ WiMAX」をアピール
[19:20]
「Interop Tokyo 2009」展示会が開幕、今年はひろゆき氏の講演も
[14:53]

ソフトイーサ、ソフトウェアVPNで3Gbpsのスループットを達成したデモ


PacktiX VPN 2.0による高速VPN通信のデモ
 「Interop Tokyo 2006」のソフトイーサのブースでは、VPN構築ソフト「PacketiX VPN 2.0」を利用したVPN通信のスループット実験のデモを行なっている。10Gbpsイーサネットカードを搭載したPC上で64bit版のPacketiX VPN 2.0を動作させた結果、VPN通信で約3Gbpsのスループットが確認できたとして、他のVPNソフトに比べて極めて高速だとしている。

 会場では、実際にPacketiX VPN 2.0をインストールしたWindows Server 2003マシンを展示。ここに8台のクライアントPCを接続してランダムなパケットを送受信させ、約3Gbpsのスループットが安定して得られることを実証している。実験に用いた64bit版10Gbpsイーサネット対応のPacktiX VPN 2.0は6月中にリリース予定。

 ソフトイーサによれば、今回の実験に用いたマシンは50万円程度で構築したという。PacketiX VPNは専用ハードウェアに比べて低価格で高速なVPN環境が構築できるとアピールしている。

 会場ではこのほか、夏に出荷予定のパケット監視ソフトウェア「PacketiX EtherLogger」や、ぷらっとホームのアプライアンス製品「PacketiX BOX」などを展示している。


実験に用いたPCは50万円程度で構築できるという 実験に用いたPCのスペック

関連情報

URL
  ソフトイーサ
  http://www.softether.com/jp/
  Interop Tokyo 2006
  http://www.interop.jp/

関連記事
ソフトイーサ、新VPNソフト「PacketiX VPN 2.0」ダウンロード提供開始(2005/12/28)


( 三柳英樹 )
2006/06/07 17:51

- ページの先頭へ-

INTERNET Watch ホームページ
Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.