Internet Watch logo
記事検索
イベントレポート
【 2009/06/12 】
ひろゆき氏&夏野氏が講演「日本のネットは決してダメじゃない」
[18:57]
携帯ゲーム機のような見た目のNGN対応回線品質測定器
[14:28]
ISAO、IPデータキャストを利用したサービスイメージを展示
[11:33]
【 2009/06/11 】
アナログ停波後の周波数帯域を利用したマルチメディアサービス
[18:50]
日テレが「ニュース検索API」などを紹介、国内の地上波放送局初
[18:36]
UQ Com田中社長、高速&オープン志向「UQ WiMAX」のメリット語る
[17:45]
主催者企画コーナーでは「ServersMan@iPhone」のデモも
[11:13]
国内初のデジタルサイネージ展示会、裸眼で見られる3D映像など
[11:12]
【 2009/06/10 】
CO2排出量が都内最多の地域、東大工学部のグリーンプロジェクト
[20:01]
IPv4アドレス枯渇で「Google マップ」が“虫食い”に!?
[19:29]
UQ Com、7月の有料サービス開始に向けて「UQ WiMAX」をアピール
[19:20]
「Interop Tokyo 2009」展示会が開幕、今年はひろゆき氏の講演も
[14:53]

ネットサーフィンをアバター同士で共有、セガが「iA」のデモ

「サイトをいじり倒すサービス」と夏野剛取締役が説明

 セガのブースでは9日、3Dインターネットブラウザ「internet Adventure〔iA〕」のプレゼンテーションを行った。セガサミーホールディングスの夏野剛取締役と、セガのネットワーク開発部企画セクションの木岡勝利セクションマネージャーが「iA」の概要を説明した。

 「iA」では、Internet Explorer(IE)で開いたWebサイトに連動する3D空間をPCのデスクトップ上に表示する。3D空間では、ユーザーのアバターに加え、リアルタイムで同じサイトを閲覧している他のユーザーのアバターも登場。ユーザー同士が3D空間を介し、アバターのチャット機能でサイトの感想などを語り合える。

 「iA」は、IEに専用のツールバーを追加して利用する。ツールバーは、「iA」のサイトからダウンロード可能。基本料金は無料だが、アバターのアイテム課金を予定する。すでに3月からクローズドベータテストを開始しているほか、10月1日から14日までクローズドベータ2の参加者も募集し、16日からテストを開始する予定だ。

 「iA」の動作環境は、OSがWindows Vista/XP、対応ブラウザがIE6以上、CPUがPentium 4 1.4GHz以上、メモリが512MB以上、ハードディスク空き容量が1.5GB以上など。


セガサミーホールディングスの夏野剛取締役 セガ ネットワーク開発部企画セクションの木岡勝利セクションマネージャー

パーティーを組んでネットを冒険

 夏野氏は、「iAは、初めて日本のゲーム会社がインターネットにまじめに取り組んだもの」だと話す。「今までは、ゲームがネットワークにつながっていたが、iAは、ネットユーザーが普段しているWebブラウジングをエンターテインメントにした。ネットサーフィンが楽しくなるサービス」と説明する。

 木岡氏が「iA」のデモを披露。PC画面にはWebサイトを開いているブラウザと、デスクトップ上(壁紙の部分)に3D空間が表示される。「ブラウザの後ろで動いているところが面白い。ブラウザと別のウィンドウでiAのソフトを立ち上げる必要がない」(夏野氏)。3D空間は、サイトごとに島(アイランド)の形で表現。別のサイトを開くとアイランドも移動することになる。

 「iA」では、最大5人のユーザーがパーティーを組み、一緒にサイト閲覧していくことが可能だ。1人がリーダーとなり、仲間を連れてネット上を冒険する“internet Adventure”体験を提供する。リーダーは、パーティーを組みたいユーザーに対し「いっしょにネット申請」を行う。リーダーが案内役となり任意のサイトにアクセスしていくと、その他のユーザーのブラウザも自動的にサイトを移動する。

 夏野氏は、「インターネットは1人で楽しんでいる人が多いが、最近は複数の人同士で楽しむ流れが出ている。その例としてニコニコ動画がある。ニコニコ動画は、同じ動画をシェアし、コメントをして楽しむサービスだが、iAは動画だけでなく、サイトを見て回って、感想を言い合えるのが面白い」とコメントした。


iAの画面。3D空間は壁紙の部分に表示 「いっしょにネット」の通知 アバターから操作できるメニュー

アイランドのカスタマイズも可能

 「iA」では、ユーザーがアイランドを編集できる機能もある。編集機能は「段階的に実装していきたい」とのことで、当面は、サイト運営者が「iA」に申請をすることで、自分のサイトで表示されたアイランドのオーナーになり、編集できるようになる。

 デモでは、木岡氏のブログと、それに連動したアイランドを表示。木岡氏がアイランドオーナーになっている。編集機能では、アイランドに画像などを設置することが可能。サイトに掲載された画像をドラッグ&ドロップ操作で、自らのアイランドに貼り付けられる。

 今後は、アイランド上にサイトの感想などをコメントできる機能も実装する。「サイト評価のシステムは、夏野さんの意見も参考にして作り上げていきたい」(木岡氏)という。さらに、「iA」の公式サイトでは、アバターのアイテム購入やサポートセンター、ゲーム機能も予定している。木岡氏は、「ネットサーフィンをする中で出会った友達と『いっしょにインターネット』をする楽しみを体験してほしい」とアピールした。

 夏野氏は、「今までのWebサイトはワンウェイで、作る側の主張がメインになっていたが、iAがあれば、サイトをネタにして遊びに誘ったり、騒いだりできる」とコメント。「携帯電話のサイトでマニュアルを公開して、それを見ながら誰かに解説してもらうもの良いかもしれない。ユーザーの発想しだいでネットをいじり倒せるサービス」とした。また、「従来の3Dインターネットは、3Dの世界とサイトが完全に分かれているものが多く、それに比べるとiAの発想は新しい。3Dは難しいというイメージをなくして、老若男女が普通に使えるようにしてほしい」と語った。


アバターのカスタマイズも可能 ブログと連動したアイランドの例 ブログにあった画像をアイランドに貼り付けた状態

関連情報

URL
  東京ゲームショウ2008
  http://tgs.cesa.or.jp/
  internet Adventure〔iA〕
  http://ia-world.jp/

関連記事
セガ、Webと連動する3Dコミュニティ「インターネットアドベンチャー」(2008/03/07)


( 野津 誠 )
2008/10/10 12:35

- ページの先頭へ-

INTERNET Watch ホームページ
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.