準天頂衛星「みちびき」と「初音ミク」の共通点とは? L1S信号で高精度測位ができる腕時計型デバイスも登場(1/10)

    もっと見る
      もっと見る
        もっと見る
          もっと見る
          • (1/10)
          • 次の画像

          • 記事へ

          • (1/10)
          • 次の画像

          • 記事へ

          関連記事

          • 連載地図と位置情報

            「ダムカード」の次は「基準点カード」がアツい! “G空間”コンテストで注目のアツい入賞作品たち

            2018年11月29日

          • 連載地図と位置情報

            準天頂衛星「みちびき」って何をするもの? “日本版GPS”、近く3号機を打ち上げ予定

            2017年8月10日

          • 連載趣味のインターネット地図ウォッチ

            「G空間情報センター」の開設宣言から現代の渋谷の江戸切絵図まで~「G空間EXPO2016」レポート

            2016年12月1日

          • イベントレポートG空間EXPO2016

            「G空間EXPO2016」11月26日まで開催中、今年の展示ゾーンはドローンやVR、IoT、きのこたけのこ対抗も

            2016年11月24日

          • イベントレポートG空間EXPO2015

            ヘッドギア型測位デバイスで位置情報をスポーツに活用、誤差10cmの「ウェアラブルRTKシステム」搭載

            2015年11月27日

          • イベントレポートG空間EXPO2014

            お台場で「G空間」堪能、1人乗りロボット「ROPITS」やウェアラブル機器が集結中

            2014年11月14日

          • 本サイトのご利用について
          • お問い合わせ
          • プライバシーポリシー
          • 会社概要
          • インプレスグループ
          • 特定商取引法に基づく表示

          Copyright ©2018Impress Corporation. All rights reserved.