• Impress Watch
  • INTERNET Watch
  • PC Watch
  • デジカメ Watch
  • AKIBA PC Hotline!
  • AV Watch
  • 家電 Watch
  • ケータイ Watch
  • クラウド Watch
  • Watch Video
  • 窓の杜
  • こどもとIT
  • Car Watch
  • トラベル Watch
  • グルメ Watch
  • GAME Watch
  • HOBBY Watch
  • MANGA Watch
  • ASUS Wi-Fiルーター
  • TP-Link ネット機器
  • 匠道場
Impress サイト
    • Impress Watch
    • INTERNET Watch
    • PC Watch
    • デジカメ Watch
    • AKIBA PC Hotline!
    • AV Watch
    • 家電 Watch
    • ケータイ Watch
    • クラウド Watch
    • 窓の杜
    • こどもとIT
    • Car Watch
    • トラベル Watch
    • グルメ Watch
    • GAME Watch
    • HOBBY Watch
    • MANGA Watch
    • Watch Video
    • ドローン
      ジャーナル
    • 中古PC Hotline!
    • e-bike
      Watch
    • 在宅ライフ
      特集
    • 匠道場
    • パソコン
      工房
    • ASUS
      Watch
    • ドスパラ
    • 注目の一眼
      「α」
    • Samsung
      SSD
    • CORSAIR
      family
    • VAIO
      Watch
    • IIJmio
      Watch
    • povo2.0
    • BIC SIM
    • 楽天
      モバイル
    • Jackery
      Watch
    • ネタとぴ
    • できる
      ネット
    • GANREF
全カテゴリ
  • セキュリティ
  • ネット機器
  • Wi-Fi 7
  • ストレージ・NAS
  • AI
  • ビジネスソフト
  • 会計ソフト
  • テレワーク
  • セール情報
  • 教育/子ども
  • 地図/位置情報
  • IoT

検索

閉じる

INTERNET Watch をフォローする

      もっと見る
        もっと見る
          もっと見る
            もっと見る

            最新記事

            • 週間ニュースインデックス

              見出しでわかる IT界隈・今週の重要ニュース:全61本

              [2025/5/1~5/7]

            • NTT西日本、2025年度の「フレッツ 光クロス」提供エリア拡大予定を発表。北陸・沖縄にも提供開始

            • NTT、「NTT株式会社」へ商号変更、グループ各社とともに商号・ロゴを刷新

            • やじうまWatch

              「Kindle」Android版の旧アプリ、ダウンロード機能を打ち切りへ。その背景にある問題とは

            • やじうまWatch

              Bluesky上の誹謗中傷で国内初の開示命令が出るも、日本国内に窓口がなく「どうやって対応させるか」が問題に

            • テレワークグッズ・ミニレビュー

              第130回:ウォーターサーバーと浄水ポットとペットボトル、どれがいい? リモートワーク中の水分補給の最適解を考える

            • エレコム製のLANケーブルがAmazonでセール中!

              10mのCAT7対応ケーブルが1738円など、フラットケーブルも対象に

            • 日本ユーザーは詐欺リンクへの警戒心がトップクラス、一方でプライバシー・セキュリティを重要視する認識は低い結果に~NordVPN調査

            • TP-Link、2.5GbEとWi-Fi 7デュアルバンド対応のルーター「Archer BE6500」発売

            • Synology、2.5GbE対応の5/8ベイNAS「DiskStation DS1525+/DS1825+」発売

            • NEC、「Cyber Intelligence & Operation Center」を設立しサイバーセキュリティ事業を強化

            • 連載読めば身に付くネットリテラシー

              ブランド米が5kg1500円! 美味しすぎる話はネット詐欺だと疑おう

            • MINISFORUM製ミニPCがタイムセールで3万円切り! Amazonお得情報

              3月発売のCore i9搭載モデル「NAB9」も対象、7万533円から

            • KDDIとNEC、「国内最大規模のサイバーセキュリティ事業」を目指して基本合意書を締結

            • やじうまWatch

              日本はどうなる? 米国版KindleのiOSアプリに「書籍を入手」ボタンが追加、スムーズな購入が可能に

              もっと見る
                もっと見る
                  もっと見る
                    もっと見る

                    • 確定申告・e-Taxのやり方、源泉徴収票の見方など「税金の話」まとめ

                    • それってネット詐欺ですよ! 騙しの手口まとめ

                    1. INTERNET Watch
                    2. トピック
                    3. コンテンツ

                    リンク集

                    2016年秋(10月)放送のアニメ新番組~気軽に見られる短尺作品が増加中

                    • 森田 秀一

                    2016年10月7日 06:00

                     春・秋の半期に一度の恒例企画、アニメ新番組リンク集をお届けする。今回ご紹介する2016年10月期の新作アニメは60本超。動画サイトの普及による視聴スタイルの変化か、はたまた制作効率の追求によるものか、1話5~10分程度のミニ番組がますます増えている印象だ。

                     ちなみに、この9月には大手携帯キャリア3社が新料金プランを発表しており、毎月20GB以上のパケットを割安で利用できるようになった。最近は見逃し配信の実質有料化が進んでいるものの、新プランを上手く使えば、通勤・通学の電車内でも作品を楽しみやすくなるはず。ぜひ上手く活用してみよう。

                     なお、番組の放映時間は地域や放送週によって異なる。詳しくは各番組の公式サイトで確認してほしい。

                    NHK総合・Eテレ

                    3月のライオン

                    http://www.nhk.or.jp/anime/3lion/
                     「ハチミツとクローバー」で知られる羽海野チカの原作マンガを、「魔法少女まどか☆マギカ」の新房昭之監督のもとでアニメ化。さらに主題歌はBUMP OF CHICKENが担当し、放送時間はNHK総合の土曜23時00分という異例の枠。話題性は今期トップクラスと言えるだろう。15歳で将棋のプロ棋士となった少年が、孤独に苛まれながらも河本家の三姉妹と出会ったことで、新たな道を見つけ出していく。出演は河西健吾、茅野愛衣、花澤香菜、久野美咲ほか。

                    クラシカロイド

                    http://www.nhk.or.jp/anime/classica/
                     ベートーヴェン、モーツァルト、バッハ、ショパン、シューベルトら歴史上の楽聖が現代日本に復活(?)。「クラシカロイド」を名乗る彼らに秘められた謎とは。サンライズ制作のオリジナル作品で、監督を「おそ松さん」の藤田陽一が務める。出演は杉田智和、梶裕貴、小松未可子、島崎信長ほか。Eテレで8日土曜17時30分から。

                    日本テレビ系

                    うどんの国の金色毛鞠

                    http://www.udonnokuni-anime.jp/
                     都会でウェブデザイナーとして暮らす青年・宗太は父の死をきっかけに香川へと帰省する。実家はかつて人気のうどん店であったが休業中。そこへやってきた子供はどこか様子がヘンで……。出演は中村悠一、古城門志帆ほか。8日土曜25時55分より。

                    タイムボカン24

                    http://www.ytv.co.jp/timebokan24/
                     ギャグアニメ「タイムボカン」シリーズ最新作。時空管理局の隊員となった少年が、教科書に書かれた歴史のウソを暴く。……とはいっても、第1話のタイトルは「クレオパトラはクレ夫とパトラという漫才コンビだった!」。物語の傾向は十分推察できるだろう。シリーズおなじみの「三悪」を演じるのは喜多村英梨、平田広明、三宅健太。その他の出演で若山晃久、鬼頭明里ほか。土曜17時30分から。

                    テレビ朝日系

                    ユーリ!!! on ICE

                    http://yurionice.com/
                     久保ミツロウらが原案を務める、男子フィギュアスケートアニメ。勝生勇利とユーリ・プリセツキー、2人の“ユーリ”が王者・ニキフォロフに挑む。出演は豊永利行、諏訪部順一、内山昂輝ほか。水曜26時21分より。

                    タイガーマスクW

                    http://www.tv-asahi.co.jp/tigermask_w/
                    http://www.toei-anim.co.jp/tv/tigermask_w/
                     マンガ、アニメ、そして実際のプロレスラーとして一世を風靡した「タイガーマスク」が復活。初代タイガーマスク・伊達直人の後継者2人が、光と闇に分かれて戦い合う。新日本プロレス所属のレスラーが作中にそのまま登場する点にも注目(中の人はプロ声優が務める)。出演は八代拓、梅原裕一郎、三森すずこほか。土曜26時45分より。

                    TBS系

                    私がモテてどうすんだ

                    http://www.tbs.co.jp/anime/watamote/
                     「別冊フレンド」(講談社)連載の少女マンガをアニメ化。男同士のカップリング妄想にいそしむ女子高生・花依だったが、ある日、好きなアニメキャラが作中で死んだことにより、ショックで激やせ。そのせいでなぜか美少女になってしまい、学校の美少年に注目されることに。出演は小林ゆう、小野友樹ほか。木曜25時58分より。

                    ガーリッシュ ナンバー

                    http://www.tbs.co.jp/anime/gn/
                     若手女性声優の“リアル”を描いた内幕ものといった雰囲気の作品。主要女性キャラクターのプロフィールには「モブ役ばかりの現状に危機感」「天然のあざとさから一部女性に嫌われている」「売れてないのでバイト掛け持ち」「役者憧れが強くて声優仕事に不満」など、すごい文字列が並ぶ。出演は千本木彩花、本渡楓、石川由依、鈴木絵理、大西沙織ほか。木曜26時28分より。

                    ハイキュー!! 烏野高校VS白鳥沢学園高校

                    http://www.j-haikyu.com/anime/
                    http://www.mbs.jp/haikyu/
                     週刊少年ジャンプ連載の人気バレーボールマンガ。本シリーズはアニメ第3期にあたり、烏野高校排球部がいよいよ絶対王者・白鳥沢学園高校に挑む。出演は村瀬歩、石川界人ほか。7日金曜25時55分より。

                    亜人

                    http://www.ajin.net/tv2nd/
                    http://www.mbs.jp/ajin/
                     2016年第1クール放映の後、約半年を経てのアニメ第2シリーズ。病死や事故死といったあらゆる死を免れ、瞬時に身体が再生する「亜人」の存在をめぐって、世界はなお震撼していた。出演は宮野真守、細谷佳正ほか。7日金曜26時25分より。なお、劇場版アニメも別展開されている。

                    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

                    http://g-tekketsu.com/
                    http://www.mbs.jp/g-tekketsu/
                     2015年10月~2016年3月放映の第1期に続く新シリーズ。右目と右腕の感覚を失ってなお、戦いを続ける三日月・オーガスが主人公。彼の愛機「ガンダム・バルバトスルプス」に立ちはだかるものとは。出演は河西健吾、細谷佳正ほか。日曜17時00分より。

                    テレビ東京系

                    灼熱の卓球娘

                    http://syakunetsu.com/
                    http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/syakunetsu/
                     原作コミックは「となりのヤングジャンプ」にて連載。絶対王者が陥落した中学卓球界を舞台に、新鋭たちが切磋琢磨する。アツい物語と可愛いキャラの両立が見どころという。出演は花守ゆみり、田中美海ほか。月曜25時35分より。

                    夏目友人帳 伍

                    http://www.natsume-anime.jp/
                    http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/natsume5/
                     前シリーズから4年ぶりとなる新作。妖怪たちとの契約書「友人帳」を祖母から継いだ少年・貴志の、どこか奇妙な日常を描く。出演は神谷浩史、井上和彦、小林沙苗ほか。火曜25時35分より。

                    デジモンユニバース アプリモンスターズ

                    http://www.toei-anim.co.jp/tv/appmon/
                    http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/appmon/
                     中学1年生の新海ハルは、検索アプリから生まれたモンスター「ガッチモン」に出会う。そして、スマホの奥に広がる世界では、凶悪な人工知能・リヴァイアサンが暗躍していることを知る。出演は内山夕実、菊池こころ、庄司宇芽香ほか。土曜7時00分より。

                    こねこのチー ポンポンらー大冒険

                    http://chissweethome.com/
                    http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/chissweet/
                     山田家で穏やかに暮らす、子猫のチーの日常を描く。2000年代後半には、原作タイトルの「チーズスイートホーム」の名称でアニメ化されているが、本作では3DCGへと表現が一新された。出演はこおろぎさとみ、白石涼子ほか。日曜7時00分から。

                    あおおに ~じ・あにめぇしょん~

                    http://aooni-anime.com/tv/
                    http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aooni/
                     原作はフリーのホラーゲーム。動画サイトの実況動画で話題を集めたという。謎の怪物「あおおに」が巣くう洋館からの脱出劇が描かれる。アニメ版のキャラデザインはコメディ調を予期させるが、果たして恐怖演出と結び付いてくるのだろうか? 出演は逢坂良太、喜多村英梨ほか。日曜27時05分より。

                    フジテレビ系

                    舟を編む

                    http://www.funewoamu.com/
                    http://www.fujitv.co.jp/b_hp/funewoamu/
                     原作は三浦しをんの小説。2013年には松田龍平主演で実写映画化された。中型国語辞典「大渡海」の編さんに挑む、新旧編集者たちを描く。出演は櫻井孝宏、神谷浩史ほか。13日木曜24時55分より。

                    モンスターハンターストーリーズ RIDE ON

                    http://www.mh-stories-rideon.jp/
                     カプコンの人気ゲームシリーズを源流とするが、本編の軸となるのは「ライダー」。モンスターを狩るのではなく、育て、共に生活する人々のことだ。世界一のライダーを目指す少年・リュートを待ち受けるものとは? 出演は田村睦心、M・A・Oほか。日曜8時30分より放送。

                    地方局/BS/CS/ネット

                    アイドルメモリーズ

                    http://idol-memories.com/
                     VR技術が進んだ近未来が舞台。自宅にいながらにしてアイドルのライブ活動に触れられるようになり、アイドルのニーズも急上昇。各地のアイドル養成学園に集う少女たちがトップを目指して競い合う。アジア圏での展開を意識しており、中国でのイベント開催も予定。また、番組内には実写パートがあるという。出演は豊田萌絵、早瀬莉花ほか。

                    あにトレ!XX ~ひとつ屋根の下で~

                    http://anime-training.com/
                     アイドルを目指す5人の女の子たちと一緒にエクササイズして、体脂肪率を下げようという、何とも健康的なアニメ。2015年に放映された「あにトレ!EX」の第2期として制作された。出演は伊藤美来、和氣あず未ほか。5分番組。

                    雨色ココア in Hawaii

                    http://rainycocoa.jp/anime/
                     喫茶店「RAINY COLOR」と、それを取り巻く青年たちの物語。第3シリーズにあたる今作では、店のオーナーから突然、ハワイ進出を命じられた都倉望の奮闘ぶりが描かれる。出演は佐藤祐吾、染谷俊之、白井悠介ほか。2分番組。

                    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター

                    http://utapri.tv/
                     同名ゲームを原作とするアニメシリーズの第4期。作曲家・七海春歌と、彼女を見守る男性アイドルグループたちの交流を描く。出演は沢城みゆき、寺島拓篤ほか。

                    Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-

                    http://occultic-nine.com/
                     高校2年生の悠太は一攫千金を狙い、オカルト系まとめブログを運営していた。しかし、そんな彼の元に、とにかくおかしな人々が集まってくる。ゲーム作家の志倉千代丸によるライトノベルをアニメ化した。出演は梶裕貴、佐倉綾音ほか。

                    おくさまが生徒会長!+!

                    http://www.dreamcreation.co.jp/okusama/
                     2015年夏放送の第1シリーズに続く新作。生徒会長選挙で「恋愛の自由化」をうたってコンドームをばらまくなど、破天荒で知られる美少女・羽衣(うい)と、その選挙で負けた少年・隼斗の同居生活を描いたお色気コメディ。出演は竹達彩奈、興津和幸ほか。

                    ALL OUT!!

                    http://allout-anime.com/
                     「史上初のラグビーTVアニメ」を謳う。原作は「モーニング・ツー」にて連載中。神奈川高校ラグビー部を舞台に、熱い闘志を秘めた男たちが勝利目指して突き進む。出演は千葉翔也、安達勇人ほか。

                    学園ハンサム

                    http://penet.co.jp/animehandsome/
                     予備知識ゼロでこのリンクをクリックした時、多くの人がプッと吹き出すはず?! 私立薔薇門高校に通うハンサム青年たちを描く。描くはずなのだが……。出演は花江夏樹、木村良平ほか。副音声では、原作となるゲームに出演した声優陣の演技が楽しめる。5分番組。

                    奇異太郎少年の妖怪絵日記

                    http://kiitarou.jp/
                     家の言いつけを破ったせいで、実家の離れに住むことになった少年・奇異太郎。強い霊感をもった彼の前に、座敷童子や化け狐、雪女が次々と現れる。出演は五十嵐裕美、仲田ありさほか。5分番組。

                    競女!!!!!!!!

                    http://keijollllllll.com/
                     原作コミックは週刊少年サンデーにて連載。競泳水着をまとった美少女たちが、水上に浮かぶステージで胸や尻を使って戦い合う。その果てには莫大な富、そして名声が待っている! とはいえ、基本的には熱血スポ根ものとのこと。出演はLynn、M・A・O、本渡楓、大西沙織ほか。

                    3ねんDぐみ ガラスの仮面

                    http://www.garasunokamen3d.com/
                     長寿作品「ガラスの仮面」のスピンオフ。北島マヤ、姫川亜弓、月影千草といったおなじみのキャラクターが現代にタイムスリップし、現代人のハートを熱くさせる――という筋書き。キャラクターは3DCGで描かれ、さらにデフォルメされている。出演は阿澄佳奈、大久保瑠美、田中敦子ほか。

                    終末のイゼッタ

                    http://izetta.jp/
                     西暦1940年。ゲルマニア帝国の隣国侵攻によって欧州には戦いの嵐が吹き荒れていた。アルプスの小国・エイルシュタット公国にもその手が伸びようとしていたが、魔女の一族の少女・イゼッタの存在が、世界を大きく変えていく。出演は茜屋日海夏、早見沙織ほか。

                    12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~ セカンドシーズン

                    http://www.shogakukan.co.jp/pr/12sai/
                     小学6年生・12歳の恋模様を描く。第1期は2016年4~6月に放映。この10月からの新シーズンでは、初ブラジャー、生理、そしてニキビなど、思春期ならではのエピソードが盛り込まれているようだ。出演は加隈亜衣、斉藤壮馬ほか。

                    SHOW BY ROCK!!#

                    http://showbyrock-anime.com/
                     サンリオが展開するアニメシリーズ。さまざまなバックグラウンドを持つバンドが大挙登場し、それぞれの夢に向かって走り出す。出演は稲川英里、上坂すみれ、沼倉愛美、佐倉綾音ほか。

                    ステラのまほう

                    http://magicofstella.com/
                     同人ゲーム作りに情熱を燃やす、女子高生たちの日常を描く。原作は「まんがタイムきららMAX」にて連載。出演は長縄まりあ、村川梨衣、小澤亜李、悠木碧、前川涼子ほか。

                    戦国鳥獣戯画

                    http://www.kbc.co.jp/scg/
                     日本の歴史、そして戦国武将で遊んじゃおうというアニメ企画。キャラクターはまさに「鳥獣戯画」のタッチで描かれており、第1話には織田信長、豊臣秀吉らが登場した。語り手として林原めぐみが出演。5分番組。

                    装神少女まとい

                    http://www.matoi-anime.com/
                     神社でアルバイト中の少女・まといは、神主一族の末裔である友人・ゆまにつきあって、ある神事に挑戦することになる。しかし、神がかりの力がもたらされたのは、ゆまではなく、まといの方だった! 出演は諏訪彩花、大空直美ほか。

                    侍霊演武:将星乱(ソウルバスターしょうせいらん)

                    http://soulbuster.jp/
                     中国の人気マンガを原作とし、物語の舞台も現代の中国。三国志嫌いの高校生の前に突如現れたのは、その三国時代の名将・魏延。それどころか周瑜を名乗る美少女もやってきて……。出演は水島大宙、田辺留依ほか。

                    WWW.WORKING!!

                    http://working-www.com/
                     商業作品としての「WORKING!!」はすでに何度もアニメ化されているが、本作は「WWW.」が付く。というのも、原作者が自身のホームページで別途公開していた“WEB版”が直接の原作にあたるから――という経緯のようだ。ファミレスを舞台にしている点は共通だが、一方で登場キャラクターは異なる。出演は中村悠一、戸松遥ほか。

                    タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~

                    http://www.scp.co.jp/Tama/anime.html
                     アラフォー世代には懐かしい、あのキャラが22年ぶりにアニメ化。もともとは1983年発売のファンシー文具のキャラクターだったが、その後数年を経て雑誌連載、アニメ化に至った経緯がある。出演は津久井彩文、南條愛乃ほか。本編は約1分。

                    チーティングクラフト

                    http://cheating-craft.com/
                     物語最大のモチーフは「試験」。学歴が最優先される社会で、カンニング、他者妨害などあらゆる手段を用いられた結果、試験会場はもはや戦場と化していた。主人公・諸葛睦明は、果たして父を救うために試験バトルで合格できるのか? 出演は山口智大、釘宮理恵ほか。10分番組。

                    てーきゅう

                    http://te-kyu.com/
                     「テニスをしないテニスアニメ」がいよいよ第8シリーズへ突入。毎エピソードにほぼ必ず映画のタイトルが含まれるが、そろそろネタ切れするのではないかと心配……。出演は三森すずこ、渡部優衣ほか。3分番組。

                    刀剣乱舞-花丸-

                    http://touken-hanamaru.jp/
                     女性に人気というオンラインゲーム「刀剣乱舞」がアニメ化。「同田貫」「陸奥守吉行」など、さまざまな日本刀をモチーフとした「刀剣男子」たちの“花丸”な日々を描く。出演は市来光弘、増田俊樹ほか。

                    TO BE HERO

                    http://tobe-hero.com/
                     主人公は、自堕落だけどイケメンの「おっさん」。ある日突然、便座に吸い込まれ、地球を救う大役を与えられるが、その代償でぽっちゃり容姿になってしまい……。出演は津田健次郎、月野もあほか。9分番組。

                    TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-

                    http://trickster-project.com/anime/
                     江戸川乱歩の「少年探偵団」を原案に、物語の舞台を2030年代に一新。小林芳雄(山下大輝)、花崎健介(逢坂良太)という2人の少年を主軸に据えつつ、さらに明智小五郎(小野大輔)と怪人二十面相(GACKT)の因縁などが描かれるという。

                    ドリフェス!

                    http://anime.dream-fes.com/
                     「2.5次元アイドル応援プロジェクト」を標榜。アニメ本編に加え、実際の男性アイドルグループ、トレーディングカード、スマートフォンアプリなど多面的に展開する。出演は石原壮馬、溝口琢矢、富田健太郎、太田将熙、正木郁ほか。

                    DRIFTERS

                    http://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/drifters/
                     原作は「HELLSING」で知られる平野耕太のコミック。関ヶ原の戦いを辛うじて生き延びた薩摩の島津豊久は、いつしか異世界へと辿り着く。人ならざるものが跋扈するその世界には、織田信長や那須与一の姿もあった。出演は中村悠一、内田直哉、斎賀みつきほか。

                    ナゾトキネ

                    http://nazotokine.com/
                     主人公は広告代理店で社長秘書を務める22歳の美女・解音(ときね)。アニメ会社の代表を迎えるために会議室を掃除していたら、謎の生物が現れてなぜか脱出ゲームに挑むことに。出演は原奈津子、徳井青空ほか。10分番組。

                    ナンバカ

                    http://nanbaka.tv/
                     原作は無料コミックアプリ「comico」にて連載。物語の舞台は、難攻不落の巨大刑務所「南波刑務所」。そこに収監された、どこかピュアな囚人たちが、脱獄を巡って看守と火花を散らす。出演は上村祐翔、柿原徹也ほか。

                    信長の忍び

                    http://nobunaga-no-shinobi.com/
                     原作はヤングアニマル連載のギャグマンガ。天下の大うつけ・織田信長を慕い、少女・千鳥は彼の忍びとなる。歴史でおなじみのあのキャラが、どこかユーモラスに描かれる。出演水瀬いのり、羽多野渉ほか。

                    バーナード嬢曰く。

                    http://www.dreamcreation.co.jp/bernard/
                     読書を巡るギャグアニメ。町田さわ子は本を読まずに読書家ぶりたい女の子。なぜかバーナード嬢と呼ばれたい野望を持っている。しかし、そんな彼女を取り巻くのはガチの読書家連中で……。出演は喜多村英梨、小松未可子ほか。5分番組。

                    はがねオーケストラ

                    http://www.hagane-orchestra.jp/
                     間もなくリリース予定の同名スマホゲームを宣伝するための作品。その潔さは見習いたい(?)。出演は斉藤壮馬、佐々木啓夫、筒井絵理奈ほか。5分番組。

                    美少女遊戯ユニット クレーンゲールギャラクシー

                    http://cranegale.com/
                     ぬいぐるみなどの景品をクレーンで掴む「クレーンゲーム」を大フィーチャーしたアニメ、その第2シリーズ。新たなライバルも登場し、地球を守るための戦いはさらに激しさを増す?! 出演は原奈津子、徳井青空、佐々木李子ほか。20分番組で、このうち15分がアニメーションパート。

                    響け!ユーフォニアム 2

                    http://anime-eupho.com/
                     京都アニメーション制作。吹奏楽コンクールの京都府大会を突破した北宇治高校吹奏楽部の面々だったが、次の目標は関西大会。ユーフォニアム(金管楽器の一種)を担当する久美子は、仲間たちと一層練習に励む。出演は黒沢ともよ、朝井彩加ほか。

                    Vivid Strike !

                    http://vivid-strike.com/
                     「ストライクアーツ」と呼ばれる格闘技、そして魔法が当たり前に存在する世界が舞台。孤児院で暮らしていた2人の少女が、別離を経て、意外なかたちで再開する。出演は水瀬いのり、小倉唯ほか。

                    ブブキ・ブランキ 星の巨人

                    http://bbkbrnk.com/
                     2016年1~3月期に放送された第1シリーズに続く新作。ブブキとは作中に登場する「意思を持つ武器」のことで、ブランキは5つのブブキの合体によって完成する人型巨大生命体の総称。そして「星の巨人」が意味するところは? 出演は小林裕介、小澤亜李ほか。

                    Bloodivores

                    http://bloodivores.com/
                     中国のアニメスタジオ「上海絵界」が展開する「HAOLINERS」ブランドの作品。直接の原作は、やはり中国で人気のウェブコミック。新薬の副作用によって生まれた「嗜血種」と、人類、そして謎のモンスターを巡る戦いの行く末は。出演は赤羽根健治、喜多村英梨ほか。

                    フリップフラッパーズ

                    http://flipflappers.com/
                     パピカとココナ、2人の出会いから始まる変身少女ファンタジー物語。願いを叶えてくれるという「ミミの欠片」を巡る冒険が、今始まる。出演はM・A・O、高橋未奈美ほか。

                    ブレイブウィッチーズ

                    http://w-witch.jp/
                     幾度となくアニメ化された「ストライクウィッチーズ」と同一世界観で描かれる新作。謎の敵・ネウロイに唯一対抗できる少女兵「ウィッチ」たちの戦場は東欧へ。プロペラ戦闘機を想起させる演出は今回も健在のようだ。出演は加隈亜衣、末柄里恵ほか。

                    マジきゅんっ!ルネッサンス

                    http://www.magic-kyun.jp/
                     「魔法芸術」を学ぶための学園が舞台。そこへ転校してきた少女・小花だったが、突然にも文化祭の実行委員に選ばれてしまう。彼女を見守る6人の男子と協力しながら、果たして文化祭を成功させられるのか? 出演は千本木彩花、梅原裕一郎ほか。9月には同名ゲームが発売したばかり。

                    魔法少女育成計画

                    http://mahoiku.jp/
                     原作はライトノベル。キャラクターデザインの可愛さとは裏腹に、16人の魔法少女たちが苛烈な椅子取りゲームに挑む。彼女たちと待ち受ける残酷な運命とは。出演は東山奈央、沼倉愛美ほか。

                    魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン

                    http://mouiidesukara.com/
                     同名ウェブコミックを原作とするアニメの第2シリーズ。ゴミ捨て場で見つけた謎の生物・ミトンに、魔法少女の素質を見抜かれた少女・ゆずかの日常を再び描く。出演は藤田茜、若井友希ほか。5分番組。

                    Lostorage incited WIXOSS

                    http://lostorage-wixoss.com/
                     トレーディングカードゲーム「WIXOSS(ウィクロス)」をモチーフとしたアニメシリーズ新作。実際に市販されているカードを使うのだが、作中で描かれる運命は苛烈そのもの。「セレクター」に選ばれた少女がバトルに負けたとき、何を失うのか? 出演は橋本ちなみ、井口裕香ほか。

                    ろんぐらいだぁす!

                    http://anime-longriders.com/
                     運動音痴な女子大生のサイクリング生活を描く。競技としてではなく、長時間・長距離に渡ってペダルを踏む「ロングライド」に主眼を置いた作品という。出演は東山奈央、五十嵐裕美ほか。

                    ウルトラ怪獣擬人化計画

                    http://kaiju-gk.jp/anime/
                     ウルトラマンシリーズでおなじみの怪獣を人気イラストレーターが擬人化(萌え美少女化)。アニメにはアギラ、ミクラス、ウィンダム、ピグモン、ゼットン、レッドキング、エレキング、ゴモラ、ザンドリアスなどが登場予定。出演は飯田里穂、鈴木愛奈ほか。dアニメストア(有料)にてネット配信される。

                    ルガーコード1951

                    http://www.animax.co.jp/luger-code/
                     「ルガーコード」とは人狼が操る暗号のこと。人狼から宣戦布告を受けた人間は、その暗号解読に全力を注ぐ。果たして、狼の耳を持つ少女・ヨナガがその解読の鍵を握っているのか? 出演は江口拓也、田所あずさ、渡辺けあきほか。有料チャンネルのアニマックスにて放送。

                    • ▲

                      新語も難解略語もおまかせ! 仕事に役立つ専門用語辞典サイト(分野別)

                    • ExcelやPowerPointの「困った」を無料で解決! Office活用テクニック集

                      ▲

                    [リンク集]の他の記事を見る

                    トップページに戻る

                    Group site links
                      • Think IT
                      • Web担当者Forum
                      • インプレス総合研究所
                      • IT Leaders
                      • ドローンジャーナル
                      • デジタルカメラマガジン
                      • できるネット
                      • インターネット白書ARCHIVES
                      • SmartGridフォーラム
                      • ネットショップ担当者フォーラム
                      • Impress Business Library
                      • インプレスセミナー
                      • DIGITAL X(デジタルクロス)
                      • インプレスブックス
                      • NextPublishing
                      • リットーミュージック
                      • 楽器探そう!デジマート
                      • TシャツPOD T-OD
                      • 立東舎
                      • 山と溪谷オンライン
                      • CLIMBING-NET
                      • 近代科学社Digital
                      • AIRLINEweb
                      • Jディフェンスニュース
                      • 通訳翻訳ジャーナル
                      • JレスキューWeb
                      • イカロスアカデミー
                      • MdN Books
                      • MdN Design Interactive
                      • 天海社
                      • Comic curea
                      • impress QuickBooks
                      • パブファンセルフ
                      • TシャツPOD pTa.shop
                      • カスタム写真集POD fabli
                      • Impress Group Publication Information
                    • 本サイトのご利用について
                    • お問い合わせ
                    • 広告掲載のご案内
                    • 編集部へのご連絡
                    • プライバシーポリシー
                    • 会社概要
                    • インプレスグループ
                    • 特定商取引法に基づく表示

                    Copyright ©2018Impress Corporation. All rights reserved.