• Impress Watch
  • INTERNET Watch
  • PC Watch
  • デジカメ Watch
  • AKIBA PC Hotline!
  • AV Watch
  • 家電 Watch
  • ケータイ Watch
  • クラウド Watch
  • Watch Video
  • 窓の杜
  • こどもとIT
  • Car Watch
  • トラベル Watch
  • グルメ Watch
  • GAME Watch
  • HOBBY Watch
  • MANGA Watch
  • ASUS Wi-Fiルーター
  • TP-Link ネット機器
  • 匠道場
Impress サイト
    • Impress Watch
    • INTERNET Watch
    • PC Watch
    • デジカメ Watch
    • AKIBA PC Hotline!
    • AV Watch
    • 家電 Watch
    • ケータイ Watch
    • クラウド Watch
    • 窓の杜
    • こどもとIT
    • Car Watch
    • トラベル Watch
    • グルメ Watch
    • GAME Watch
    • HOBBY Watch
    • MANGA Watch
    • Watch Video
    • ドローン
      ジャーナル
    • 中古PC Hotline!
    • e-bike
      Watch
    • 在宅ライフ
      特集
    • 匠道場
    • パソコン
      工房
    • ASUS
      Watch
    • ドスパラ
    • 注目の一眼
      「α」
    • Samsung
      SSD
    • CORSAIR
      family
    • VAIO
      Watch
    • IIJmio
      Watch
    • povo2.0
    • BIC SIM
    • 楽天
      モバイル
    • Jackery
      Watch
    • ネタとぴ
    • できる
      ネット
    • GANREF
全カテゴリ
  • セキュリティ
  • ネット機器
  • Wi-Fi 7
  • ストレージ・NAS
  • AI
  • ビジネスソフト
  • 会計ソフト
  • テレワーク
  • セール情報
  • 教育/子ども
  • 地図/位置情報
  • IoT

検索

閉じる

INTERNET Watch をフォローする

      もっと見る
        もっと見る
          もっと見る
            もっと見る

            最新記事

            • 警視庁と大手携帯4社が「ストップ!詐欺」共同宣言、特殊詐欺の根絶に取り組む

              警察官をかたるオレオレ詐欺急増を特に問題視、携帯電話に着信する手口も急増

            • iPad AirやiPad miniシリーズが多数特価に! AmazonスマイルSALE

              「2024 11インチiPad Air」が9万5800円など

            • 「WD Red Plus」などWestern Digitalの内蔵HDDが安い! AmazonスマイルSALE

              「WD Red Plus」8TBモデルが2万9780円など

            • Seagate製の内蔵HDDが安い! AmazonスマイルSALE

              容量8TBのNAS用HDD「IronWolf ST8000VN002-TD」が2万8780円

            • TP-LinkのWi-Fi 7/6E/6ルーターが特売中! AmazonスマイルSALE

              Wi-Fi 7対応の「Archer BE550/A」は2万2441円

            • バッファロー製Wi-Fiルーターがお買い得!AmazonスマイルSALE

              Wi-Fi 7 トライバンド対応の「WXR18000BE10P」が5万8480円

            • テレワークグッズ・ミニレビュー

              第131回:わずか2週間で売り切れた話題のマウスが再入荷! サンワサプライの小さすぎるマウスはモバイルワークに使えるのか?

            • 週間ニュースインデックス

              見出しでわかる IT界隈・今週の重要ニュース:全81本

              [2025/5/15~5/22]

            • やじうまWatch

              1990年代後半~2010年代初頭のグラフィックカードのパッケージを集めたボックスアート集が登場

            • やじうまWatch

              「SLAM DUNK(スラムダンク)」原作コミックが待望の電子書籍化、6月2日よりリリース

            • 「行政の課題はエンジニアとしてやりがいが大きい」、東京都のデジタル化を進める「GovTech東京」がテックカンファレンスを開催

              エンジニアを100名規模で募集

            • Anker、Androidの「検索ハブ」に対応したスマートトラッカー2種発売

            • バッファロー、MagSafe対応のポータブルSSD「SSD-PMSU3A」発売、4K映像をダイレクトに保存可能

            • 連載読めば身に付くネットリテラシー

              ネット詐欺はなくならない! 全員がリテラシーを身に付けて自衛する時代

            • Anker、ソーラーパネル一体型ネットワークカメラ3製品を発売。検知機能強化のハイエンドモデルに4G対応モデルも

              もっと見る
                もっと見る
                  もっと見る
                    もっと見る

                    • 確定申告・e-Taxのやり方、源泉徴収票の見方など「税金の話」まとめ

                    • それってネット詐欺ですよ! 騙しの手口まとめ

                    1. INTERNET Watch
                    2. トピック
                    3. コンテンツ

                    リンク集

                    新語も難解略語もおまかせ! 仕事に役立つ専門用語辞典サイト(分野別)

                    • 森田 秀一

                    2016年9月16日 06:00

                     今回お届けするのは、仕事・生活どちらの場面でも役立つ「専門用語集」のサイトだ。ニュースやSNSで見慣れない言葉に出会ったとき、ぜひ参照してみてほしい。今回は分野別にまとめた。

                    IDCフロンティアによる「クラウド・データセンター用語集」

                    広告・マーケティング

                    サイバー・コミュニケーションズ(CCI) インターネット広告の用語集

                    http://www.cci.co.jp/words/
                     インターネット広告を専門とする広告代理店。公式サイトで公開中の用語辞典は、2015年度版の「インターネット広告の基本実務」(日本インタラクティブ広告協会発行)を出典としており、言わば最新の内容。

                    シナジーマーケティング マーケティング用語集

                    https://www.synergy-marketing.co.jp/glossary/
                     各種の顧客管理ツールを提供する企業。マーケティング分野でよく耳にする「CRM」の意味もこの用語集で調べられる。また、各用語のページからは関連ブログにもリンクしている。

                    J-marketing.net マーケティング用語集

                    http://www.jmrlsi.co.jp/knowledge/yougo/
                     マーケティング専門会社による用語集。広告や市場調査に関連した用語だけでなく、時事なども踏まえて解説しているのが特徴。このためか、各記事の解説文もかなり長め。

                    デジタルマーケティングラボ Webマーケティング用語集

                    http://dmlab.jp/words.html
                     広告やSEOの分野で活躍する専門家が運営。インターネット広告の歴史解説などと並んで、用語集を用意している。各用語解説のページからさらに別の関連用語へのリンクも簡単。

                    MarkeZine マーケティング用語集

                    https://markezine.jp/word/
                     IT関連書を多数出版する翔泳社のウェブサイト。こちらはウェブマーケティングを専門としたページで、50音順あるいはカテゴリー別に用語の意味を調べられる。

                    広告ダイレクト 広告用語集

                    https://www.kokoku-direct.jp/dictionary/a/
                     ネットを含めた広告全般の用語集。雑誌広告の原稿サイズ種別、ラジオCMの一般的な秒数などにも言及している。1つ1つの解説文は短めなので、さらっと目を通すには最適。

                    ビデオリサーチ 用語集

                    http://www.videor.co.jp/about-vr/terms/
                     テレビの視聴率調査でおなじみの企業。民放テレビはまさに広告ビジネスなだけあって、効果測定のためのさまざまな用語がある。例えば「F1」「F2」などは個人視聴率の集計区分だったが、その他ITなどの分野でも耳にする機会が多い。

                    金融

                    野村證券 証券用語解説集

                    https://www.nomura.co.jp/terms/
                     株式をはじめとした金融商品全般の用語を集約。「前場」「後場」「寄付き」「のれん」などの基本語についてもきっちりと収録している。検索はフリーワードと50音メニューどちらからも可能。

                    大和証券 金融・証券用語解説集

                    http://www.daiwa.jp/glossary/
                     大和証券の用語解説では、「よく検索される用語」「新着用語」がリストアップされている。「ローソク足」「いってこい」「ブレグジット」「ブロックチェーン」などなど、いずれもミニコラムの感覚で読める。

                    日本証券業協会 金融・証券用語集

                    http://www.jsda.or.jp/manabu/word/
                     全国の証券会社を構成員とする業界団体。用語辞典の収録項目はそれほど多くないが、ほとんどのページで文例を設けているのが親切。例えば「ザラ場」の解説ページでは、「日経平均は、ザラ場で一時○○○円台に乗せる場面もあったが……」という具合。

                    外為どっとコム FX用語集

                    http://www.gaitame.com/beginner/glossary.html
                     FXは「Foreign eXchange」の略。直訳すれば「外国為替」だが、転じて「外国為替証拠金取引」の意味でも用いられる。こちらのページではFX関連の用語をリストアップ。収録語に「買い持ち」「キャピタル・ゲイン」「5・10日要因」などがある。

                    上田ハーローFX 用語辞典

                    http://www.uedaharlowfx.jp/dictionary/
                     テレビの為替ニュースで取引風景が映ることも多い企業。個人向けにFX取引サービスを展開しており、公式サイトには用語集もある。まずは用語集トップページの「基本用語」から見ていこう。

                    IT・エレクトロニクス

                    e-Words

                    http://e-words.jp/
                     IT分野専門の用語辞典サイト。項目が非常に多く、また、記載内容の更新も頻繁に行われている。解説文から他の用語ページへのリンクなどもあり、次々と読み進められる。

                    大塚商会 IT用語辞典

                    https://www.otsuka-shokai.co.jp/words/
                     情報システム製品やオフィス用品通販などでおなじみの大塚商会。日経コンピュータの「情報システムハンドブック」などを元にした用語集を無料公開中。トップページ下部にはアクセスランキングも。

                    IDCフロンティア クラウド・データセンター用語集

                    https://www.idcf.jp/words/
                     ITの中でも特にクラウド・データセンターに特化した用語集。「プライベートクラウド」「IaaS」など頻出用語の解説はもちろん、新着用語のコーナーも設けている。

                    JPNIC インターネット用語1分解説

                    https://www.nic.ad.jp/ja/basics/terms/
                     日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)が月例メールマガジンに載せている用語解説記事。50音順のメニューこそ用意されていないが、収録数が非常に膨大なため、利便性は十分。ブラウザー側のページ内検索機能を上手く活用しよう。

                    全関東電気工事協会 電気用語集

                    http://www.znkan.jp/category/glossary
                     電気工事関連の業界団体。「一般のお客様」向けページにて用語集を掲載している。「ワット」「アンペア」といった基礎中の基礎はもちろん、「引き込み線」「従量電灯」といった工事上の用語についても詳しい。

                    決済・流通・小売

                    ソフトバンク・ペイメント・サービス 用語集

                    http://www.sbpayment.jp/glossary/
                     クレジットカードや携帯キャリア、コンビニ店頭など各種決済および付随サービスを提供する企業。用語集では「アクワイアラー」「イシュアー」「オーソリ」など、決済関連用語を厳選掲載している。

                    ベリトランス 決済用語集

                    https://www.veritrans.co.jp/tips/glossary/
                     「3Dセキュア」「資金決済法」など各種のクレジット関連用語をコンパクトに解説している。項目に自社サービスの名称が入っているのはご愛敬?

                    イプシロン 用語集

                    http://www.epsilon.jp/support/glossary01.html
                     GMOグループの決済代行会社。「クレジットカード決済」「コンビニ決済」「電子マネー決済」といった手段別に用語を解説しているのが特徴。なお、決済サービスの概要説明ページを覗けば、具体的な手数料率などもチェックできる。

                    店頭プロモーション.com 流通用語集

                    http://tento-promotion.com/phraseology/
                     小売店向けの販促キャンペーン立案などを手がける企業が、自社公式サイトにて公開中。その名の通り流通用語ばかりを取り上げている。「ひな段陳列」「おとり販売」「ゴールデンゾーン」などは、言葉としては初耳でも、もしかすると普段から見慣れている手法かも?

                    J-Net21 小売・流通業の新常識 流通業界用語集

                    http://j-net21.smrj.go.jp/well/shinjosiki/term/
                     独立行政法人「中小機構」による特設サイト。中小企業を対象とした情報を発信しており、用語集もその1つ。「価格・取引基本用語」「業態基本用語」などは商売の素人にとってもなかなか興味深い内容だ。

                    グルメキャリー 飲食人のための業界用語集

                    http://www.gourmetcaree-tokyo.com/yogo/
                     飲食業界専門の求人情報サイト。本来の語感からは到底想定しえない「アナザー」「兄貴」「振り客」などは、まさに業界用語といった印象。食べ歩きが好きな人なら一度読んで損はないページだ。

                    食バンク 飲食業界の用語集

                    http://shoku-bank.jp/tokusyuu/yogo.php
                     こちらの飲食業界専門の求人情報サイトでも、用語集を掲載中。「家盛り」「夫婦炊き」など、調理技法についての項目も多い。

                    ワンプロモーション 展示会用語集

                    http://www.onepro.co.jp/category/1293413.html
                     見本市・展示会などでブース出展する際に役立つ用語がまとめられている。「小間割図」「セットバック」「バトン」など、初耳の語も多いかも? 現物の写真も多数掲載されている。

                    映像・写真・放送・出版

                    ローカス 映像制作用語集

                    http://www.locus-inc.co.jp/support/terminology/
                     商品説明動画などの制作を手がける企業が公開中。「尺」「完パケ」などは普段の仕事でも比較的耳にする言葉だろう。「バミル」「わらう」などについての解説も。

                    キネマ旬報 映画総合研究所 映画・映像業界用語集

                    http://www.kinejun.com/kri/movie/term/tabid/193/Default.aspx
                     映画やパッケージソフトの制作という観点からの用語集。アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」で有名になった(?)「初号」「ゼロ号」の元々の意味などにも言及している。また、レンタルビデオ店でも「レベニュー・シェアリング」の概念があるのだとか。

                    Fotonoma カメラ用語集

                    http://fotonoma.jp/word/
                     フィルム式カメラあるいはデジタルカメラに関する用語を掲載中。ピント、露出といった撮影の初歩についても学べる。「写真撮影テクニック」のページとあわせて参照したい。

                    群馬テレビ 放送用語辞典

                    http://www.gtv.co.jp/term/
                     テレビ番組で見聞きする用語を、テレビ局自らが解説する。「アナゲン」「オフ喋り」「てれこ」など項目豊富で、読みやすさもバッチリ。ちなみに、一昔前のバラエティ番組で多用されていた「ツェーセンデーヒャク」などの金銭符号は、音階に由来するものだとか。

                    キャリアトレイン マスコミ業界AtoZ テレビの業界用語ってどんなのがあるの?

                    http://career-t.net/1887
                     マスコミ専門求人情報サイトのいち記事。困ったときに調べるよりも、手の空いたときにパパッと読むのがオススメ。とはいえ、項目数は結構多い。

                    TVアニメ「SHIROBAKO」 用語集

                    http://shirobako-anime.com/words.html
                     2014~2015年に放送されたテレビアニメの公式サイト。アニメ制作の現場を描いた作品とあってか、公式サイトの用語集もなかなかの充実ぶり。例えば「進行表」の解説では「初歩的な仕事であるが新人制作は、よく進行表の更新を忘れデスクに怒られる」とのこと。

                    ESPアニメーション声優専門学校 業界用語集

                    http://www.esp.ac.jp/epv/glossary/
                     声優専門学校による用語集。声の演技に関する用語のほか、「箱馬」「なぐり」など舞台制作にまつわるものもチラホラ。

                    日本印刷産業連合会 印刷用語集

                    http://www.jfpi.or.jp/webyogo/
                     印刷・出版関連の用語がズラリと並ぶ。アクセスランキングなどをもとに「人気用語」コーナーの掲載語を変えているとのことで、この8月は「リサイクル適性マーク」「検版」の閲覧が多かったという。製本や関連法律などに関する項目も豊富。

                    経営・法律

                    野村総合研究所 経営用語の基礎知識

                    https://www.nri.com/jp/opinion/m_word/
                     経営戦略・組織・研究開発・財務など、企業にまつわるさまざまな用語をジャンル別に掲載。解説文は研究所のコンサルタントが執筆した。具体的な掲載語に「見える化」「キャッシュフロー」「ROE」など。

                    週刊アスキー よくわかるスタートアップ用語集

                    http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/341/341317/
                     ベンチャー、あるいはスタートアップと呼ばれる新興企業に関する用語集。「ベンチャーキャピタル」「インキュベーター」「シードラウンド」など、おもに出資・投資関連の語が中心となっている。

                    日本の人事部 人事辞典

                    https://jinjibu.jp/keyword/
                     企業の人事関係者をおもな対象とするコミュニティサイト。「2018年問題」「嫁ブロック」「就活エリート」など、新卒採用・転職に関する用語が非常に多い。

                    連合 労働用語集

                    http://www.jtuc-rengo.or.jp/yougo/
                     「連合」とは「日本労働組合総連合会」のこと。人事に対して、こちらは労働者側からみた法規、雇用形態などについて解説している。「ベア」「三六(さぶろく)協定」などは、一般ニュースでも頻出する語なので、改めて確認しておくといいだろう。

                    弁護士ドットコム 法律用語大辞典

                    https://www.bengo4.com/dictionary/
                     無料法律相談、法律視点での時事ニュース解説などで知られるサイト。用語辞典の収録項目数は5000を超える。フリーワードで検索できるが、「検索ランキング」や「注目の法律用語」なども活用しよう。

                    自然・環境

                    気象庁 予報用語

                    http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/mokuji.html
                     気象庁が天気予報で用いている用語の一覧。具体的な意味というよりは、まさに用法を解説するもので、例えば「しばらく」という表現は「2~3日以上で1週間以内の期間」といった具合。

                    tenki.jp tenki用語辞典

                    http://www.tenki.jp/dic/
                     日本気象協会のウェブサイトにて公開中。直接の気象予報用語に加え、「颪」「戻り梅雨」など天候・自然現象に関する解説も多い。

                    EICネット 環境用語集

                    http://www.eic.or.jp/ecoterm/
                     エコロジー・環境問題に関する用語集。掲載語に「オゾンホール」「ゼロエミッション」「代替フロン」など。用語詳細ページでは、関連外部サイトへのリンクも多数用意されている。

                    不動産・建設

                    アットホーム 不動産用語集

                    http://www.athome.co.jp/contents/words/
                     居住物件の賃貸および分譲、土地売買などに関する用語を掲載する。項目はカテゴリー別になっていて、「マンション用語」「建築基準用語」「土地収用法用語」などの目次から探せる。

                    ホームズ 不動産用語集

                    http://www.homes.co.jp/words/
                     五十音順に不動産用語を検索可能。「敷金」「めやす賃料」といった契約に関する項目はもちろん、建物内の設備や素材などの解説も収録している。

                    現場の神様まとめ 建設用語

                    https://omg.genba-kamisama.jp/words/
                     建設現場の施工管理技師向けコミュニティサイトを謳う。用語集には、建材の名称、具体的な工法などが掲載されているので、住宅の建築や修繕を依頼する側にとっても大いに参考になるだろう。例えば「煉瓦」の解説ページでは、かつては建築の主要材であったが、現在は花壇の縁や歩道に使うのが主、などと書かれている。

                    交通

                    日刊カーセンサー 自動車なんでも用語集

                    http://www.carsensor.net/contents/terms/
                     中古車情報サイト「カーセンサー」による用語集。「DOHC」「ラジエーター」といった車の構造に関するものから、「SUV」といったカテゴリー定義まで、掲載語ジャンルは幅広い。

                    日本民営鉄道協会 鉄道用語辞典

                    http://www.mintetsu.or.jp/knowledge/
                     鉄道に関する疑問を調べたい場合はこちらが便利。「鉄道Q&A」では事故発生時のダイヤ回復法、警笛を鳴らす理由などに答えている。用語集も充実。

                    鉄道総合技術研究所 鉄道技術用語辞典

                    http://yougo.rtri.or.jp/dic/
                     さらに専門的な鉄道用語集。ページ構成はお世辞にも読みやすいと言えないが、収録語数は9000語を超え、充実の一言。ただし、あくまでも鉄道技術のための辞典であり、駅業務などの項目はほとんど無いようだ。

                    JAL 航空実用事典

                    http://www.jal.com/ja/jiten/
                     1997年発売の「航空実用事典」を元にしているだけあって、情報はやや古め。とはいえ、飛行機の原理などを知りたいときには大変便利だ。翼の形の解説などは、イラストなども多用されており、理解しやすい。

                    国土交通省 航空行政の概要 用語集

                    http://www.mlit.go.jp/koku/15_bf_000320.html
                     航空行政に関する用語集。航空機の構造などについての記述は最小限で、どちらかというと空港管制業務にまつわる用語・物品の解説が中心となっている。

                    医療・保険

                    求人あるある 知って役立つ!看護・医療用語集

                    https://www.kango-aruaru.com/blog/cate1/post-24.html
                     看護関連専門の求人情報サイト。看護師試験の出題例を交え、医療現場で頻出する用語をまとめている。例えば「ウロ」とは「泌尿器科」、「オールド・オールド」は75歳以上の高齢者を指すという。

                    ノバルティスファーマ 用語集

                    http://www.novartis.co.jp/press/word/
                     製薬業者による用語集。CMなどで目にする「OTC医薬品」、薬の副作用の影響度を意味する「忍容性」などの語が解説されている。

                    東京海上日動 保険用語集

                    http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/world/guide/yougo/
                     主に損害保険に関する用語集。例えば、自動車保険の「ノンフリート契約者」とは、所有台数が9台以下の契約者を意味することなどが調べられる。

                    生命保険文化センター 知っておきたい生命保険の基礎知識

                    http://www.jili.or.jp/knows_learns/basic/explanation/
                     こちらは生命保険関連の用語集。別掲載のQ&A集とも連携し、さまざまな語を解説している。掲載語の一例には「告知義務」「リビング・ニーズ特約」など。

                    ベネッセスタイルケア 介護用語集

                    https://kaigo.benesse-style-care.co.jp/terminology/
                     専門家の監修による介護用語集。40歳を過ぎると介護保険料の支払いも始まり、グッと身近なものとなる。30代のうちから勉強しておこう!

                    新語・その他

                    コトバンク

                    https://kotobank.jp/
                     朝日新聞社運営。講談社や小学館など提携する出版社の辞書を一度に検索できるサイトだが、新語・時事用語にも強みを持つ。例えば「IoT」「ロボットカー」といった語についてもすでに収録している。

                    Weblio辞書

                    http://www.weblio.jp/
                     600種類以上の国語辞書・専門用語辞典などを一括検索できる。また、用語辞典サイトのリンク集としても非常に充実。詳しくはトップページの「カテゴリから探す」を参照のこと。

                    • ▲

                      台風・地震への備えを今一度確認! 防災特集2016

                    • 2016年秋(10月)放送のアニメ新番組~気軽に見られる短尺作品が増加中

                      ▲

                    [リンク集]の他の記事を見る

                    トップページに戻る

                    Group site links
                      • Think IT
                      • Web担当者Forum
                      • インプレス総合研究所
                      • IT Leaders
                      • ドローンジャーナル
                      • デジタルカメラマガジン
                      • できるネット
                      • インターネット白書ARCHIVES
                      • SmartGridフォーラム
                      • ネットショップ担当者フォーラム
                      • Impress Business Library
                      • インプレスセミナー
                      • DIGITAL X(デジタルクロス)
                      • インプレスブックス
                      • NextPublishing
                      • リットーミュージック
                      • 楽器探そう!デジマート
                      • TシャツPOD T-OD
                      • 立東舎
                      • 山と溪谷オンライン
                      • CLIMBING-NET
                      • 近代科学社Digital
                      • AIRLINEweb
                      • Jディフェンスニュース
                      • 通訳翻訳ジャーナル
                      • JレスキューWeb
                      • イカロスアカデミー
                      • MdN Books
                      • MdN Design Interactive
                      • 天海社
                      • Comic curea
                      • impress QuickBooks
                      • パブファンセルフ
                      • TシャツPOD pTa.shop
                      • カスタム写真集POD fabli
                      • Impress Group Publication Information
                    • 本サイトのご利用について
                    • お問い合わせ
                    • 広告掲載のご案内
                    • 編集部へのご連絡
                    • プライバシーポリシー
                    • 会社概要
                    • インプレスグループ
                    • 特定商取引法に基づく表示

                    Copyright ©2018Impress Corporation. All rights reserved.