ニュース
トイレビッグデータで稼働率・利用頻度を把握できる「Internet of toilet」、富士通九州システムサービスが10月に開始
2017年8月29日 06:00
株式会社富士通九州システムサービスは、各トイレに設置した開閉センサーで個室トイレの空き状況を確認できるIoTソリューション「Internet of toilet」を10月に提供開始すると発表した。なお、価格は構成・規模によって異なるため、応相談としている。
各階のトイレの空き状況をスマートフォン/PCや表示板で確認できるもの。個室に設置された専用装置は管理部門へ通報する機能を備えるほか、一定時間以上の利用者に対して音声で安否確認を行える機能を備える。
各トイレで取得したデータはゲートウェイからニフティクラウドに送信され、ビッグデータとして蓄積される。BI機能でユーザーの利用回数や利用時間を可視化することで、フロア(部門)ごとの特性や、深夜残業の有無など従業員の活動、健康状態なども把握できるとしている。
Internet of toiletは、富士通九州システムサービスにて2016年5月より実証実験を開始。NPO法人日本トイレ研究所のアドバイスのもと、製品化にこぎつけた。