NTTレゾナントとジャストシステム、情報モラル教育研究会に協力
NTTレゾナントとジャストシステムは22日、小学校の情報モラル教育を支援する目的で発足した「『家庭と学校を授業でつなぐ』情報モラル教育研究会」の活動に賛同し、その取り組みに協力すると発表した。
NTTレゾナントでは、小学生向けポータルサイト「キッズgoo」内に、先生向けのコンテンツ「先生のページ」を開設。研究会で作成した情報モラル教育の授業案や教材などを公開する。また、ジャストシステムは、実践授業を行う小学校(4校)にソフトウェアを無償提供するほか、研究成果を出版する。
●パンフレットなどの啓発活動は見られていない、授業で実践することが重要
研究メンバーの赤堀侃司氏(白鴎大学教育学部教授、東京工業大学名誉教授) |
NTTレゾナントとジャストシステムは、「『家庭と学校を授業でつなぐ』情報モラル教育研究会」の賛同について記者説明会を開催した。まず、研究メンバーである赤堀侃司氏(白鴎大学教育学部教授、東京工業大学名誉教授)が、研究会発足の背景や目的について説明。「情報モラル教育の授業にはサポートも必要になるので、NTTレゾナントとジャストシステム、大学の先生が協力することになった」と述べた。
赤堀氏は、「現代社会では、相手の都合を考えずにメールで連絡が取れる。Webサイトも同じで、欲しい情報を待たずに得られる素晴らしい環境になった。しかし、“待たない”ことが人間関係にも影響してきており、社会問題になっている。そこにはルールが必要」だと話す。また、子供を対象に行った携帯電話に関するアンケート結果を説明し、「青少年の行動の中心は仲間。仲間と常に通じていないと不安になる。ネットですぐにつながる環境はできたが、同時に脆いコミュニケーションが生まれた」と述べた。
子供のネット利用について、DVDやパンフレットを通じた啓発活動など、さまざまな取り組みが始まっているが、「実際はほとんど活用されていない」という。また、「情報モラル教育の展開は、学校だけでは限界があり、家庭との連携は不可欠」と説明した。研究会では、4つの小学校に実践授業を依頼。授業参観や保護者懇談会など、学校が実施している家庭との接点を生かし、情報モラル教育が有効に機能する方法を検討する。研究内容は、学会や出版、「キッズgoo」などで公開し、指導案・効果が広く共有されるようにする。
研究メンバー | 授業実践の予定 | 授業内容の例 |
●NTTレゾナントとジャストシステムの相乗効果に期待、結果はコンテンツや製品に反映
NTTレゾナントの中野誠氏(メディア事業部サービス部門担当課長)は、「キッズgoo」について説明し、「サービス開始の2001年以降、インターネットを使う子供は増加し、情報モラル教育を行う先生のサポートが必要だと感じている」と話した。
研究会への支援内容としては、「キッズgoo」内に先生向けのコンテンツ「先生のページ」を開設し、研究会で作成した授業案や教材、分析結果などを掲載する。主な内容としては、指導案作成のノウハウや改善のポイントを紹介する「授業お助けコーナー」をはじめ、「プリント作成ツール・素材集」「先生のためのリンク集」「教育関連ニュース」を用意。中村氏は、「先生や保護者とより多くの交流を図り、得た意見をコンテンツに反映させていきたい」と述べた。
ジャストシステムの村岡明氏(法人ビジネス企画部部長)は、同社の教育関連事業について説明した。小学校向け学習支援ソフト「ジャストスマイル4@フレンド」や、教育情報誌「JUST.School」(同名のサイトも運営)を紹介し、「キッズgooとジャストスマイルの方向性はマッチする部分が多い。両社のこれまでの実績を合わせることで、両社にとって相乗効果のある展開が期待される」と述べた。ジャストシステムでは、「ジャストスマイル」を実践授業実施校へ提供し、「現場で得た意見をソフトへの機能追加・修正などで反映させたい」とした。
なお、今回の取り組みは小学校の5、6年生を対象に行う。その理由について赤堀氏は、「判断能力が低い年代でもあるし、高学年になれば自我が目覚める時期で、メールでコミュニケーションをとりは始める子も多い」と話す。
実践授業は、実施する4校とも6年生のクラスで行うことになっており、そのうち1校はすでに実施済み。授業内容は、携帯電話の利用とメール(PC含む)が主体だ。「メールといってもさまざまな利用があるため、個別のケースに対応するのではなく、情報を判断することを教える」。今後は、情報モラル教育の意識が低い親にどう参加してもらうのかも課題だという。研究内容は、2009年の3月か4月には書籍化するほか、それまでは「キッズgoo」などに随時掲載する。
ジャストスマイルのWebブラウザを立ち上げると、キッズgoo(学校のページ)が開く | 教育関連ソフトの例、架空請求メールやチェーンメールのイメージ見せる | キッズgooに開設された先生のページ |
関連情報
(野津 誠)
2009/6/22 19:23
-ページの先頭へ-