ニュース

SNSで恋人・元恋人・恋人の元恋人を追跡した男性46%、女性37%

 マカフィー株式会社は12日、「2013年版恋愛、人間関係、テクノロジーに関する調査」の結果を発表した。調査は2012年12月14〜30日、米国の18〜54歳の1182人を対象にインターネット経由で実施し、米McAfeeが2月4日に公表したもの。

 それによれば、恋人に共有した自分の情報や露出の高い写真が安全だと確信していたのは全体の94%。その一方で、13%が本人に無断でプライベートなコンテンツを他人に公開された経験があることがわかった。

 さらに、恋人と別れた人の10人に1人が、元恋人のわいせつな写真をインターネット上に公開すると脅した経験があると回答。こうした脅迫のうち、約6割は実行に移されていたという。

 元恋人の個人情報を漏えいするきっかけとしては、「嘘をつかれた」が45%で最も多く、以下は「浮気された」が41%、「別れた」が27%、「結婚をキャンセルされた」が14%、「他の人と一緒に写っている写真が(SNS等に)掲載されていた」が13%と続いた。

 こうしたリスクがあるにかかわらず、バレンタインデーにはメールやメッセージ、SNSなどで「性的またはロマンチックな写真」を送ると答えた人は36%。男女別では女性の29%に比べて、男性が43%で多かった。

Facebookで追跡するのは「現在の恋人」よりも「元恋人」

 また、恋人や元恋人、恋人の元恋人をFacebookやTwitter上で追跡していると回答したのは、女性が37%であるのに対し、男性は46%。恋人の電子メール、SNSのページ、銀行口座のいずれかをチェックしていると回答した平均は、女性52%に対し、男性は57%だった。

 調査ではこのほか、Facebook上で「現在の恋人を追跡する」(44%)よりも、「元恋人を追跡する」(48%)人のほうがやや多かった。「FacebookやTwitter上で恋人の元恋人まで追跡している」人は28%だったが、18〜24歳の若年層では5人に2人以上と多かった。

 なお、調査対象者の約4割は携帯電話をパスワードで保護せずに放置しており、そのデバイスを手に取れば誰もがあらゆるプライベートコンテンツにアクセスできる状態になっていたと指摘。また、約3割はスマートフォンにあるコンテンツのバックアップを行なっていなかった。

(増田 覚)