ニュース
国会図書館、niconicoなどと共同で東日本大震災の写真・動画投稿を呼び掛け
(2014/3/11 17:13)
国立国会図書館は11日、東日本大震災に関する記録を集めることを目的として、niconico(ニコニコ動画)やYahoo! JAPAN、Google、はてなブックマークなどと共同で、東日本大震災に関する写真・動画の投稿や、ウェブサイトの情報提供を呼び掛ける取り組みを開始した。
国会図書館では、震災に関するあらゆる記録・教訓を次の世代に伝えることを目的として、東日本大震災アーカイブ「ひなぎく」を公開している。こうした記録としては、個人が撮影した写真や動画、作成したウェブサイトなども、被災状況や復旧・復興の足取りを伝える重要な記録だが、震災から3年が経過し、散逸・消失の恐れがあると説明。震災の記録を収集する各機関・プロジェクトと共同で、個人に対して写真・動画の投稿やウェブサイトの情報提供を呼び掛ける。
niconicoでは、「東日本大震災3.11特集」の特設ページを設置し、東日本大震災に関連する動画の投稿を募集する。また、過去にニコニコ生放送で中継された、震災に関する会見・イベントなどのアーカイブも公開する。
このほか、NHK東日本大震災アーカイブス、河北新報 震災アーカイブ、せんだいメディアテークの「3がつ11にちをわすれないためにセンター」、東北思い出写真館、いわき明星大学震災アーカイブ室、東日本大震災アーカイブFukushima、Yahoo! JAPAN東日本大震災写真保存プロジェクト、Google「未来へのキオク」の各プロジェクトと連携し、写真・動画の投稿を受け付ける。投稿された写真は各サイトに掲載されるほか、連携プロジェクトについては国会図書館の「ひなぎく」からも検索できるようになる。
また、はてなブックマークとも連携し、専用タグ「ひなぎくはてな」を付与してブックマークすることで、国会図書館に保存してほしいウェブサイトを推薦できる取り組みも実施する。