■「Virtual尾瀬」を散策できる山と自然の総合サイト
|
「ネイチャル・ドット・コム」トップページ
|
山歩きが好きな人の中には、6月と言えば尾瀬のミズバショウを思い浮かべる人も多いのではないだろうか。美しい湿原の中をのんびり歩いてみたいとは思いつつも、現実には忙しくてなかなか行けない。そんな悩みを持つ人にオススメなのが、山歩きと自然をテーマにしたポータルサイト「ネイチャル・ドット・コム」だ。
同サイトでは日本の山河のデータベースや、山や環境問題についての最新のニュースなどさまざまなコンテンツが用意されている。中でも最も注目したいのは、3D地図で登山ルートを見られる「バーチャル登山」というコーナーだ。現在のところ、バーチャル登山が用意されているのは「尾瀬・日光」の中の「尾瀬」エリアと、「南アルプス」の2エリア。ほかの山域についても地図上にメニューが用意されているので、これから充実していく予定だと思われる。
試しに尾瀬を見てみよう。日本地図から目的のエリアをクリックしていくと、「Virtual尾瀬」の画面が表示される。3Dで表示された地図上には、散策ルートと登山ルートが赤い線で示されており、そこを人が歩くアイコンが表示される。ここでは鳩待峠を出発して尾瀬ヶ原を通過し、見晴新道を通って燧ヶ岳に登り、長英新道を通って尾瀬沼へと至るコースが紹介されている。
コース上を歩く人の脇にはときどきフキダシが現われて、「一面のお花畑!ここで大休止しよう」といった台詞が表示されるほか、注目スポットを過ぎると写真がポップアップで表示される。また、「地図を見る」や「パノラマを見る」といったボタンも表示されて、これらをクリックすると2Dの登山地図が表示されたり、QuickTime VRを利用した3Dのパノラマ映像が表示されたりする。有名なミズバショウの写真をはじめとして、映像が豊富に用意されているので、現地の風景がよくわかる。
「南アルプス」の方は、鳳凰三山から北沢峠を通って仙丈ヶ岳や北岳、農鳥岳などを縦走するコースが紹介されている。山好きにはたまらない映像が豊富に収録されており、見応えたっぷりだ。パソコンのモニター上で気軽に登山を仮想体験できるこのコンテンツを利用して、山と自然の美しさを存分に楽しんでいただきたい。
|
「Virtual尾瀬」
|
■URL
ネイチャル・ドット・コム
http://www.natual.com/
■3D地図でニューヨークの市内観光に出かけよう
|
自由の女神[Statue of Liberty] 頭部が展望台となっている自由の女神。台座の部分も正確に3D化されている
|
米Microsoftは、地図サービス「Live Search Maps」の3D表示機能「Virtual Earth 3D」に、ニューヨークの3D地図を追加した。建物をリアルな3D表示で描いた地図で、俯瞰表示や回転なども自由にできる。従来は米国の他都市の地図が収録されていたが、ニューヨークの地図も加わったことでさらに充実した。ニューヨークは高層ビルが林立する街だけに、3D映像で見るとかなりの迫力だ。そこで今回は、ニューヨーク市内の観光名所の3D画像をVirtual Earth 3Dでご紹介しよう。
なお、同サービスは英語版なので、Live Search Mapsの英語版サイトにアクセスする必要がある。あとは地図画面の左上に表示されているコントロールパネルで「3D」を選択すれば、「Virtual Earth 3D」のソフトが自動的にインストールされる。これで3D地図を閲覧する準備は整った。それではニューヨークの市内観光に旅立ってみよう。
|
|
ロックフェラー・センター[Rockfeller Center] 中心に建つ「GEビル」の最上階には展望デッキ「Top of The Rock」がある
|
エンパイア・ステート・ビル[Empire State Building] キングコングが登って暴れたことで有名。マンハッタンを代表するビルの1つだ
|
|
|
メトロポリタン美術館[The Metropolitan Museum of Art] セントラル・パークの東にある美術館。5番街に面した側が正面入口となっている
|
ソロモン・グッゲンハイム美術館[Solomon R. Guggenheim Museum] 建築家のフランク・ロイド・ライトによるカタツムリのような円型の建物が有名
|
|
|
マディソン・スクエア・ガーデン[Madison Square Garden] 大規模なコンサートやスポーツイベントが開催される施設
|
ヤンキー・スタジアム[Yankee Stadium] ニューヨーク・ヤンキースの本拠地。ブロンクスにある
|
上記の観光名所を実際に同サイト上で見る場合は、ページ上部の検索窓の下段「Enter ciry,address,or landmark」に英語でスポット名を入力して検索すれば、そのスポットがダイレクトに表示される。いずれの映像もかなりリアルなので、観光バスに乗った気分で楽しんでいただきたい。
■URL
Live Search Maps(英語版)
http://maps.live.com/?q=&mkt=en-US
■関連記事
・「Virtual Earth 3D」のバグ修復、日本語環境でもインストール可能に(2006/11/20)
・Windows Live Mapsの新バージョン、3D表示機能がFirefoxに対応(2007/04/04)
■ルート地図と動画を融合させた新サービス
|
「ALPSLAB video」トップページ
|
アルプス社の実験サイト「ALPSLAB」が、新たなサービス「ALPSLAB video」を開始した。ルート地図とビデオ動画を融合させたサービスで、車載カメラなどの動画を、ルート情報とともに閲覧できる。動画とルートは経過時間を同期させることが可能なので、ルート上の各地点でどのような景色が見られるかを動画で確認可能だ。また、ルートと地図に加えて高度グラフも同期しているので、標高の変化も確認できる。
実際にALPSLAB videoのサイトにアクセスしてみると、すでに新しい投稿が続々と寄せられている。まず目に付いたのは、鉄道の車窓から見た風景を撮って、路線のルート情報と同期させた投稿作品だ。従来のルート共有サービス「ALPSLAB route」では鉄道の路線を投稿する人はあまり見られなかったが、ALPSLAB videoでは鉄道の車窓風景の投稿がかなり多い。ちなみに地図と動画の下にはタイムスライダーが設置されていて、そのスライダー上にコメントを付けることが可能だ。この機能を利用して、駅名をコメントとして埋め込んだ作品もあった。これなら次の駅まであとどのくらいかが一目でわかるので便利だ。車窓風景を記録するのが好きな鉄道ファンにとっては、注目のサービスと言えるだろう。
MTBの林道コースを撮影した映像を投稿した人もいる。クルマからの映像ではなく、自転車から撮影した映像というのがユニークだ。オフロードを疾走する映像はかなり迫力があり、まるで自分が自転車に乗って運転しているかのような気分になれる。
|
|
鉄道の車窓からの風景
|
MTBの林道コース
|
迫力の映像と言えば、遊園地のジェットコースターからの映像も見逃せない。愛知県の東山動物園のジェットコースターからの車載映像が運営スタッフによって投稿されている。東山動物園関連の動画はほかにも投稿されていて、園内を走るモノレールの車窓風景や、動物をスライドショーで紹介する「東山動物園マニアックス」というコンテンツもあった。動画ではなく静止画を使ったコンテンツもアリなのか、と気付かされる投稿である。
このほか、クルマの車載カメラの映像とルートを組み合わせたオーソドックスな作品も数多く投稿されている。ルート地図と動画を組み合わせた同サービスは世界的にも珍しく、これを利用して今後さまざまなコンテンツが登場すると思われる。面白い動画を持っている人は、投稿してみてはいかがだろうか。
|
|
ジェットコースターの映像
|
動物をスライドショーで紹介
|
■URL
ALPSLAB video
http://video.alpslab.jp/
■関連記事
・動画と地図が同期したルートビデオ作成サービス「ALPSLAB video」(2007/05/29)
・アルプス社、ルート地図を作成・公開できる「ALPSLAB route」(2006/11/01)
(2007/06/07)
碓氷 貫(うすい とおる)
地図に関することならインターネットの地図サイトから紙メディア、カーナビ、ハンディGPS、地球儀まで、どんなジャンルにも首を突っ込む無類の地図好きライター。地図とコンパスとGPSを片手に街や山を徘徊する日々を送る一方で、地図関連の最新情報の収集にも余念がない。
|
- ページの先頭へ-
|
|
|
Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|