自動車用ネットワークの標準化(12)「IEEE P802.3 dh」のその後と、車載“にも”使われる「IEEE 802.3cg」(1/6)

    もっと見る
      もっと見る
        もっと見る
          もっと見る
          • (1/6)
          • 次の画像

          • 記事へ

          図1:<a href="https://www.ieee802.org/3/dh/public/Nov_2023_plenary/Torres_3dh_01a_timeline_issues_2023_11_15.pdf" class="strong bn" target="_blank">"IEEE P802.3 dh Timeline Issues"</a>より。まだDraft 1.0が完成していない

          図1:"IEEE P802.3 dh Timeline Issues"より。まだDraft 1.0が完成していない

          • (1/6)
          • 次の画像

          • 記事へ

          関連記事
          • 連載ネット新技術

            自動車用ネットワークの標準化(11) IEEE 802.3dh標準化までの難航する議論と遅れる結論

            2023年11月7日

          • 連載ネット新技術

            自動車用ネットワークの標準化(10) GI-POFによる光マルチギガ伝送「IEEE P802.3dh」の論点

            2023年10月3日

          • 連載ネット新技術

            自動車用ネットワークの標準化(9) 「IEEE P802.3cz」標準化完了までの紛糾ポイントは…?

            2023年9月5日

          • 連載ネット新技術

            自動車用ネットワークの標準化(8) 光ファイバーで50Gbpsまで対応する「IEEE 802.3cz」の立ち上げ

            2023年8月1日

          • 連載ネット新技術

            自動車用ネットワークの標準化(7) 10Gbps超の「IEEE 802.3cy」は自動車メーカーの提案からスタート

            2023年7月4日

          • 連載ネット新技術

            自動車用ネットワークの標準化(6) IEEE 802.3chの策定と、今後の2.5G/5G/10GBASE-T1実装の見通し

            2023年6月6日

          もっと関連記事を見る

          • 本サイトのご利用について
          • お問い合わせ
          • 広告掲載のご案内
          • プライバシーポリシー
          • 会社概要
          • インプレスグループ
          • 特定商取引法に基づく表示

          Copyright ©2025Impress Corporation. All rights reserved.