ニュース
事業者向けIoTプラットフォーム「myThings Developersベータ版」提供開始、40種類以上のウェブサービスやIoT製品と連携、
2016年9月2日 18:34
ヤフー株式会社は2日、40種類以上のウェブサービスやIoT製品と連携できる事業者向けのIoTプラットフォーム「myThings Developersベータ版」の提供を開始した。なお、正式版の提供は2017年春を予定している。
「Yahoo!天気」「Yahoo!防災速報」「LOHACO」「BOCCO」「iRemocon」など、40種類以上のウェブサービスやIoT製品と連携するためのAPIを公開。Yahoo! JAPANの各サービスをはじめ、他社のウェブサービスやIoT製品と自社製品・サービスを連携し、新たなサービス創出や機能拡張による製品価値の向上、開発工数の削減などにつなげることができるとしている。また、自社のウェブサービス、IoT製品のAPIをmyThings Developersに公開することもできる。
ベータ版は無償で利用できるが、商用利用はできない。作成可能なサービス数は最大3つまでとなっており、サービスごとの最大ユーザー数は100人まで。なお、利用登録の際にはYahoo! JAPAN IDが必要になる。
利用例として、ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社では、開発中のプロジェクター製品「Xperia Projector」のサービスの1つとして、同プラットフォームと連携したEコマースサービスの開発を検討中。また、オムロン株式会社では、同社の見守りネットワークカメラセンサー「ヒューマンビジョンコンポ家族目線」において、同プラットフォームと連携したサービス展開を予定。「Yahoo!防災速報」のAPIを利用し、防災情報が通知されると端末が音声発話で通知したり、写真を撮影して自宅にいる家族がどのような状況かを遠隔で確認できる機能の提供を検討している。
ヤフーによると、2020年の国内のIoT製品の普及台数は300億台に達するという。しかし、IoT製品の製造には、ウェブサービスやアプリの開発、サーバーやネットワーク環境の構築など、ハードウェア製造以外の多様な技術や開発工程が必要になる。
そこで、同プラットフォームを通じて、事業者が簡単にIoT製品、IoTサービスを提供できるようにする。来春の正式版の提供に向けて、APIの機能や数を増やし、大手からスタートアップ企業まで、多くの事業者が利用するプラットフォームに成長させるとしている。