ソフトバンクモバイル、高校生向けに「ウェブ利用制限(弱)」


 ソフトバンクモバイルは、8月31日にフィルタリングサービス(有害サイトアクセス制限サービス)を拡充し、新たな設定として「ウェブ利用制限(弱)」の提供を開始する。

 フィルタリングサービスとは、インターネット上の一部Webサイトへのアクセスを制限する機能。携帯電話・PHS各社で導入されており、青少年ユーザーが携帯電話を利用する際は、原則としてフィルタリングサービスを申請するようになっている。ソフトバンクモバイルでは、これまで主に子供向けサイトのみアクセスできる「Yahoo!きっず」と、不適切なサイトへのアクセスを制限する「ウェブ利用制限」という2種類のフィルタリングサービスを提供してきた。

 8月31日の拡充により、新たに「ウェブ利用制限(弱)」が提供される。従来の「ウェブ利用制限」と比べ、知識や判断力を必要とされる主張、グラビアなどのWebサイトにアクセスできるようになる。同社では、「Yahoo!きっず」は小学生向け、「ウェブ利用制限」は中学生向け、「ウェブ利用制限(弱)」は高校生向けになるとしている。


 コミュニティサイトについては、「Yahoo!きっず」は全て制限対象、「ウェブ利用制限」はEMA(モバイルコンテンツ審査・運用監視機構)認定サイトのみ、「ウェブ利用制限(弱)」はEMA認定サイトと、子供に配慮しているサイトへアクセスできる。「ウェブ利用制限」「ウェブ利用制限(弱)」は、ネットスター提供のデータベースを利用しており、“子供の利用に配慮するコミュニティサイト”はネットスターの分類基準により、「子供の利用への配慮レベル1~3」に分類されているサイトとなる。

 iPhoneでは、App Storeから「Yahoo!きっずアプリ」(無料)を導入すれば、ブラウザ「Safari」を機能制限し、子供向けサイトだけにアクセスできる。利用料は無料で、新規契約では店頭や「My SoftBank」で、設定レベルの変更・解除は店頭で受け付ける。

 同社では「これまでは2段階だったが、フィルタリングの幅を広げるよう、ユーザーからの声もあり、拡充することになった。利用していただかなければ意味がないサービスであり、拡充することで利用促進に繋げたい」としている。


関連情報


(関口 聖)

2009/7/31 18:06