ニュース

Wikipedia、初のネイティブiOSアプリを公開~高速でアプリから記事編集も可能

 インターネット百科事典Wikipediaを運営する米Wikimedia Foundationは31日、WikipediaのiOS版公式アプリのバージョン4.0を公開した。iOS 6.0以降のiPhone/iPad/iPod touchに対応し、App Storeから無料ダウンロードできる。

WikipediaのiOS版アプリ

 一番の特徴はアプリが高速になったことだ。アプリの設計は一から見直され、高速化のためにネイティブコードを採用。特にアプリ起動速度、ページと画像の読み込み速度、検索結果が返ってくるまでの時間などに重点が置かれたとされる。

 これまでの公式アプリは、PhoneGapフレームワークを使用し、HTML、CSS、JavaScriptで開発されていることが知られていた。高速化については、6月に既にネイティブな公式版Androidアプリが公開されており、好評を博していた経緯がある。

 また、ユーザーインターフェイスも見直された。目立つのは、画面上部にあった検索フォームがなくなり、画面を広くしてコンテンツが見られるようになったことだ。「Recent」メニューからは履歴が自動的に保存されるほか、ブラウズしたページをオフラインで読めるようにするための「保存」も可能だ。他の言語に移行するのも簡単だ。

 アプリのコンセプト面での最大の機能追加は、アプリからWikipediaを編集できるようになったことだ。そのため、アプリ起動時にアカウント作成ができ、ログインしていれば、いつでも外出先からWikipediaを編集できるようになった。これまでの公式アプリはWikipediaを「読む」ことが主眼に置かれていたことからすると大きな変更といえる。

 このほか、発展途上国でWikipediaの知識を無料で提供するためのイニシアティブ「Wikipedia Zero」にも対応。途上国の対応携帯キャリアでアプリからこの機能を利用できるようになっている。

(青木 大我 taiga@scientist.com)