特別企画

どんな人々がUnicodeの絵文字に「民族の多様性」を求めているのか?

絵文字は人々の何を変え、何を変えなかったか?

 「なぜ黒い肌の絵文字が使えないの?」。アメリカを中心に膨れあがった、そんな声に対応しなければならなくなった国際的な文字コード策定団体、Uniciodeコンソーシアムは、絵文字に「民族の多様性」を追加しようと、特定の絵文字に対し肌の色を5種類に変える「Skin tone modifier symbols」を提案した。これは前稿に書いたとおり。

「絵文字に平等をサポートしてください」人種差別の指摘にゆれるUnicode
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20141007_670150.html

 ここでは、特定の民族に偏らず、さまざまな民族がありのままの姿で描かれることを「民族の多様性」と呼ぶことにする。要するに、現状の絵文字にはそれが欠けていると指摘されているわけだが、では、どんな人達が「民族の多様性」を求めているのか? そんな疑問を胸に調べを進めると、この問題がじつに深いことが分かってきた。

絵文字を流行させたスマートフォン

 今や海外においても、絵文字はコミュニケーションにとって不可欠になるまで普及した。こうした状況を作り出したのはスマートフォン、特にいち早くカラーの絵文字フォントとその入力手段を提供したAppleのiPhoneであることは間違いない。

 本題に入る前に、前提となる技術的な歴史を整理しておこう。まず2008年7月11日、日本で初めてiPhoneが発売される[*1]。この時点でカラーの絵文字フォントとキーボードが実装されているが、あくまでこれは従来の携帯電話との互換性確保を目的とする、日本だけの機能だった。

 じつをいうと、この時点における符号位置の大半は、国際的な文字コード規格であるUnicodeの中では「私用領域」という特殊な部分に割り当てられていた。私用領域の文字は「Unicode外字」などとも言われるとおり、暫定的な目的で使われる。なぜこうなったかというと、日本の携帯絵文字はこの時点でUnicodeに収録されていなかったからだ。

 2010年10月、Unicode 6.0がリリースされ、ここで初めて日本の携帯絵文字がUnicodeに収録される[*2]。なお、これらの文字はGoogleとAppleの共同提案により、2年あまりの検討と1年間の審議により収録されたものだった(この時、私も仲間とともに若干の修正提案をしている[*3])。

 そうした準備期間をへて、Appleは2012年3月8日にiPhoneとiPadのためのOS、iOS 5.1をリリース[*4]、ここで正規のUnicode符号位置を持つ絵文字フォントに変更した。この時、同社は従来の方針を大きく転換させている。この時まで絵文字キーボードは日本語専用で、海外ユーザーは専用入力アプリを使うしかなかったが、このバージョンから日本語以外でも絵文字キーボードを使えるようにしたのだ。海外のごく一般的なiPhone、iPadユーザーが絵文字を使うようになったのは、この時以降のことになる。

 なお、Android OSが初めて絵文字フォントを収録したのは2012年6月27日リリースの4.1(Jelly Bean)だが、この時点ではグリフはモノクロで絵文字キーボードも標準では添付されていない。フォントのカラー化とキーボード提供は2013年10月31日リリースの4.4(KitKat)のこと。つまり、絵文字に関してはiOSに比べると周回遅れの状況になっている。

 以下に、アメリカにおいて絵文字への不満が広がっていく様子をお伝えしよう。しかし、絵文字と人種差別についての発言や報道は非常に多く、すべてを紹介しても意味はない。そこで、3つの「点」に絞って紹介していくことにしよう。最初の「点」は、iOSで絵文字キーボードが開放されてからわずか9カ月後の、ある人物によるツイートだ。

マイリー・サイラスの告発

 2012年12月19日、ハリウッドのお騒がせアイドルとして有名なマイリー・サイラス[*5]が、黒人の絵文字が必要なことをTwitter上で告発した。ここでは、少し丁寧に前後のやり取りも含めて紹介しよう。まずコスメ・チェーン「セフォラ」公式アカウント[*6]が、以下のようなツイートをする[*7]

 この公式アカウントは、いつもはお買い得情報ばかりなのだが、その合間の「もしあなたが、もっとたくさんのネイル・カラー絵文字がほしいならRT」というツイートは、背後に隠れた投稿者のプライベートな思いが出たものだ。そんなこともあってか、これを見たサイラスは以下のようなリプライをする[*8]

 「んんー、ネイル・カラーの絵文字を追加する前に、黒人を追加した方がいいわ!」。サイラスらしいストレートな言葉。しかし彼女はまだ言い足りないと思ったらしく、直前のセフォラのツイートを踏まえて、以下のように書く[*9]

 「もしあなたが絵文字の民族性(ethnicity)にアップデートが必要と思うならRT」。これは原稿執筆時点で6189RTを記録している(じつはサイラスとして特段多いRT数ではないのだが)。このツイートは、すぐさま『Gizmodo』[*10]、『Betabeat』[*11]が報じるところとなる。彼女のこのツイートは確実に多くの人の記憶に残ったし、それを裏付けるように、以後の絵文字と人種差別に関する報道で、繰り返し引用されることになる。

アジア人差別の告発と約4700億円の訴訟

 この時サイラスは20歳。彼女のツイートの理由を考える時、この3年前、まだ17歳の時にアジア人を差別したとして、彼女が中国系アメリカ人団体から抗議を受けた事件を忘れるわけにはいかない[*12]。きっかけはお決まりの流出写真だ。パーティーで友人7人とともに彼女が写っている写真を見ると、1人のアジア系男性以外のサイラスを含む全員がわざと目を細めている。つまり目が細いというイメージを持つアジア人の彼をからかったともとれる写真で、これではアジア系の人々が怒らないわけがない[*13]

 しかし、彼女は抗議の声にもめげない。「単純にまぬけ顔をしてふざけていただけ。民族性(ethnicity)をからかってなんかいないわ」と抗弁するが、かえって炎上を招く[*14]。かさねて中国系アメリカ人団体から抗議を受けて[*15]、ようやく彼女は謝罪する[*16]。しかし、それでも終わらず、ロサンゼルス出身のアジア系女性が、サイラスに対し40億ドル(約4700億円)の訴訟を起こすと報じられる(ただし、実際には裁判に至らなかった模様)[*17]

 彼女は2006年、14歳でテレビドラマ『シークレット・アイドル ハンナ・モンタナ』の主役に抜擢された若きミリオネア(億万長者)だ。彼女が歌やダンスに豊かな才能を持つことは間違いないが、今までの彼女のキャリアはセックスとドラッグとスキャンダルに彩られている。例えば2008年には自宅で開いたパーティーで脱法ドラッグを楽しむ動画が流出している[*18]。しかしその反面、2010年の富裕層に対する抗議行動「ウォール街を占拠せよ」では、デモ支持を表明するビデオ・クリップ『Liberty Walk』を制作、参加者から人気を博していたりする[*19]

 マドンナの例を引くまでもなく、スキャンダラスなイメージを持つスターが慈善活動などに力を入れるのはよくあることだ。かつて人種差別で約4700億円の訴訟を起こされかけたサイラスは、逆に人種差別を告発することで「バランス取り」をしようとしたのだろうか。ここで注目すべきは、その対象として彼女が選んだのは、スマートフォンを介してSNSでやりとりされる絵文字だったということだ。

絵文字の民族多様化に賛成したのが4680人

 2012年12月のサイラスによるツイート以降、燎原の火が広がるように、アメリカにおいて絵文字の人種差別に対する苛立ちが増していく。それらは定量的な分析が難しいので「点」にはできないが、1つだけ2013年2月の黒人歴史月間(黒人の歴史について学び考える記念月間。この期間中、全米で公民権運動をテーマとする各種イベントが開催される)というタイミングで公開された『BuzzFeed News』の記事を挙げておこう。

“People Are Really Mad That There Are No Black Emojis”(人々は本当に黒人の絵文字がないことに怒ってます)
http://www.buzzfeed.com/ryanhatesthis/people-are-really-mad-that-there-are-no-black-emoj

 全部で10のツイートのキャプチャー画像が貼られている(いくつか今は存在しないIDがあるようだが)。いずれも黒人の絵文字がない現状への不満が述べられている。これが前年3月に絵文字キーボードが開放されてから、ちょうど1年たった姿だ。

 さて、第2の「点」となるのは、黒人歴史月間の(おそらく)半年後、署名サイト『Do Something』で開始された、あるキャンペーンだ。ページのフォーマット上、開始日が明記されないので不明だが、後述する記事のうち、最も古い記事の掲載日が2012年8月22日であることから、この直近と推測される。

Apple: Add More Diversity to the Emoji Keyboard(Apple:Emojiキーボードにより多くの多様性を追加してください)
https://www.dosomething.org/petition/emojis

 宛先はApple CEOのティム・クック、製品デザインを統括する上級副社長ジョナサン・アイーブ、Apple役員となっている。内容はタイトルから分かるとおり、現在のiOSに搭載される絵文字が民族の多様性に欠けており、その改善を訴えるものだ。しかしここでポイントなのは内容より、集めた賛同者の数が4680人に上ることだ。この数字から、絵文字の多様性を求める訴えはもはや少数派とは言えないことが分かるだろう。

 この署名サイトを広めた報道が、少なくとも3本確認できる[*20][*21][*22]。そのうち2本で、この種の告発の最初期のものとして、サイラスのツイートを引用している。

Apple首脳の約束

 最後となる「点」は1人の黒人男性のツイートから始まる。2014年3月16日、ハワイ出身の歌手・俳優、タジ・モウリーが以下のようなツイートをする[*23]

 「黒人の絵文字がないことは、オレをムカつかせる…」。うめき声をあげるようなこのツイートに目にとめた人がいた。音楽専用チャンネル『MTV』傘下にある、政治的なだけでなく行動的なことで知られる、新進ニュースサイト『MTV Act』の記者、ジョーイ・パーカー。即座に1年半前のサイラスのツイートを思い出した。そういえば、少し前にも絵文字の改善をAppleに訴えて話題になった署名サイトがあったっけ。

 少し考えて、そうした人々の主張を直接Appleにぶつけてみることを考えついた。では誰に聞く? 最も相応しい回答者として、Appleのティム・クックCEO以上の人物を思い浮かべることができなかった。

 こうして出したメールだが、なんと24時間たたないうちにAppleから返事が来た! それも通常のプレス窓口である広報でなく、国際担当副社長ケイティ・コットンが直接メールを返してくれたのだ。そこには、パーカーの質問がクックCEOから転送されてきたと断ったうえで、以下のように述べられていた。

私たちは、あなたに同意します。我々の絵文字はUnicode標準に基づいており、それはたくさんのプラットフォーム間で適切に表示されるために無くてはならないものです。絵文字のセットはより多様性が必要であり、我々は標準をアップデートするため、Unicodeコンソーシアムとともに密接に連携します。

 ジョーイ・パーカーはこのすばらしい成果を、サイラスやモウリーのツイート、そして『Do Something』のキャンペーン、その他12歳の少女が多くの人種の絵文字を使いたいと訴えたキャンペーン(前稿で紹介した)等[*24]、すべてを引用した上でまとめることにした。それが以下の記事だ。

“What Does Apple Think About The Lack Of Diversity In Emojis? We Have Their Response.”(絵文字の多様性が欠けていることについてAppleはどう考えているか? 私たちはその回答を持っています。)
http://act.mtv.com/posts/apple-responds-to-lack-of-diversity-in-emojis/

 秘密主義で知られるAppleのエグゼクティブが、記者の質問に直接答えた記事のスクープ性を、一番よく知っているのは同業者だろう。しかも、その内容が従来の過ちを率直に認めたものとなれば尚更だ。パーカーの原稿は、多くの記事に引用され、広まっていったのである。

アメリカの国内問題としての民族多様性

 さて、このようにして見えてきた点と点を結ぶと、どのようなことが分かるだろう? それは、この問題がアメリカの国内事情を強く反映していることだ。誤解してほしくないが、ここでアメリカだけが民族の多様性を求めていると言うつもりはない。ヘイトスピーチや領土問題でゆれる私たちの国こそ、我が事として「多様性」への対応が求められている。ただし、その中身は国ごと、社会ごとに大きく異なる。

 ミドルティーンの女の子がドラマに主演、億万長者になって24時間マスコミに監視され、セックスとドラッグとスキャンダルにまみれるようになるといった、あまりにも極端なサクセスストーリーはアメリカ特有のものでないか。マイリー・サイラスは突然変異ではなく、アメリカ社会が生み出した、アメリカ特有の人物だ。

 それと同様に、彼女が要求したような「民族の多様性」も、アメリカ特有の事情を背負ってないだろうか。例えば記者による質問に、Appleのエグゼクティブがすぐさま返事を出しただけでなく、全面的に自らの非を認めている。それはこの問題は抗弁を許されず、放置すればApple自身が危機に陥るという切迫感があったからこそだろう。地球上で、そこまで人種問題について切迫感を持たざるを得ない国が、他にいくつあるだろう?

 とはいえ、すべてがアメリカの国内問題だけで済まないのが、この問題の根深いところだ。実際に、Unicodeコンソーシアムの元へは、これらとはまったく別に、2014年に入ってアフリカ人から2つの[*25][*26]、インド人から1つの黒い肌の絵文字の追加要求が届いている[*27]。こうした要求を無視してよい理由はない。やはり何らかの方法によって肌の色を追加することは不可避なのだ。

 ところで……髪の毛の色は追加しなくてよいのだろうか。そして目の色は? これらをすべて追加したら、複雑な制御が必要になり、誰も使いこなせなくなるのでは? まことにこの問題は難問なのである。

 そこでUnicodeコンソーシアムが、問題解決を目指して練り上げたのが『UTR #51 Unicode Emoji』だ[*28]。これは絵文字をめぐる基本文書。現在ドラフト段階で、パブリックコメントを受付中。つまり、改良意見を求めているわけで、ぜひ意見を伝えたい。そのために、この内容を検討したいところだが、残念ながら紙幅が尽きた。またの機会にゆずることにしよう。

注釈

[*1]……「アップル、新しいiPhone 3Gを発表」アップル、2008-06-10http://www.apple.com/jp/pr/library/2008/06/09Apple-Introduces-the-New-iPhone-3G.html

[*2]……“Unicode Version 6.0: Support for Popular Symbols in Asia” Unicode Consortium, 2010-10-12http://unicode-inc.blogspot.jp/2010/10/unicode-version-60-support-for-popular.html

[*3]……Katsuhiro Ogata et al. “A Proposal to Revise a Part of Emoticons in PDAM 8” 2009-10-22http://std.dkuug.dk/jtc1/SC2/WG2/docs/n3711.pdf

[*4]……「Apple、新しいiPadを発表」アップル、2012-03-07http://www.apple.com/jp/pr/library/2012/03/07Apple-Launches-New-iPad.html

[*5]……「マイリー・サイラス | Sony Music | ソニーミュージック オフィシャルサイト」http://www.sonymusic.co.jp/artist/mileycyrus/

[*6]……“Shop Makeup, Fragrance, Skincare & More Beauty | Sephora”http://www.sephora.com/

[*7]……https://twitter.com/Sephora/status/281183727382577153

[*8]……https://twitter.com/MileyCyrus/status/281187626722160640

[*9]……https://twitter.com/MileyCyrus/status/281188353813127170

[*10]……Leslie Horn “Miley Cyrus Cries Out for More Diverse Emoji” 2012-12-20http://gizmodo.com/5970125/miley-cyrus-cries-out-for-more-diverse-emoji

[*11]……Myles Tanzer “Miley Cyrus Starts Campaign for Emoji Equality” 2012-12-19http://betabeat.com/2012/12/miley-cyrus-emoji-racist-iphone/

[*12]……“OCA Criticizes Singer Miley Cyrus For Mocking Apa Community” Organization of Chinese Americans, 2012-02-02http://www.ocanational.org/?page=Media_PR_20090202&hhSearchTerms=%22Miley+and+Cyrus%22

[*13]……“Asian Group Not Mad at One of These People Read more“ 2009-02-02http://www.tmz.com/2009/02/02/asian-group-not-mad-at-one-of-these-people/#ixzz3KDYQeq2m

[*14]……“Miley Digs Herself a Hole All the Way to China” 2009-02-05http://www.tmz.com/2009/02/05/mileys-digs-herself-a-hole-all-the-way-to-china/

[*15]……“OCA Disappointed By Miley Cyrus' Continued Dismissal Of Community Concerns” Organization of Chinese Americans, 2009-02-09http://www.ocanational.org/?page=Media_PR_20090209&hhSearchTerms=%22Miley+and+Cyrus%22

[*16]……“Miley Apologizes -- Take Two” 2009-02-10http://www.tmz.com/2009/02/10/miley-apologizes-take-two/

[*17]……“Asians Want $4 Billion From Miley Cyrus” 2009-02-12http://www.tmz.com/2009/02/12/asians-want-4-billion-from-miley/

[*18]……「マイリー・サイラスの衝撃動画が流出」2010-12-14http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/4129.html

[*19]……“VIDEO: Miley Cyrus Does Remix Of ‘Liberty Walk’ With Occupy Wall Street Footage” 2011-11-28http://newyork.cbslocal.com/2011/11/28/video-miley-cyrus-does-remix-of-liberty-walk-with-occupy-wall-street-footage/

[*20]……Christina Chaey “Are Emoji Racist?” 2013-08-22http://www.fastcompany.com/3016256/fast-feed/are-emojis-racist

[*21]……Meghan Neal “The Petition to Make Emoji Less Racist” 2013-08-23http://motherboard.vice.com/blog/the-petition-to-make-emoji-less-racist

[*22]……Chris Gayomali “It's time for Emojis to be more diverse” 2013-08-27http://theweek.com/article/index/248773/its-time-for-emojis-to-be-more-diverse

[*23]……https://twitter.com/Tahj_Mowry/statuses/445047210749599744

[*24]……Alanna Curtis “Apple and Google: Support Equality. Make Diverse Emojis!” 2014-05-28https://www.change.org/p/apple-and-google-support-equality-make-diverse-emojis

[*25]……Nzewi uchenna “Afrocentric Emoji” 2014-05-24http://www.unicode.org/L2/L2014/14144-afro-centric-emoji.pdf

[*26]……Nzewi uchenna “African Queen” 2014-06-02http://www.unicode.org/L2/L2014/14145-african-queen.pdf

[*27]……Katrina Parrott, al. “Report on Diversity Emoji Use in iDiversicons and Proposal to Add New Emoji from iDiversicons Collection to Unicode”http://www.unicode.org/L2/L2014/14154r-idiversicon-emoji-rept.pdf

[*28]……Mark Davis (Google Inc.), Peter Edberg (Apple Inc.) “UTR #51 Unicode Emoji”http://www.unicode.org/draft/reports/tr51/tr51.html

小形 克宏

文字とコンピューターのフリーライター。2001年に本誌連載「文字の海、ビットの舟」で文字の世界に漕ぎ出してから早くも15年が過ぎようとしています。知るほどに「海」の広さ深さに打ちのめされる毎日です。Twitterアカウント:@ogwata