やじうまWatch

噂あり、未確認情報ありのやじうまWatch。
リンク先の記事などがすでに消失していることもありますが、あらかじめご了承ください。

「非実在青少年規制」の都条例案、18日から都議会委員会で質疑 ほか

【2010/3/17】

「非実在青少年規制」の都条例案、18日から都議会委員会で質疑

 ここ数日、ネット上では「非実在青少年規制」が大きな話題になっている。内容の詳細は関連記事に譲るが、18歳未満として表現される少年・少女のキャラクターを「非実在青少年」と定義し、これを「みだりに性的対象として肯定的に描写」する図書類の販売などを都条例で規制しようというものだ。この条例案が、マンガやアニメ、ゲームに対して、恣意的な運用が行われる可能性が懸念されている。あちこちの情報を総合すると、ネット上でこれだけ話題になっているにも関わらず、議員に直接届いている声はそれほど多くない模様だ。18日には、東京都議会の総務委員会で議案の質疑が行われるため、それまでに議員に意見を送ろうという声が活発になっている。都議会では、30日からの本会議で採決を行う予定だ。賛成にせよ反対にせよ、電話やメールなどで議員に意見を伝えられる期間は残り少ない。

◇「非実在青少年規制」に反対したい人は実際にはどうすればいいのか(ゴールデンタイムズ)
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51451551.html
◇都・マンガ規制の問題点を読売新聞が身を呈して実証(livedoor ニュース)
http://news.livedoor.com/article/detail/4660859/
◇非実在青少年規制反対集会速報(コデラノブログ4)
http://blog.livedoor.jp/nob_kodera/archives/2487793.html
◇油断するな。喜ぶな。事態は悪化した。(チラシの裏(3周目))
http://samayouengei.blog.shinobi.jp/Entry/1297/
◇東京都青少年健全育成条例に反対、民間団体と有識者が意見表明(INTERNET Watch)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100312_354378.html

(tks24)

さまざまなブラウザーの特徴を乗り物で表したイラスト

 日本国内ではあまり話題になっていないが、欧州のWindowsではWebブラウザー選択画面が導入されたことにより、ユーザーが任意のブラウザーを選びやすい状況になっている。ブラウザーごとの特色に対する関心もこれまでになく集まっているわけだが、そんな各ブラウザーを乗り物に例えたイラストが「the NEXT WEB」で公開されている。記事のコメント欄では、各ブラウザーのユーザー同士が激しくやり合っているが、イラストそのものはウィットに富んでいてわかりやすい。

◇ The Difference Between Firefox, Opera, Explorer & Safari(the NEXT WEB)
http://thenextweb.com/shareables/2010/03/14/the-difference-between-firefox-safari/
◇米Microsoftが欧州でWebブラウザー選択画面表示を開始(INTERNET Watch)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100222_350566.html

(tks24)