やじうまWatch

兼光ダニエル真氏による、今知っておくべき「二次創作」と「二次著作」の違い

 先週発表されて大いに話題になったのが、Kindleストアで二次創作作品を販売できるプラットフォーム「Kindle Worlds」。これで合法的に二次創作が販売できる、と一部ユーザは沸いたわけだが、いっぽうで二次創作と二次著作物が混同される傾向があるとして、翻訳家の兼光ダニエル真氏がTwitter上で懸念を表明していた。具体的な違いはリンク先のツイートを直接参照されたいが、「サザエさんの絵がプリントされた湯飲みは二次著作物」「サザエさんを萌え化したイラストは二次創作」といった例えは非常に分かりやすく、またこれらを混同することによる問題点なども指摘されている。二次創作物を作る人、それらを楽しむ人、いずれも目を通しておいて損は無さそうだ。

◇【視点】日本と欧米の間では「二次創作」と「二次著作」がごちゃ混ぜになっている(Togetter)
http://togetter.com/li/508517
◇Amazon“お墨付き”で二次創作を販売できる「Kindle Worlds」発表(INTERNET Watch)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130524_600817.html

(tks24)