前の画像
次の画像
記事へ
「取引額1万円・消費税ゼロ」の請求書を仮に作ったとしても、受取側はこのように本体価格9091円・消費税909円の請求として、処理するはずだ
連載インボイス制度に備える
年商1000万円以下の個人事業主よ集まれ! インボイス制度「激変緩和措置」のポイントを深掘り解説
2023年4月5日
消費税の確定申告に使える仕様か、領収書を受け取ったときにはチェックしよう
2023年10月11日
インボイス制度開始で何が変わる? 請求書の様式と、もう1つは……?
2023年8月16日
インボイス制度「中止してほしい」が7割。税理士ドットコムで個人事業主にアンケート調査
2023年10月18日
特集サラリーマンも個人事業主も知っておきたい インボイス制度
インボイス制度の主役(標的?)、個人事業主の選択は増税? 廃業?
2023年11月10日
インボイス制度で変わる サラリーマンの経費精算や取引先との関係
2023年10月26日
もっと関連記事を見る