前の画像
次の画像
記事へ
Elastic Terrain Map
連載地図と位置情報
位置情報技術の多様性は“カラフルなロングテール”――「人生を賭けて取り組む価値のある領域です」
2024年9月4日
連載地図ウォッチ
歴史好きにはたまらない! 江戸時代なのに現代風デザインの地図サイト「れきちず」が3D表示に対応
2024年5月22日
特集
なぜ北海道でGISベンチャーを起業したのか――北海道は土地が広い→位置情報の利用も活発!?
2020年10月12日
連載地図とデザイン
元Appleのカートグラファー・森亮氏が語る「MapTiler.JP」地図のこだわりとは? そもそも“カートグラファー”って何をする職業?
2020年2月6日
青山学院大学で“地図を作れる”学生を育成――この春に一期生を送り出した、地球社会共生学部・古橋大地教授の挑戦
2019年5月16日
位置情報データでマネタイズする道は必ずある――個人情報保護法との関わりは? 国交省も人流データ活用を後押し
2024年6月12日
もっと関連記事を見る