| 
 
  
 |  
| 
無線LAN切替えユーティリティ
 |  
 
 DIONを運営するKDDIは、9月26日よりKDDI研究所と共同で開発した「無線LAN切替えユーティリティ」を同社のWebサイトで無償提供する。本ユーティリティでDDIポケットのPHSデータ通信サービス「AirH"」や無線LAN、au携帯電話を切り替えることができる。
 
  本ユーティリティは、あらかじめ電波強度などの切り替えポイントなどを設定しておくことで、無線LANやAirH"、auを自動で切り替えられるツール。無線LANの方式はIEEE 802.11bのほか、IEEE 802.11a、IEEE 802.11gにも対応している。
 
  携帯電話やPHSは、パソコンからダイヤルアップでインターネット接続できる環境があれば利用できる。そのためカード型のAirH"端末やau端末のほか、auやDDIポケットの音声端末をケーブルで接続するといった利用形態も可能だという。さらにはサポート外だが、J-フォンやNTTドコモの携帯電話、NTTドコモの「@FreeD」などでも動作する可能性もあるとしている。
 
  ユーティリティの対応OSはWindows XPのみで、DIONのホームページからダウンロードすることで無料で利用できる。本ユーティリティはDION会員以外のユーザーも利用可能で、今後はCD-ROM形式での無料配布も予定しているという。
 
 
 | 
 
| 
切り替え時のメッセージ
 | 
 
 
  関連情報
 
 
■URL 
  ニュースリリース 
  http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/0918a/index.html
 
  無線LAN切替えユーティリティ(9月26日よりダウンロード提供開始) 
  http://www.dion.ne.jp/service/bb/musenlan/mobile_soft/
 
  関連記事:DDIポケット、CF型PHSを装着可能な無線LANカードを参考出展(Broadband Watch) 
  http://bb.watch.impress.co.jp/cda/event/2658.html
 
  関連記事:@nifty、PHSデータ通信や無線LAN切り替えツールの試験サービス(Broadband Watch) 
  http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2426.html
 
 
 
( 甲斐祐樹 )
 
2003/09/18 17:13
 
- ページの先頭へ- 
 |